
このページのスレッド一覧(全1691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年6月5日 15:14 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月4日 16:18 |
![]() |
6 | 2 | 2013年6月3日 14:41 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月28日 23:10 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月28日 16:23 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月23日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この頃発売の三菱冷蔵庫の口コミでは、購入後8〜9年後でも製氷機の無償修理報告が散見されますね。
我が家のこの機種はつい先日、つまり購入後10年と数ヶ月で噂の製氷機故障に見舞われました。
さすがに10年超の機種の無償修理要求は理不尽だろうと個人的に考えました。
それで10年以上無事だったと前向きに考えることにし、この機種とはサヨナラすることにしました。
デザインもシンプルで気に入っており、製氷機以外は元気なんですけどね。
白物家電とはいえ新たに購入した東芝ベジータに、この機種から10年分の進歩が見られないのは残念です。
じゃあ、パナみたいにスマホ対応が進歩の証といわれても失笑ですが・・・。
サヨナラするにあたり、価格.comのこの機種を覗いたら口コミが一件もありませんのでとりとめもなく書き込んでみました。
3点



ジョーシンとヤマダ電機に行きました。日立の冷蔵庫を買うつもりが、両方のセールスが三菱が絶対に良いというので
理由は真空チルドがいまひとつというのと冷凍庫関係が、やはり三菱が一番よくできている(個室なのでにおいが移らない)ドアの開閉がスムーズなどなどべた褒めでした。それに日立に比べて3万くらい安かった。
1点



量販店に冷蔵庫の下見にいってきました、いろいろなメーカーさんの説明を聞くことが出来大変勉強になりました。
各メーカーでいろいろありますね、最初に気になっていた三菱から説明を受けました、『68.5の幅で600Lはうちだけです』のこと、ほぉーと感心。
しかし他のメーカーさんから聞くと『実際使えるリッター数は違いますよ』と言われ『え??』定格と実用と違うらしいんでMRJX60って600だけど実際使えるのは462Lだそうで
、同じ幅の日立の565LのRC55700が実際は465L、、、
600Lと言っている方が実際は狭いだなんて、、、ビックリです。
ちなみにシャープ601Lと言っているものは実際は492Lだそうです。
(幅は75cmだけどウチはむりはいらんわー^^;;)
1リットルしか違わないのに33Lの差が、、、驚きでですね。
要は寸法が大事ってことだね、もう少しで騙されそうだったぜ。あぶねー
三菱の名誉のために635LのMRJX64は498Lなんですね、(幅が74.5cm)これならシャープに勝ってるね6L。
でも幅75cmの日立は620LのRC6200は511Lですね、ここでも日立が一番大きいですね
冷蔵庫もいろいろありますなー、、もうちょっとゆっくり考えよっと。
3点

ヘルニアウォーターさん、こんにちは。
実際使えるリッター数ってのが良く分からないんですが。
カタログからは読めないって事なんでしょうか。
書込番号:16210253
1点

カタログにかいてますよー
冷蔵室は無いけど、他の野菜室とか冷凍室にリッター数のよこにカッコしてリッター数が書いてます(^^)
書込番号:16210678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Yのネット対抗価格が気になりこちらに載ってる日にち別最安値124000円(コジマネット)を提示し金額交渉。リアルタイムの価格じゃないため150000円までなら頑張るとの返事。
地方だし都内みたいな価格交渉は無理なのかなと諦めつつ、コジマへ。
一応コジマネットの価格を話してみると、上に確認してくれるとのこと。
待つこと五分…ネットと同じ価格にしてくれました(^^)
リサイクル料入れても13万切ってる‼
しかも明日には届くみたいです。
すごくいい買い物ができました。
コジマさんありがとう(^^)
嬉し過ぎて書き込みしちゃいました(^^)
書込番号:16187303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入、おめでとうございます。\(^o^)/
大変満足されてるご様子。
買い物は、こうでなくっちゃ!^^;
明日の設置、楽しみというか、待遠しいですねぇ〜
あとは、何事も無く快適に使えれば、言う事なしですね!^^
ホントに良い買い物をされたと思いますよ!(o^ー')b
我が家も、もう13年選手。消費税も上がる事ですし、そろそろかな・・・(-_-;)
書込番号:16187508
0点

流星104さん
とても満足です。
気持ちよく買えました(^^)
明日の設置が待ち遠しいです。
うちも10年使った2ドアタイプからの変更なので省エネなど期待してます
書込番号:16189108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800
134000円ポイントなしで購入いたしました。
ここ数日コジマネットで同価格だったのでお店に聞きに行き
ネットは呼び込みの赤字目玉商品だそうで もうこれ以降は出ない
との返答でしたので決めました。
店頭での価格は158000になっていました。
ネットを見た人は本日のみ同じ価格で対応との事でした。
これが最安値とのことでしたが どうでしようか?
私は色限定だったので 夏まで待っているとなくなりますよとの事でした。
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
これから購入される参考になります。
来月から上半期のイベント、ボーナスから夏にかけて下がりそうですね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:16187546
0点



こんにちは
メーカーへ聞いた方が早いかもしれませんね。
書込番号:16163548
0点

近くの家電量販店に電話して聞いてみたらどうですか?
別に何十件とあるワケじゃないから簡単でしょ。
書込番号:16167027
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





