
このページのスレッド一覧(全1689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月1日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月26日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月19日 10:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月21日 20:10 |
![]() |
1 | 0 | 2003年9月12日 11:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月29日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




モデルチェンジするみたい!!!
静穏化対策されているみたいです。
この機種はコンプレッサーの起動音が非常に五月蝿かったので、
やっと改善策をしたみたい。
でも実際使ってみないわからないけど・・・。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031007-1/jn031007-1.html
0点


2003/11/01 13:12(1年以上前)
12月1日発売かー。
静かになってることに期待。
書込番号:2081910
0点





24年前の冷蔵庫日立の250Lに、ばあさんが物入れ状態にしていました。
10年前日立のR-42Dを買い増し
それも物入れ状態。
24年前のを買い代えます。
店頭在庫、55000円。
このサイズで300Lno物はこのシリーズしかありません。
それにしても、410L+310L+冷凍庫の家なんて3人家族でいないよね。
ばあさん、なんとかしてもらいたいもんだ!
店に5年の保険をすすめられました。2750円です。
冷蔵庫は短い期間で壊れる物ですか?
0点





ミスターマックス(量販店)でシャープの冷蔵庫(SJ-14G)が¥19790配送費込みで売り出してました。ネットより少し安かったです。コジマ電気で同じくらいの冷蔵庫がありましたシャープの冷蔵庫で(SJKG14N)通常¥26800を期間中¥25800で販売してました。(福岡)コジマオリジナルと店員の女性の説明有り。メーカーに確認したところ、(SJ14G)のひとつ古い機種の(SJ14E)とおなじものですとの説明がありました。
0点


2003/09/25 15:06(1年以上前)
ヘェー、よかったですね。
書込番号:1975341
0点


2003/10/19 10:56(1年以上前)
よかった、よかった
書込番号:2042588
0点





本日、Y電気でナショナルのNR401Uを購入しました。
展示品限りで、114,800円+消費税+ポイント20%でした。
実質96,000円です。
他の店も行きましたが、ナショナルの同系統の中でも、
E461UやE381Uは在庫があり、値段もそんなに下がっていなかったのですが、
この機種のみは在庫がほとんどなく、展示品等で値段が大幅に下がっていました。
30日に納品されます。楽しみです。
この機種をお使いの方いらっしゃったら、使い勝手等教えてください。
過去ログでもいろいろと書き込みはありますが・・・。
0点





日立、次世代ツインドア冷蔵庫『プロフリーザ!』シリーズを発売
収納性と鮮度を向上した4段収納フリーザーを採用
−奥行約60cmの薄型冷蔵庫で従来と同じ外形寸法のまま容量を416Lに拡大−
・今回発売する『プロフリーザ!』のメインモデルであるR-SF42SPAMは、前機種(R-KF40RPAM)と同じ外形寸法でありながら、冷却器とコンプレッサーからなる冷却システムのコンパクト化により、フリーザーを従来の94Lから110Lに拡大しました。これにより、冷蔵庫全体容量を15Lアップしました。
・ホームフリージングのごはんやカップアイスなどの小物・薄物冷凍食品を整理して収納できる「薄型スライドケース」を新しく搭載し、フリーザー全体を4段に区分け収納できるように工夫することで収納性と整理性を高めました。
・家庭での冷凍による鮮度保持を高めるため、-35℃の冷気を活用した「ハイスピード冷凍」や通常運転よりもハイパワーの冷凍を可能にする「パワフル冷凍」を搭載し、ごはんのおいしさやホウレンソウのビタミンCを約3倍*1多く保持することができ、高品質の冷凍を実現しています
・9年前の当社同等機種に比べ消費電力量を約1/5*2に低減しています。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl_030912.html
モデルチェンジがちょっと早すぎる気もするけど・・・(^^;
1点





うちの冷蔵庫置場は幅695。そう、この機種の最小設置可能幅です。置けるんだろか・・・購入はコジマで。古い冷蔵庫の引取りとリサイクル料合計5100円込で161,000円のポイント17%。近所のヤマダではリサイクル料込で162,000円のポイント15%でした。コジマはヤマダより必ず安くしますね。今回はヤマダの値札をケータイのカメラで撮影してコジマの店員に見せたのが勝因でした。ちなみに配送前に設置できるかどうかの下見にも無料で来てもらえます。これで「置けません」と言われたら泣くしかない・・・
0点


2004/07/29 14:24(1年以上前)
うちの設置場所は幅74センチなのですが、それでも置けるのかすごく悩んでおり、flyingladyさんのその後がとても気になっています。
ぜひ、結果を教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:3084445
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





