
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月19日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月19日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月15日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月14日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月13日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




きょうyamaだ電気行ってきましたけど
店頭価格198000で、値引き3000円、ポイント25%で
出てましたよ。計算すると税込みでざっと15万。
安いですよね?
ミドリdennki行って価格交渉すればもう少し行けるかも・・
0点


2003/09/19 21:25(1年以上前)
そりゃ安い(@_@)
どちらのヤマダでですか?
書込番号:1957382
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF40RPAM


ヨド○○カメラ 横浜○○○店でフレンチドアセールでリサイクル含めて124,700円でした。もちろん送料据付込みです。ポイントは15%です。これからもっと安くなるでしょう。
0点



このサイトで随分勉強して、先日この機種を購入しましたのでお役に立てればと思い投稿致しました。野菜室の温度、気にかけてみてみると、強で使っていますが、3〜5度位です。現在は4℃でした。冷凍室はマイナス20℃で冷蔵室は1℃でした。最近暑いので強にしています。野菜室の温度が下がらないということでしたが、まだそのままでしょうか?購入価格は87,000円に引き取り料と消費税、さらに1%のポイントをつけてもらいました。さらに3%払い7年保証をつけました。全部込みで10万円をきりました。満足しています。
0点

私のことでなかったらごめんなさい。
まだ7℃のままです。一度でいいから、4℃という表示を見てみたいと思います。今日は涼しくなってきたから、もう少し様子みてみます。
書込番号:1942599
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF475CK

2003/09/13 19:54(1年以上前)
ちなみにどちらの販売店でしょうか?
教えていただければありがたいです。
書込番号:1939590
0点





○○ミヤ無線で購入しました。本体、引き取り、配送料(消費税別)で13万4600円にポイント1%でした。和歌山県と言う田舎ですので安かったと思います。○新電気や○スト電気も行きましたが13万6000円まででした。でもはじめは15万と言っていたのでこのホームページが役に立ちました。買い物用クーラーバッグもつけてもらい、満足です。今品が届き、大きいー、使いやすいと感心しています。シャープの左右開きも捨てがたかったのですが、切り替え室の無いことと特殊な形の冷凍庫でやはり無難な形にしました。新しいものは、ドアインドアとか降りるん棚とか失敗作が多いので。東芝の両開きも考えましたがうちは通路のスペースがあるので余りメリットが無いと判断しこちらにしました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





