冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2007/05/12 18:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W42FS

スレ主 tom..comさん
クチコミ投稿数:16件 GR-W42FSのオーナーGR-W42FSの満足度5

本日、地元のヤマダ電機で121,500円のポイント14%(もちろん10年間無償保証付き)でこの機種を購入しました。
ここ2週間いろいろな冷蔵庫を見ましたが、最終的に東芝のGR-W42FSと日立のR-S43WMの2種より選ぶことにしました。

購入したポイントは
@冷蔵室がLEDランプで明るい(青い光もきれい)
Aツイン冷却機能で安定した冷えということ
B製氷皿のLED除菌で約12年間手入れ不要
C電動タッチオープン機能で扉の開閉が楽
Dオートクローズ機能で半ドア状態が無く安心
Eあまり使用することはないと思いますが、一気冷凍や一気製氷操作が外の操作パネルからできるのでいちいち扉の開閉をしなくても良い
F日立製と比べると冷蔵室の扉の閉まる音も非常で静かだった

安かったかは分かりませんがこんなところが気に入り購入に至りました。

商品到着が非常に待ち遠しいです。

書込番号:6327959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/05/18 15:15(1年以上前)

全く奇遇なんですが、同じ日立製品と迷っているものです。
スペックや見た目、使い勝手では東芝製に傾いていたんですが
他の方のクチコミで“ゴーという稼動音が常時はっきり聞こえます。”“ブーンという携帯のバイブのような音が1時間に1回程度定期的に鳴る。”“音に関しては、うちのも同じです。”というものがあったので躊躇してしまっております。。。
なので、是非ともtom..comさんの使用感をお聞かせ下さい。
音関係が全然気にならないようなら、とっても欲しい商品です☆
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:6347084

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom..comさん
クチコミ投稿数:16件 GR-W42FSのオーナーGR-W42FSの満足度5

2007/05/20 16:32(1年以上前)

商品昨日納品されましたが、私は音に関しては全然気になりませんよ。

コンプレッサーや冷却器があるので音が多少するのは当然だと思いますし、クチコミに書き込む方達が気にしすぎるのではないでしょうか?

まぁ個人差があるのでしょうがないとは思いますが・・・

ちなみにうちのかみさんは音に関しては一言も言っていません。

ガルマ・ザビさんもぜひご購入をご検討下さい。

余談ですが電動タッチオープン機能は最高ですよ!

個人的には非常に満足しており良い買い物が出来ました。


書込番号:6354176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/05/21 13:59(1年以上前)

tom..comさん
大変ご親切にお答え頂きありがとうございます☆
音は気にならないですか〜!!よっし☆
クチコミは最終的には自分で判断すべきなんですが
どーしてもディメリットな意見に耳を傾けてしまいます!!
“電動タッチオープン”いいですよねー。
買ったばかりの方のご感想を聞くことが出来てホントに良かったです♪
もう一度ビックカメラに行って採寸してきます。
かなーり買う気になってきました。

書込番号:6357065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/25 00:06(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
最近・実家の冷蔵庫の調子が悪く、母が買い替えを考えています。
今日・地元のヤマダ電機に行った際に、東芝のGR-W42FSがいいなぁ〜と思いました。
店員さんには「値下げをしても¥135.000で、1%のポイント還元まで!!」と言われました。

で、たまたまネットで、tom..comさんのお話しを聞いて、ネットで購入をしようかとも考えているのですが、差し支えがなければ、tom..comさんが購入されたヤマダ電機のお名前を教えてはいただけないでしょうか・・・

よく「他店よりも安くします」と言いますが、同じ電機屋さん内でもこんなにも差があるのかなぁと思っています。

もうすぐ両親の結婚30周年なので、調子が悪くなった冷蔵庫に便乗して、プレゼントしようかと考えています^^(余談ですみません)
お手数ではございますが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6368521

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom..comさん
クチコミ投稿数:16件 GR-W42FSのオーナーGR-W42FSの満足度5

2007/05/25 22:46(1年以上前)

ダイナムさん、ご購入を検討中ということですが・・・

私も価格を調べましたが確かに店舗によって違います。以前店員に聞いたことがありますが、近くに競合店がそれほど無い場合さほど安くしなくても売れるからということでしたよ。確かにネットで購入すれば安いですが保証のことを考えるとやはり店舗ということになってしまいますよね。そんなに安いものでもないですし・・・ちなみに購入店は柏です。
それでは価格交渉頑張って下さい。

書込番号:6371522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました(--;;

2007/05/07 22:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-40GS

クチコミ投稿数:16件

本日なんとか届きました。

二日前に12年使ってた冷蔵庫が急に冷えなくなり急遽電気屋巡り。
結局購入はヤマダ電機。

GW最終日でノルマ達成のためか悲壮感漂う販売員に捕まったのが運のつき。最初は水曜日配送が精一杯というのでお話にならん
と断り帰りかけたら「割引と翌日配送手配しますのでなんとか」と
懇願するのでそれならと10年保障+翌日9-10時指定+リサイクル料込みで11萬+5000ポイントで購入。

まあまあこんなもんかと帰宅し妻と食事してたら21:15担当販売員
よりTEL。
「申し訳ございません、こちらの完全なミスで配送が水曜日しか
だめになったのです。本当に申し訳ございません」との事。
私「ばかか?こっちは冷蔵庫壊れてるから翌日配送するという条件
で購入したんだろうが。でなければ1萬高くても確実に即日配送で
きるミドリ電化で購入するからって言っただろうが!なんとかしろ!!」って電話を切りました。
待つこと40分。
同販売員から「なんとか翌日配送の手配が出来ますので。」
さも苦労したといわんばかりで侘びの言葉も無し(呆笑)
「やれば出来るんだろうが。最初にこっちが折れてたらそれで
シャンシャンのつもりだったんか?客をナメるのもたいがいにしろ
!!」と一喝。なんとも気分の悪いこと。

で、翌日。どうせ最後にオチがつくだろうと思ってたら案の定、
9-10指定なのに11:30になっても音沙汰無し。
電話したら「今そちらに向かってますので」だって。ソバ屋の出前か、おまえは?です(呆爆)

うちにとっては11萬という高額な買い物でこんな後味の悪い買い物
になるとは夢にも思いませんでした。

今後、ヤマダ電機で買い物をする事は無いでしょう。いくら安くても。

ごめんなさい、ただの愚痴で。
でも私は何一つゴネた訳でも無いし、当たり前の事を言ったつもり
だと思うのですが…。

あ、冷蔵庫自体に罪は無いので大事に使うつもりです(^^;;

書込番号:6313209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/05/10 14:34(1年以上前)

書かれている通りだと思います。
自分は札幌のY電気に何度か足を運びましたが
企業理念なのか・・どの販売員と対話しても
応対の内容がおかしい!除湿機を購入しようと
思って行きましたが、価格はさほど安くはなく
急ぎだったので、これを下さいと言った所
入荷まで7日間かかります!みたいな・・・
表示しておけや!みたいな。結局、他店に行き(Yカメラ)
購入。私も多分、2度とY電気には入店しないでしょう。

書込番号:6321054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/04/10 05:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-45GS

クチコミ投稿数:18件

ヤマダ電機、4月13日までのセール期間価格で14万2,400円。ポイント5%でした。
粘ったけどセール価格なのでこれ以上は無理とのこと。
ほかも回ってみましたが、15万円ということでしたのでヤマダに決めました。

日立の人気機種を購入するつもりだったのですが、庫内容量計測の実態、冷却機の数、脱臭方法、引き出しレールの設置等々店員さんの説明を聞いてこれに乗り換えました。ただ、冷蔵室の棚の設計は日立の方が好みですが。

これまで全然書き込みがないですけど、不人気なのかなあ。

書込番号:6215994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 GR-45GSのオーナーGR-45GSの満足度4

2007/04/12 01:04(1年以上前)

3/21ヤマダ電機テックランド東京本店にて購入しました。

145000円+リサイクル料4830円=149830円
ポイント4%(5800円)
10年間無料保障付きでした。

ネットショップの方が安いのですが、
長期保障を付けたかったためショップでの購入にしました。

私はナショナルのNR-E471Tと迷いましたが、
ツイン冷却と、霜取り機能が付いてること、
切り替え室にソフト冷凍室があることが決め手でした。

それとこちらの同シリーズで、容量違いの機種の口コミ等も
参考になりました。
GR-40GSは、たくさん口コミされてますよ。

http://kakaku.com/item/21208010951/

私は600mm幅で容量の多いものを探していたため、
こちらの容量にしましたが、
GR-40GSの方が人気があるようですね。


書込番号:6222483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

そんなのあり

2007/04/03 17:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 冷凍鮮科 R-SF54VM

クチコミ投稿数:1件

送料無料で最安値というから注文しようとしたら、送料無料は業者向けのもので、一般は有料だって?fiftyって会社だけど。これでは最安値の価格を訂正しなけりゃねえ。皆さんどう思われます。

書込番号:6192909

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誇大広告じゃないの?

2007/03/24 09:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G45M

クチコミ投稿数:77件

3月のはじめにこの機種に買い換えました。
4月から仕事をするので、容量が大きくかつ「切れちゃう冷凍」が日々の負担を少なくしてくれるだろうと思ったからです。

が、切れません。

広告では、
○ひき肉などは包丁で切れて残りをまた冷凍できる
○サケの切り身などパックごと冷凍しても1切れごとにはがすことだけ出来る

とありますが、ひき肉や薄切り肉は普通の冷凍庫に入れたように凍ってしまって包丁が入りませんし、薄切りロースを1枚ずつはがすことも出来ません。
ホタテもタラもカチンコチンです。

温度設定はソフト冷凍弱で表示は−5度です。 でも凍ってしまいます。

三菱の客相に電話をしたら、一回見せてくれというので先日、サービスマンの方に来ていただきました。

結果は異常なし。固まり肉や魚介類は凍りやすいとのこと。
ひき肉などは、ソフト冷凍庫から出して10〜20分位してから切ってみてくれと言われました。

でも、食材を買ったときに小分けしなくていいのが魅力(疲れているときはすごく面倒くさいので)でこの冷蔵庫を買ったのに・・・。
ソフト冷凍(切れちゃう冷凍)は、必要な分だけ取り出して残ったものは再冷凍できるってことですが、サービスマンさんの言うとおり10〜20分常温に置いて切っても、それを再冷凍したらすごく風味が落ちることは容易に想像できます。

3日くらいはプニプニとやわらかいですが、4日あたりからカチンコチンに凍ってしまいます。 「時間がたつと仕方ない」ってことでしたが、それでは冷凍にする意味がありません。

他は問題なく作動していますのでソフト冷凍をチルドに切り替えて使っています。

東芝のほうが野菜のもちがいいって買うときにアドバイザーの方から言われましたが、ソフト冷凍(東芝も出来る)室の容量が三菱のほうが大きいのでこの機種を買ったのです。

野菜室も野菜は包まないとやっぱりダメだし、透明氷は透明じゃないし(せめて「綺麗な氷」くらいにしたほうが)、総じて誇大広告かなぁって思います。

音が静かなのが唯一、救いです。

書込番号:6152912

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/24 12:20(1年以上前)

うららのらさん  こんにちは。  一度 温度計を入れて測定してみてください。
メーカー発表の温度とずれが大きければ メーカーにご連絡を。

ユーザーではありませんが、冷気吐き出し口(あれば)を何かで少し塞ぐと緩和できるかも知れません。

書込番号:6153429

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/24 13:28(1年以上前)

うららのらさん、こんにちは。

切れちゃう冷凍に文句があるときはこの人に文句を言ってください。冗談ですけどね。
http://azarea.pref.shizuoka.jp/challenge/woman/woman_detail/woman04.html

東芝冷蔵庫にもソフト冷凍という名前の冷凍機能がありますが、やはりかなりの程度凍ります。ソフト冷凍も、切れちゃう冷凍も温度管理だけの問題なので食品の持つ水分量などによりカチカチになったり柔らかかったりと言う加減が微妙なところです。

中途半端な冷凍状態というのは昇華が激しく起こりますので長期保存には向きません。昇華によって水分が抜け霜付きと同時にひからびてきます。ですから長い間保存するのに切れちゃう冷凍を使うのは、ハッキリ言って間違いです。うららのらさんもお気づきのようにせいぜい3日間とか言った辺りが限界でしょう。1週間以上の保存を考えるときは完全冷凍にしてください。本当は-30℃程度まで下がればよいのですが、残念なことに家庭用冷蔵庫ではそこまで行きません(-18℃程度)。必ず食品は劣化します。

冷蔵庫はどこのメーカーも「誇大広告」があります。ユーザーとしては話半分として見ておいた方が後悔はないと思いますよ。私の家では東芝冷蔵庫を買って1年半程度になりますがまあ、順調に動いています。省エネのために弱冷モードにしない限りはプラズマナノの脱臭力は結構よいです(弱冷にすると空気の循環が減ります)。お悩みの野菜室についてですが、東芝の場合、朝もや鮮蔵室などと言うキャッチコピーもありましたが、野菜はやはりちゃんと包んで保存しています。

せっかく買われた冷蔵庫です。よいところもたくさんあるでしょうからかわいがって上げてください。

※昇華 氷が液体状態を経由せずに水蒸気になる現象

書込番号:6153669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/03/24 18:10(1年以上前)

BRDさん

こんにちは。 サービスマンの方が温度を測ってくださったのですが、−5度表示で実測は−4.8くらいでしたか・・。とにかく−5に近い数値でした。
客相の方から「時間がたつと凍るっていう、そういう問題ではないので一度見させてください」って言われたときには、あきらめていた心にぱっと光が差したようでしたけど・・・。

うまくいかないもんですねぇ。


巨神兵さん

こんにちは。 七変化ですね♪

そうですか、3日ね。だったら冷凍する意味がないですネ、ホントに。
私、頭が悪いので、『ソフト冷凍したものは1〜2週間で使い切ってください』って書いてあったのを、「1〜2週間はやわらかい状態なんだな」と解釈したんです。3日が限度とは。
いやはや・・。

多少の誇大広告は仕方ないにしても、固まり肉が包丁で使う分だけ切れるって、そりゃもうすごい魅力ですよ。ちょっとヒドイなぁ。

ソフト冷凍(切れちゃう冷凍)したものは、普通の冷凍をしないほうがいいみたいなことが書いてあるので、3日で使い切る予定がなけりゃダメですね。

私の使っている三菱のオーブンレンジでも、HPには「フランスパンはフランスパンキーで焼き上げます」ってありもしないキーのことが書いてあるし(三菱に問い合わせ済み)、もうちょっと消費者のことを考えて欲しいなぁと思います。


書込番号:6154616

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/24 18:57(1年以上前)

現実は、、、ですね。

ダイエット本や恋愛小説と同じで 夢とお金の引き替えでしょうか?

書込番号:6154815

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/24 19:27(1年以上前)

 うららのらさん、こんばんは。

 アイコンが笑顔になったので一安心です。オーブンレンジのオーソリティが泣いているのでビックリしましたぞ。


>こんにちは。 七変化ですね♪

 あなたの方が私よりもずっと上手(うわて)です。はげ親父に変身されたときはただただビックリしました。私の場合、と言うよりも事情があって別人格または別人です。いろんなのが登場しますがあまり気にしないでください。フランスパンキーの話は笑えますね。多分マニュアル作成時に他機種から流用した部分を消し忘れていたのでしょう。この業界では良くある話です。


 BRDさん、こんばんは。

 ナンバー1クチコミストのBRDさんにファンになっていただくなどというのは名誉です鯛。有り難うございます。うれしいです。

書込番号:6154930

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/24 20:06(1年以上前)

( 巨神兵さん  こんばんは。  遅くなりまして。
 良く同じ話題でご一緒しますね。  
 今後ともよろしくお願いいたします。 )

書込番号:6155082

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/25 01:45(1年以上前)

 蛇足的な話題を一つ

 半業務用の冷凍ストッカーが-25℃以下を謳っているのに対して、家庭用冷蔵庫の冷凍室が-18℃付近で設計される理由ですが、消費電力を少しでも下げるという理由の他に、おいしくアイスクリームを食べることのできる温度設定というのがあります。カチンカチンでスプーンが立たない温度まで下げたらクレームものなんです。

 -18℃程度というのは、厳しく見るなら冷凍食品の持ちが悪くなる温度なのですが、そのため家庭用冷蔵庫ではあまりにも長期間の保存はできないと思って食品の回転率を上げていくことが大事です。因みにスーパーマーケットの店頭にある冷凍食品販売のための業務用ショーケースは-25〜30℃程度になっているようです。

書込番号:6156793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2007/03/24 01:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-34NB

店頭では既に【34NC】しか置いてありませんでしたが、東芝のホームページを見る限りこちらの34NBとの違いが解らず・・基本的に大きな変更は無いかと思い注文しました。

注文はこちらのCRASTさんにしました。
理由は【送料と保証】です。
商品53,550円と3年保証2,100円で55,650円(送料無料)です。

古い冷蔵庫は5,500円で近所の電気屋さんが持ち込めば処分してくれるらしいです。
店頭では34NCが9万円位・・
3万円位は節約できました。ヽ(^o^)ノ

書込番号:6152202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件 置けちゃうスリム GR-34NBのオーナー置けちゃうスリム GR-34NBの満足度5

2007/03/28 23:55(1年以上前)

本日到着しました。
厳密には昨日不在通知がありましたが・・
当然ですが箱を見る限り商品を寝かした痕跡もなく綺麗に配達されました。
縦長の重量物の通販は箱がボロボロになって配達されるイメージがあったので嬉しかったです。
商品(ホワイト)としてはやはり電気屋に展示してある【34NC】と違いはなさそうです。(若干の消費電力以外は・・)


一応数日後にレビューを書く予定です。

書込番号:6172485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/05/07 20:26(1年以上前)

その後、どうでしょうか?
現在購入を検討しております。
よい所、悪い所などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:6312467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 置けちゃうスリム GR-34NBのオーナー置けちゃうスリム GR-34NBの満足度5

2007/05/08 23:55(1年以上前)

現在の所不満はなく正常です。
うちは余り氷を使わないですが、氷の使用が多い家庭だと冷凍庫と氷室が別々の方が使いがってが良さそうです。
しかしこのグレード(値段)の冷蔵庫だとかってに氷も付いてない商品があるので、十分だとおもいます。

音は複数の冷蔵庫と比べる事ができないので個人の感覚で違うと思います。
この商品のコメントレビューに私以外に2人が書き込みしていますが満足していますので、うるさくはないと思います。
私も静かな方だと思います。

現在この商品は廃盤になっていますが、現行の34NCと見た目の変更は殆どないので店頭で現行型を見ると参考になると思います。

書込番号:6316849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング