冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/29 20:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47TPAM

スレ主 ひろびろ冷蔵庫さん

11月28日 178000円で購入しました

書込番号:3564018

ナイスクチコミ!0


返信する
sugar?さん

2004/12/15 17:13(1年以上前)

幕張インター付近は知る人ぞ知る激戦区で、私は120,000円以下で購入しました。
今週末に着予定です。10年保証付き。
店員も泣いてましたよ。

書込番号:3636932

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/12/18 12:55(1年以上前)

sugar?さんよければ店舗名を教えていただけませんか?

書込番号:3649550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

北海道では・・・

2004/12/18 00:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F461A

スレ主 しゅしゅばさん

本州と違い北海道はなかなか金額が下がりませんが、ヤ○ダ電機で163,000円のポイント10%で買えました。
ヤ○ダ電機でも店舗が違えばまったく下げてくれないところもあったので店員によって変わるのでしょうか・・・。
まだ、使用して4日目ですが購入して満足しています。
ちなみにヤ○ダ電機以外は4件ほど回りましたが
16万円台の金額にはなりませんでした。

書込番号:3647552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビッ○カメラ渋谷東口店にて

2004/12/10 00:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B163J

スレ主 いもっこさん

今日37,800円(税込)+配送料1,890円で売ってましたよ。
ポイントは10%でした。

書込番号:3609858

ナイスクチコミ!0


返信する
新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/17 23:16(1年以上前)

ヨドバシ.comでも\37800 ポイント10%で送料無料ですね。
どうした、価格.com

書込番号:3647266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/14 08:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F461A

スレ主 aahaさん
クチコミ投稿数:14件

近所のジョー○ンで買いました。
リサイクル、送料、税込み、5年完全保証つけて16万5千円でした。
価格comでは15万7〜8千円が最安値ですから、送料とかリサイクル
を考えると、安かったです。

書込番号:3630522

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aahaさん
クチコミ投稿数:14件

2004/12/17 05:55(1年以上前)

音は、以前使用していた東芝製の冷蔵庫より大きい気がします。
ただ、初めて使うときとか、何度もドアを開けたりした時とか、
コンプレッサーが動くときと話です。冷えてしまえば、音はほ
とんどしません。
設置している位置が台所の左なので、一枚ドアなら標準品とは
逆開きを買おうと思っていましたが、フレンチドアなので、楽
になりました。確かに、2枚のうち、1枚の開閉だけで、ほと
んどの取り出しができるので、冷気の漏れが非常に少ないと思
います。
電気代が楽しみですが、暖房の季節に入り、エアコンも使うの
で、来年の春にならないと分からないでしょうね。

書込番号:3644374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

契約しました。今週中には配送されます。

2004/11/24 17:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-A41NF

スレ主 デカブライトさん

秋葉原量販店で \175,000でした。即決で契約しました。
ビックカメラ有楽町で通電している陳列があったので色々試しました。その後で、秋葉原へ移動して決めました。他も見ましたが、概ね20万円以上でした。
確かに最初はドアを開いてから引き出しを出す野菜室・冷蔵室はどうかなと思いましたが、多くのメーカーが採用している二段式の野菜室は使いにくいと感じていましたので、MR-A41NFのは(たとえシャープのパクリでも)使いやすく思えました。店員も「シャープもどきのやつ」云々言ってました。
カタログにもありますが、野菜は
・生姜や、大葉などの小物薬味系
・レモンやトマトなど中物
・にんじん、きゅうりなどの棒物
・キャベツ、レタス、白菜などの大物
をきちんと区分けして収納したいと思っていました。
また、三菱としては新機軸の「埋めちゃったま庫」は、卵の揺れを防ぐという意味では非常に優れた保管方法だと思います。



書込番号:3541505

ナイスクチコミ!0


返信する
初めての冷蔵庫さん

2004/11/25 20:19(1年以上前)

初めての冷蔵庫選びです。

色々な会社のカタログを見て、この冷蔵庫の他いくつか400L台の省エネタイプ
のものにメボシをつけておりました。
実際にビックカメラで見てみたところ、オートクローザーがキモチ悪い感じ
もしましたが、他のに比べてデザインがすっきりしているうえに、機能も
細かく装備されている感じがしたので、これを購入したいと思いました。
しかし、置いてあるものの中でも値段が高いのには弱りました。
ビックカメラでは\217,800(送料無料)でした。
デカブライトさん、秋葉原量販店ではずいぶんとお安かったんですね。
もし差し支えなければ、店名を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

追伸:私も、埋めちゃっタマゴには感動しました!
割れやすいものを高い位置で出し入れするのはどうかと思ってました。

書込番号:3546400

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカブライトさん

2004/11/29 00:09(1年以上前)

初めての冷蔵庫さん
JR秋葉原駅電気街口南口をでてすぐ目の前の家電量販店です。

書込番号:3561155

ナイスクチコミ!0


新婚さんいらっしゃいましたさん

2004/11/29 12:20(1年以上前)

デカブライトさんの書き込みのおかげで、新宿の家電量販店で178,200円(ポイント分減額後)で購入できました。リサイクル・保証延長は含まれていませんが、当初の提示額より1.8万円程度安くなったので大満足です。ちなみにカラーはシャンパンシルバーです。

新婚のため冷蔵庫を新調する必要があり色々調べたのですが、どれもデザイン的に気に入らないものばかりで困っていたところ、MR-A41NFが発売されてそのデザインに魅入ってしまい、後は価格、という点で悩んでいました。その他の冷蔵庫でもこのクラスだと11万円はかかると思いますので、その差額68,200円を使用想定期間10年で割った年6,820円であれば妻にとっても気に入っているものがベストと思い決めました。思ったより省電力だったので、10年間で差額はより小さくなるかな、とも思いました。

機能的にもうまさ瞬冷・うまさビタミン増量・ミネラルウォーターでの製氷・センタークローザー・縦置き野菜室など、他製品に比べて料理をする僕個人としてもダントツに良かったので、妥協せず購入して良かったと思っています。この冷蔵庫を中心としたキッチンの模様替えに、今から妻共々ワクワクしている状況です。デカブライトさん、ありがとうございました♪

書込番号:3562537

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカブライトさん

2004/11/29 17:41(1年以上前)

新婚さんいらっしゃいましたさん、
いえいえ、御礼には及びません。
新宿量販店でも、カカクコムが通用したんですね。よかったですね。
私もデザインは勿論、機能的にも十分に納得して購入にいたりました。(デザインは機能の体現かもしれませんね。)
使い始めてからのレポートも追々書き込んでいきます。

P.S. リモートホストがモペラとソネットとOCNと色々ですが、全部本物のデカブライト(あ、本当の本物ではありませぬが)です。

書込番号:3563446

ナイスクチコミ!0


りんちゃさん

2004/11/30 08:55(1年以上前)

この冷蔵庫、良いですね。
私も購入したいと思っています。
が、両開きで幅が広いのが気になってます。
皆様、何センチのスペースに設置されていますか。
また、片側にはなにもないのでしょうか?

書込番号:3566323

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカブライトさん

2004/12/06 14:41(1年以上前)

りんちゃさん
MR-A41NFはセンター開き5ドアで、幅は1ランク上の容量のMR-A46NFと同じで685mmですが、奥行きが短いのが○ですね。
私は、700mmのスペースに設置しています。以前は、480Lの冷蔵庫を置いていました。
「片側にはなにもないのでしょうか?」とはどういう意味でしょうか?
取説には両側面とも壁から5mm離して設置するよう書かれています。

書込番号:3593574

ナイスクチコミ!0


初めての冷蔵庫さん

2004/12/07 03:16(1年以上前)

デカブライトさん、ご返信ありがとうございました。

秋葉原電気街南口付近のいくつかのお店に電話で値段を聞いてみたところ、
一番安かったのが、S無線の駅前店で18万5000円でした。
デカブライトさんのお値段にはたどり着けませんでしたが、
この値段で近くの量販店に交渉してみるつもりです。

しかし、↑のすすすももさんの14万円台には驚きです〜
店員さん泣かせの週末特価ということで限定だったようですが、
都内のお店なんでしょうか?

書込番号:3596936

ナイスクチコミ!0


りんちゃさん

2004/12/08 23:46(1年以上前)

デカブライトさん、お返事有難うございます。
隣のスペースには何も無い、とは壁面が両側若しくは片側に有り
開ける時に壁にあたったりする位置に置かれているのですか?
という事です。(わかりづらいですね。すいません)
 この冷蔵庫野菜室、冷凍室が扉を開けて引き出すので
部屋の隅に置く場合、隅の壁に扉が当たると引き出しが
開かないのではないかと思いまして。
 うちも、置く場所は右側に壁があり設置場所の幅は720mm
なので、置けるかなあと心配になったのです。
 デカブライトさんの設置場所は両側に壁が来ない配置
なのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3605253

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカブライトさん

2004/12/10 00:35(1年以上前)

りんちゃさん
試してみました。壁があると想定して、冷凍室および野菜室の扉を90度までしか開けずに引き出しを引き出すことはできました。
もともと冷蔵室のとは異なり冷凍室・野菜室の扉にはドアポケットはありませんので、問題なく引き出せました。
それよりも、冷蔵室の扉を90度しか開けずに、切替室の扉を開けてものを出し入れするのは少しつらいです。まあ、両側の扉を開けばいいんですけどね。

機会があれば実機で試してみてください。

書込番号:3610019

ナイスクチコミ!0


りんちゃさん

2004/12/14 21:54(1年以上前)

デカブライトさんありがとうございました。
一度実機で試してみます。
うちにもこれが入るとうれしいのですが。
 デカブライトさんはとても良い買い物をされた
ようですね。
 また実使用レポートお願いします。

書込番号:3633312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり安かった

2004/09/20 20:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF356N

スレ主 ぱーけむさん

名古屋のギガスで引き取り諸費用込みで70000円でしたよ!!
新型がでるので安くすると店員がいっていました

書込番号:3290962

ナイスクチコミ!0


返信する
bevel703さん

2004/12/13 13:36(1年以上前)

昨日、ヤ○ダで59800円で購入しました。
即日配送で、午後7時頃我が家へ到着。
配送の人の手袋が汚くて、冷蔵庫裏の取っ手部分が汚れました。
箱から出す時に傷も作ってくれたみたいで、小さな傷も有りました。

冷蔵庫を使ってみての感想は、自動製氷機の氷が落ちる音がゴトゴトと気になるけどこれは慣れかな?と思ってます。
購入前に日○のR-S37TVに決めていたのですが、値段が高いので安いものを探して広告でボーナスバーゲン品を見つけて購入しました。
店内で見たより、大きく感じますがいい買い物出来たと思っています。

書込番号:3626401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング