
このページのスレッド一覧(全1691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年5月14日 14:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月26日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 07:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月6日 01:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月6日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月4日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KF40RPAM


さっき川口のヤ○ダで買いました。
購入価格は140,000丁度でした。
この値段はどうなんですかね?
三菱の405lのフレンチドアと悩みました。
うめちゃっタマゴに惹かれたました。
ただ旦那の友人が三菱に勤めてて、かなり安く買うことも出来たんですが、
なんとそのメーカー営業マンがあんまりお勧めできないって!
理由はいろいろあるみたいですが・・・!
まあ初めての日立冷蔵庫ですが、今後使用感をリポートしますね。
0点


2003/03/24 10:34(1年以上前)
140,000で購入ですか…他のところと比べるとかなりお安いですね。
私も三菱製品と比較して、これを買うことにしました。
使用レポート待ってます。
書込番号:1423566
0点


2003/03/25 16:38(1年以上前)
自分も三菱のフレンチと悩んだ結果、電気屋の店員(後輩)の勧めで日立を購入しました。
日立の営業マンのお勧めできない理由が非常に気になります。
自分はまだ商品が配達前なので・・・
書込番号:1427479
0点


2003/04/13 23:02(1年以上前)
↑日立の営業マンじゃなくて三菱の営業マンと書いてるんですよ!
書込番号:1487325
0点


2003/04/16 18:14(1年以上前)
フレンチドアは、冷蔵質のパッキンが.....
書込番号:1495297
0点


2003/04/16 18:16(1年以上前)
誤字すまん
正 冷蔵室
誤 冷蔵質
書込番号:1495301
0点


2003/04/17 23:03(1年以上前)
やっぱり,うるさいか気になります。
動いているときの,音のレポートをお願いします。
書込番号:1498965
0点


2003/04/17 23:04(1年以上前)
やっぱり,うるさいか気になりますね。
動いているときの,音のレポートをお願いします。
書込番号:1498970
0点


2003/05/14 14:13(1年以上前)
すごく気に入ってGWに買ったんですが・・・音が気になるんです・・静音もうりだった気がするんですが・・・キーンって音が一定周期で鳴っています・・結構気になる不快音でメーカーに聞こうかと思っています。。
皆さんは気になりませんか?
書込番号:1576306
0点





Y電気で、表示価格が59,800円で「更に値下げします」って書いてあったので「いくら?」って訊いたら49,800円だっていうので、安いと感じて買ってしまいました。基準は省エネで、200L程度と考えていたのですが、あまり選択肢は無くて、当日配送OKだったこともあり決めました。
高さがちょうど良く、上にレンジなど載せられるところがうれしいです。
キーンという音がうるさいという情報がありますが、その様な音は聞こえません。個体差なのか、自分の耳が悪いのか、どちらかが異常なのか・・・?
まだ1日しか経ってないので、徐々に音が出てくるのでしょうか。
0点


2003/05/26 22:01(1年以上前)
ごりら〜さん
使ってみていかがですか?
私も買おうかなって思っております。
電子レンジおいてみ他のであれば是非どんな感じか感想をお願いします。
書込番号:1612357
0点







展示の有無がわかるようです。「店舗で商品をみて買いたい人はこちら」をクリックしてください。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=6897836
ターコイズブルー、キッチンには寒げな色ですね。
0点


2003/03/05 14:23(1年以上前)
ターコイズブルー購入し先ほど設置してもらいました。なんでもアンケートで一番人気の色ということで、現物は見ずに購入したのですが、指輪であるような色合いでとてもいい感じです。たまたま食器棚のガラスもそんな感じの色合いでしたのでマッチして良かったです。松下のホームページにある冷蔵庫の色合いとそんなに変わらない色合いですので参考にしてもいいのでは。でもしっかり現物見たほうがいいとは思いますけど。
書込番号:1364419
0点


2003/03/06 01:30(1年以上前)
情報ありがとうございます。冷蔵庫の色は白が無難だとは思うのですが、この色を見たらとても気になってしまって。他にはない色あいですよね。さっそく実物見に行って来ます!!
書込番号:1366396
0点





NR-B16RAのターコイズブルー(AT)が2月に発売されましたが、どこに行けば実物が見られるでしょうか?実際に色の感じを見て確かめたいのです。渋谷のWiLLショップにも展示してないと言われてしまいました。どこかで見かけた方がいらっしゃったら教えてください。
0点


2003/03/05 10:47(1年以上前)
展示の有無がわかるようです。「店舗で商品をみて買いたい人はこちら」をクリックしてください。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=6897836
ターコイズ キッチンには寒すぎな色ですな。
書込番号:1363963
0点


2003/03/05 20:02(1年以上前)
今日、池袋ビックカメラ本店にありましたよ。
書込番号:1365150
0点



2003/03/06 01:24(1年以上前)
さっそく情報をいただきまして、ありがとうございました。ものすごく助かりました。すぐに見に行ってきます!!
書込番号:1366377
0点





P〜ちゃんさん、こんばんわ。
やはり同様に悩まれた方から回答いただき心強いです。
とくに静寂性についての情報が参考になりました。
ありがとうございました。さぁ、購入!!その前に、
量販店でポイントを考えて買います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





