冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-SF10K

スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

購入時から冷凍庫のコンプレッサー作動時に右側面下の奥の外壁部から大きな振動音が響いていたのでサービスに修理をお願いしました。

音の原因は外壁の内側の壁部にコンプレッサーにつながる電源ケーブルが触っていたことでした。(コンプレッサーからケーブルに伝わる振動で、ケーブルが鉄板を叩いていました)
対処法としてケーブルを近くの支柱部に結束バンドで固定し、ケーブルが外壁に触らない様にしてもらいました。(振動音は完全に消えました)

設計上、もしも同じ症状の出ている方がいらっしゃいましたらぜひ参考にしてみて下さい。

書込番号:24431958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/01/16 15:48(1年以上前)

kitchan37さん
突然の質問失礼します。本商品を購入しましたが、音がかなりうるさく、恐らく同様の事象かと思っています。こちらは自分で直接直す事は可能そうでしょうか。メーカーに問い合わせたところ、仮に不具合でない場合には出張費用料として6000円かかると言われたため、可能であれば自身で直せないかと考えております。

書込番号:24547499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

2022/01/16 16:48(1年以上前)

>まめしば96さん
自分でも修理は可能だと思います。
念の為感電しない様に電源ケーブルをコンセントから抜いて、背面下部のカバーをネジを外して取ると内部が見えます。
左側の方に外から引き込んである電源ケーブルがあると思いますので、それが側面の鉄板に触っていたら異音の原因だと思います。さわらないように付近の支柱等に結束バンド等で縛り付けて固定すればOKです。
もしそれでもダメな場合は別の原因になるかと思います。

書込番号:24547605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/16 17:09(1年以上前)

早々に返信いただき、ありがとうございます!
早速試してみます!

書込番号:24547647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/01/19 17:10(1年以上前)

冷蔵庫と一緒に購入して
こちらは2/10以降にしか入荷しないとの事で納品待ちなのですが、
音の事が心配てす。
そういう設計ならば、同じ症状が出る事が考えれられますよね。
なのでそうなった場合、簡単に自分でできるか今から不安です。
当方、この幅の物しか置けないので他に選択肢がないんですよね。

書込番号:24552597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

2022/01/19 18:53(1年以上前)

>三猿さん
わたしはネットショッピングで購入したのですが、メーカーのサービスセンターに電話したら無償で修理に来てくれました。
ですのでもし設置後に今回の様なケーブルが壁を叩く騒音が発生してしまっている場合には(かなり大きい音ですのですぐにわかります)すぐに連絡すれば対応してくれると思います。

書込番号:24552745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/01/20 12:39(1年以上前)

そうなんですね、それを聞いて安心しました。
有難うございます。

AQUAの物は初めて買ったのですが
放熱スペースの事でお客様相談窓口に
電話はしたことがありましたが
音が発生した場合のサービスがどんな感じなのか心配で心配で。

納品はまだまだ先ですが、安心して待つことができます。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:24553744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/09 21:34(1年以上前)

>三猿さん
音しましたか?

わっしも買おうと思ってるので
知りたいです

うるさかったら後ろ開けて結束バンドで
結束すればいいんすよね?

書込番号:24641209

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/03/10 21:26(1年以上前)

ララァさんさん

ちょうど設置して2週間経ったところで
報告をしなければと思っていたところでした。

確かにコンプレッサーが作動するとビビビビ…と音がします。
でもそれがスレ主さんの言う大きい音かと言われると
冷蔵庫とカウンターの隙間に設置したせいで音がこもるのか?そこまで大きい音か
自分では判断できない状態です。

ドアの開閉時に本体が動くのを防止するために
前の両足の下に防振マットをして、
40センチ幅の隙間に設置する為、
使いだして音がしても困ると思い、
設置前に後ろを見てみました。
ウチの場合は電源ケーブルが内壁に付くか付かないか位で軽くあたっていました。
それを完全に付かないようにするにはケーブルが硬すぎて、ちょっと恐ろしくて自分では触れませんでした。

室内が静かな時にコンプレッサーが作動して
音が気になるといえば気になるけれど、
夫は全く気にならないみたいなので、
多分メーカーさんに来てもらっても正常音だと言われそうな程度の音かもしれません。

書込番号:24642744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ底値

2021/11/04 04:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WXC62N

クチコミ投稿数:6件

家の冷蔵庫が故障はしていないのですが、既に13年経過しており節電の意味からそろそろ交換時期かと考えており夏頃からこの機種に狙いを定めて値動き観察しております。発売一年にあたる11月26日に向けて底値を伺う動きでしょうか?

書込番号:24428591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かず×2さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/08 11:15(1年以上前)

11月7日にヤマダ電機なんばにて税込337,700円で購入しました。
コロナの影響で海外からの部品が入手出来ず、12月中旬の納品との事です。
そういった事もあり、一年周期での新商品発売は今年は困難で、hitachiの方曰く「新商品の発売については全くの白紙」だとの事です。
再度いつ頃か聞いたところ、来年の春頃か?との回答でした。
来春まで待つか年始のセールに期待するか、の選択がある中、
配送と設置込みでの上記値段に納得して購入しました。

書込番号:24435673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/08 11:19(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。

書込番号:24435675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かず×2さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/08 12:03(1年以上前)

購入したのは74Nです。
納期は62Nも同じでした。
参考までに…

書込番号:24435739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/08 12:19(1年以上前)

そういう事でしたか。随分高いなと感じました。

書込番号:24435764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/09 03:10(1年以上前)

自己スレに返信失礼致します。個人的理由(ビッグカメラの商品券2万有り、ポイントを使用したい)またビッグカメラの長期保証に入りたいと言う事でビッグカメラが最安値になるのを心待ちしておりました。また発売当初の価格が約40万近く最上級モデル(真空チルド&電動引き出し装備)で有る事を加味すると3割引きの28万位が原価ギリギリかと個人的には考えていたので昨日新横浜の店舗で購入致しました。一番のネックはやはり大きさで幅75cm奥行き74cmなので無料下見を強く勧められました。素人寸法では入りそうだと考えたのですが、切り返したりしなくてはならないので結局見積りをお願い致しました。またビッグカメラではこの週末のボーナス商戦に向けて50台を確保した様子です。一時期の半導体不足もだいぶ解消されたみたいです。よって私の様にビッグカメラで購入を希望されている方が居れば早めの購入をお薦め致します。

書込番号:24484698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

フリードアポケットは便利そう。
動かす時に、ちょとしたコツがいりそうだけど。

シーリングブライト照明もいいね。
明るい庫内の方が、見やすくていい。

結構、工夫が凝らしてある製品だね。

書込番号:24428544

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:40(1年以上前)

フリードアポケットは、外すことも出来るんだね。

書込番号:24428548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:44(1年以上前)

自動製氷機給水タンクのお手入れ。
浄水フィルターは、毎週洗って下さいだって。
これ、なかなか出来ないよねぇー

書込番号:24428550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:47(1年以上前)

色々な音がするのは、製品仕様です。
気にならないレベルだと許せるけどね。

書込番号:24428554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:54(1年以上前)

チルドルーム、使いこなせるかなぁー

書込番号:24428555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:57(1年以上前)

これは、パナの「はやうま冷凍」に該当する機能なのかな。

書込番号:24428556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 02:04(1年以上前)

タッチパネル操作は、慣れれば問題ないのかな。
Step1、Step2を覚えれば、後は簡単かぁ。

書込番号:24428559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 11:15(1年以上前)

野菜保存のこう言ったノウハウは、常識として記憶しておきたいけど、すぐ忘れてしまう。
因みに、これらは日立冷蔵庫の取説からの抜粋。

書込番号:24428941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 11:22(1年以上前)

因みに、こっちはパナの取説から抜粋。

書込番号:24428952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:23(1年以上前)

やっぱり、実ユーザーのレポートは、役に立つなぁー
欲しくなる!

https://www.youtube.com/watch?v=NMtymZgb5Do

書込番号:24429539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:42(1年以上前)

やはり、こう言う工夫はいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=hQi4ChOe3n4

書込番号:24429566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:44(1年以上前)

この人、絶対A型だぁ。ステキ。
収納の先生なのかなぁ?
ケース代の総額が結構な金額になりそう。

書込番号:24429571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/10 11:10(1年以上前)

解凍モードは便利そう。
買った肉は冷凍して、レンジではなく冷蔵庫で解凍させるんだな。

https://youtu.be/NMtymZgb5Do

書込番号:24439149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

まだ使っていないけど、HPの解説読むとその辺に転がっている食材管理スマホアプリより優秀に思えるんだが。
これだったら、東芝冷蔵庫を持っていない人も、有料でいいから欲しいと言う人がいそうな気がする。

書込番号:24428541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

クーリングアシスト使っていますかぁ?

2021/11/02 22:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX

クチコミ投稿数:574件

クーリングアシスト機能は使っていますかぁ?
一度に投入できる量が少ないようで、時間もある程度掛かりそうですが、
活躍していますか?

書込番号:24426437

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:574件

2021/11/10 10:42(1年以上前)

思いのほか、時間が掛かりますよね。

書込番号:24439111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2021/11/10 10:44(1年以上前)

クーリングアシストルームは、常に空にしておいて、冷やした冷凍庫に移すと言うことですね

書込番号:24439114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2022/01/19 20:48(1年以上前)

クーリングアシストで凍らせた後にどうするのか、
このモヤモヤを誰か気持ちよく回答してくれないかなぁーー

書込番号:24552926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/21 10:36(1年以上前)

昨年末に購入しました。

我が家は週1で買い物をまとめてするので、お肉の小分け、野菜カットしたものを急凍させるのによく利用します。
急凍させるとお肉の旨みが逃げずに良いとか聞きますが・・・
はっきり言って、それはよく分かりません(笑)
野菜のカットしたものは、本当にパラパラに冷凍されるので凄く良いと思います。
ただ、急凍される範囲が狭いのは確かに難点ではあります。
急凍されている間は、その庫内は温度が低くなっているだろうと推測し、私は空いているスペースにもアルミトレーを置き冷凍したいものを入れています。
冷気が当たる場所のものはしっかり冷凍されますが、それ以外は微妙な時もあります(笑)
それでも、とても使い勝手は良いと思っています。

あとは、作ったデザートを急冷させるのに使用します。
生ぬるいプリンは指定の時間でしっかり冷たくなります。

ちなみに、急凍させた物はそのまま放置している事もあります。
時間がある時やスペースが空いたら冷凍室に移す感じです。

それと、我が家は肉や魚はまとめて冷凍するので、微凍結パーシャルは使っていません。
チルドルームとしてチーズやハム、ソーセージをまとめて入れています。
大容量でとても使いやすいです。

前機の日立のものより本当に使い勝手が良くて冷蔵庫を開けるのが楽しいです(笑)

書込番号:24555086

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD52G

クチコミ投稿数:574件

こんな感じで全庫に温度センサーが内臓されているようですが、
スマホアプリで、各庫内の温度を確認できますか?

書込番号:24426410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/11/02 23:24(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
何でそんな事スマホで確認が必要なんですか?温度センサーが正しく動いてるかどうか逐一センシングしたいって事?

書込番号:24426488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/03 07:19(1年以上前)

メーカーのサイトに色々と書いてありますのでそちらをご覧ください。

書込番号:24426738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング