
このページのスレッド一覧(全5808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月5日 15:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月4日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月30日 23:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月26日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ミドリ電化(関西系?)で支払い総額122000円でした。
内訳は店頭表示価格135000円(税込み)容量割引−5000円、会員期間限定割引−8000円
送料無料・リサイクル料込み(5300円)5年間保証付き(価格の3%=3900円)・1500円相当の缶ジュース・1000円ぐらいの選べるギフト付き・ポイント1%(1220円相当)
でした。
12万ちょうどまで値切ったんですが、無理でした。
ぐうぜん、三菱の社員さんが社員割引より安いと買っていました。
次の日に某社の社員販売でもう少し安く買えたと言うのがわかりちょっとくやしかったですが、ポイントや5年保証を入れるととんとんかな。
もう少し待ったら安くなりそうでしたが、3ヶ月に1回ほどの会員割引につられて買ってしまいました。でもまあ満足しています。
0点







販売開始から1年経とうとしているMR-S40Bを購入しました。盆くらいに新製品が登場するとのことで、商談も10分位でまとまりました。価格は、リサイクル・送料・消費税込みで\124,530-。まあまあのお買い物かな〜。購入先は、黄色と青の看板で同じみのヤ○ダ電気です。
0点





3月9日に購入しました。和○電気で購入しました。今までは、ここは型落ち
商品は安いが新製品は今ニとの印象でしたが、なんと、古い401Lの引き取り料(リサイクル代込み)込みで175,000円。東芝から5千円の返金もあるため、実質消費税込みで18万円を切りました。当然送料もタダ!
使用感は容量の割に外寸は小さくVERY GOOD!、ドアのワンタッチで
開く機能も良い。よく冷えそう。電気代はまだ分からない。欠点はたまに、
(FAN音か?)音が出ることです。今のところお奨めの商品です。
0点


2002/06/02 11:28(1年以上前)
東芝から5千円の返金て何ですか?
書込番号:748997
0点



2002/06/26 16:47(1年以上前)
5月中旬に購入したのですが、5千円の返金は購入後どれくらいで、届きましたか?我が家の電気代は、一ヶ月1500円ぐらい下がりました。10年前の冷蔵庫を使用していたので当然ですね
書込番号:794579
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





