冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

標準サイズが8月に発売予定

2014/07/08 13:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

我が家では30年来、冷蔵庫だけは三菱製を愛用し続けています。
三菱電気製品には、技術者の良心を感じさせる設計とデザインがありますね。
トラブルも少なく長寿命なことが多く、冷蔵庫も、日々の使い勝手が秀逸なことから、とても気に入っています。

今回16年振りに買い替えを検討中で、他社を含め調査しました。我が家は 幅 685センチからの選択です。
消費電力の低さから、ガラス平面ドアのパナソニック製 NR-F518XGと比較検討しましたが、同じサイズでガラスドアの、8月発売の三菱 MR-WX61Yに決めました。
三菱は段差と奥行きの変えられる棚、個別の温度管理、3種類の温度のチルド、野菜室の使い勝手など、実際に使って良さが実感できるアイデアが多くあると思います。パナソニックとの消費電力の差はどうしても埋められませんが、今ある機能がこの買い替えで無くなることとを比較して、こちらを選びました。

話はそれますが、我が家では以前、エアコン、オーブンレンジ、炊飯器、掃除機、液晶モニターなどの三菱製品を使っていました。
今では冷蔵庫のみになっていますが、冷蔵庫は三菱の牙城でもあり、今回もさすがの造り込み、と敬服しきり。
メーカーを応援する意味でも、三菱で決まりです。

書込番号:17711247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/08 15:18(1年以上前)

三菱良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009979/SortID=17531173/#tab

重複するが、三菱の冷蔵庫は、20年以上になるか
ただし、製氷室が壊れて、使えないが
もっとも、氷は必要ないんでいいんだが
壊れたら、三菱かパナソニックどちらかに買い替え(近所の電器店のメイン扱いメーカー)


三菱関連スレ
三菱電機のCMでスリーダイヤロゴ使用
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17691311/#tab

書込番号:17711436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/07/08 17:00(1年以上前)

販売価格と、設置スペースがあれば、一杯入れられて、いいですね。
三菱・冷蔵庫のCM
https://www.youtube.com/watch?v=lpJIY7Lym2Y

書込番号:17711641

ナイスクチコミ!0


スレ主 zushiboyさん
クチコミ投稿数:83件

2014/09/29 22:09(1年以上前)

自己レスです。
量販店に通ううちに心変わりし、旧型のMR-JX53Xを購入しました。
前期型も、とてもよく出来た良い製品だと感じていました。
電気屋さんのスタッフとも気心が知れ、提案された価格にクラクラ…

新製品が安くなるなで待つことも、なかなかしんどく、今回のお店でのやり取りも、とても楽しいものでした。
今は前年型が、早く我が家に届くことを待ち望んでいます。

新型も旧型も素晴らしいです、三菱冷蔵庫恐るべし。

書込番号:17996307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

税抜218000円 ポイント13000獲得

2014/07/07 05:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-M6700D

クチコミ投稿数:1件

店頭価格は270000円

カカクコム最安値232700円

最安値以下で買えました!

家電量販店をハシゴして交渉しました。

安く手にいれるなら時間と手間を惜しまないほうがいいです。

書込番号:17706619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/07 11:03(1年以上前)

こんにちわー

そーですよねー

時間と手間を惜しまないですよねー

あれですよ
極たまに、都内の価格情報教えてってスレ立つんですが
人に聞かないで、自分の足で、情報収集したらー、って思いますからねー

個人的には、交渉は、苦手(トラウマ?)なんで、
価格は気にせず、親切丁寧、アフターサービスがよい、ショップで購入してますけどねー
(近所の電器店、ヨドバシ、オーディオ専門店)


余談ですが
価格.comの最安値は、あくまで参考ですよねー

価格.comの最安値より、安く家電量販店でマッサージチェアを買った人のクチコミや
そのクチコミを見せて価格交渉して、安く購入出来たって人もいますし

エアコンでも、価格.comの最安値より、近所の電器店のほうが安いが、どーなってんのってクチコミもありましたし

こんな感じですかね

でわ、失礼します

書込番号:17707155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

1台で大きくするのは設置スペースの関係なのかもしれないけど
400リットルくらいの右開きと左開きの冷蔵庫を2台並べて使った方が安いし便利そう。
壊れた時にも1台だと食材が大変な事に成るし2台なら修理の間は片方に移せて便利そう。


書込番号:17704136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2014/07/06 14:30(1年以上前)

本体価格は安いの2台買うよりも高いけど電気代は1台の方が安かった。
こんな大きくて高いのを買う人は電気代とかあまり気にしなそうだけど・・・


書込番号:17704150

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/07/06 20:08(1年以上前)

>400リットルくらいの右開きと左開きの冷蔵庫を2台並べて使った方が安いし便利そう。

 並べて使うなら大きいのを買った方が良いと思います。
 開けて出して、別のものを隣から開けて出しては面倒です。
 せっかくなら別の場所にも欲しいので、キッチン以外にもリビングの隅と応接間にも400Lクラスを置いています。

 うちのメインは野菜室が単独で無いタイプですが、大きいのでこのタイプは無いので壊れると困ります。
 最近は大きいのが増えましたが気に入るのがなかなか見つからないですね・・・。 
http://kakaku.com/item/21208011178/

書込番号:17705237

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2014/07/09 13:28(1年以上前)

>並べて使うなら大きいのを買った方が良いと思います。
並べて使うのも大きいのが良いんですか。
床への負担がハンパなさそうですね。床補強必要かな。

うちは1階と2階にそれぞれ400リットルを置いてます。
野菜室が単独で無いタイプですか珍しいですね。私は
昔あった奥行きがスリムタイプとか欲しいけど今は無い。
冷蔵庫はどのメーカーも同じようなタイプばかりで困りますね。

日本メーカーはマーケティーング不足と
変わったタイプも1台くらいならヒットするけど
ヒットすると他社も真似して飽和状態にして潰しあうんでしょうね。

キッチンとリビングを隔てるように置けて前後
両方から開けられる冷蔵庫とかあっても良さそうですね。

書込番号:17714206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダテックランドで購入しました。

2014/07/02 21:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G51FX

クチコミ投稿数:1件

購入して5ヶ月で、電源が入らなくなり故障しました。メーカー側の対応はとても良く直ぐに修理してくれましたが、三時間後にまた同じく動作停止しました。また修理してくれるみたいですが、今度同じ故障をしたら交換してもらいたいです。 野菜室が真ん中にあり、製氷室冷凍室も広くとても使い勝手は良いです。

書込番号:17690815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/07/22 13:52(1年以上前)

東芝はボロなので、よく故障します(>_<)、、、
僕は昔、東芝の電気屋やってましたのでよく知ってます(=^・^=)

ワンタッチオープンドアいいですね(=^・^=)
楽で力無くなった年の僕には大変重宝しております<(_ _)>(=^・^=)
他社の重いドアの冷蔵庫皆さん、買われてるのは疑問です(*`へ´*)
超〜楽チンなのにねえ。。。。。。

我が家も初めての10年強前のワンタッチオープンドアが5年強で冷凍サイクル故障で冷凍食品がタラタラで凍らなくなってしまって、メーカーサービスよお直せなくて、無料で新品に交換して貰って去年で4年経ち去年から冬は無いですがドレン水が右下からドバーットと出て夏は、冷蔵庫退けて床毎日幾度も雑巾で拭いてます(>_<)、、、

インターネットで冷蔵庫ドレン口清掃方法検索して投稿の方の真似してやってみましたが駄目でメーカーサービスに電話して自分で修理、近日中にやってみようと思ってます<(_ _)>

直せなかったらGR-G51FXを買おうと思ってます(=^・^=)

書込番号:17758665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

無印良品にこのOEM品が

2014/07/02 01:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-271C

クチコミ投稿数:346件

無印良品にこのOEM品が有るんですね。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315236671?searchno=3

正面の平面デザインや色、取っ手が無印っぽくアレンジしています。
値段は価格.comより高く9万円になりますが、
無印良品週間に買うと10%OFFで購入する事が出来ますし、
無印良品ネットストアで購入すれば配送料無料になる特別期間もあったり、
クレジットカード会社によってはホームページ内のリンク経由で無印良品ネットストアへ入り購入すると、
ポイント倍率が上がる場合もあります。
AQUAのデザインが気に入らない場合には良いかもしれません。

書込番号:17688139

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

スレ主 ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件

・熱いものを一度に瞬間凍結できる分量は、ごはんならお茶碗一杯分を2個が目安です。

マニュアルからの抜粋だけど、どう思う?
微妙な制約だね。
じゃぁ、1回当たりどんだけ時間がかかるんだよ?
とツッコミたくなるんですけど。。。

三菱とか日立なんかも、本当はそんなものなのかい?

書込番号:17681369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング