
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






3/10にビックカメラ大宮店で69800円10%ポイント還元、送料無料で購入しました。店頭価格は79800円だったのですが、コジマ電気で65800円ということを言ったら、上記の値段になりました。
0点


2004/03/14 01:24(1年以上前)
そうそう!近所の意外に高い○○ーむ○んでも店頭問い合わせで68000円をきりましたよ。新機種へ向けての在庫一掃&年度末決算?のせいですかね??この機会を逃したら・・で私もさっそくビックへ行ってみますよ。
書込番号:2582215
0点


2004/03/14 01:24(1年以上前)
そうそう!近所の意外に高い○○ーむ○んでも店頭問い合わせで68000円をきりましたよ。新機種へ向けての在庫一掃&年度末決算?のせいですかね??この機会を逃したら・・で私もさっそくビックへ行ってみますよ。
書込番号:2582222
0点







冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF42SPAM


三菱のMR-G40NEとどちらにするか、悩んだ末にこちらに決めました。三菱の気配り機能(タイマー、製氷機、出し入れのしやすさ、etc)は、とても魅力的だったのですが、店員さんに『三菱はシングル、日立はトリプル冷却』という説明をされて、性能重視で決めました。間違いでしょうか?
価格は税込み142800円ポイント無しです。ヤ○ダ電機にしては頑張ったと思います。決算間近だからかなー?
0点

7ページのHI-VTECの説明のところに従来冷却器が2個だったのを冷却器を1個に集約したって書いてありますので三菱と同じシングル冷却です。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl_030912_hl_030912.pdf
書込番号:2540399
0点



2004/03/08 18:22(1年以上前)
返信遅くなってごめんなさい。
私もよくわからないのでアドバイスありがとうございます。
確か、店員さんの説明では
日立は冷気の吹き出し口が冷蔵室と冷凍室で別になっているが、
三菱は一つで各庫内を循環させている。
こんなカンジだったと思います。
間違いなんでしょうか?
書込番号:2561185
0点



2004/03/08 18:28(1年以上前)
『買いました。』の ゆまさんも 店員さんに HITACHI を
薦められたそうですが、本当に冷蔵庫は HITACHI が
一番なんでしょうか?買ってからも悩んでます...。
書込番号:2561203
0点


2004/03/08 20:23(1年以上前)
日立が一番とは思わないけど・・・。自分はある程度の性能が確約できるメーカーならば,使い勝手がいいものが一番いいとおもう。まず,冷却方法ですが,シングルでもトリプルでもいいと思います。それぞれいい点,悪い点がありますから。
然し,この冷蔵庫,切り替えルームをなくしたのに,チルドルームが小さいですね。僕ならば,(冷凍が大きければいい,設置スペースに問題がある)以外は勧めませんけどね。
書込番号:2561640
0点


2004/03/08 20:30(1年以上前)
みんな噴出し口は別だと思いますよ。
書込番号:2561683
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





