冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

価格交渉結果はネット価格と変わらず

2020/07/19 12:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-V38KV

スレ主 CISPさん
クチコミ投稿数:10件

ヤマダ電機 テックランド四日市店
店頭価格158,000円(税込)

108,000円(税込)にならないか交渉。

店員さんから「他店でいくらだった、何処で見た」と質問あり。
価格コムで見たと言うと、117,000円が最低価格だと店員さんが検索した画面を見せる。

上新電機で108,000円だったと言えば、再び検索して「そんなことは無い119,000円だ、当店の方が安い」
108,000円だったと言えば、そんなことはない「この画面で間違えないでしょ」「この画面以外を見たのか?」
なんだかんだ言って最終的に117,000円にしかならず。
これって、ヤマダウェブコムの価格やん。

店員さんはそこに到達するまで、あれこれ時間をかけて価格を出してくれた様子でしたが、結局のところボーダーラインはヤマダウェブコム価格でしょうか。

そして、店員さんの価格維持交渉はウソを言っていないけど、ヤマダ電機って「なんだかなぁ」と言った感じ。
でも、そうでもしないと、あの巨大店舗は維持できないから仕方ないのでしょう。


ちなみに買い替えの場合、以下の明細になります。
・6年保証付き 106,364円
・リサイクル・引き取り 5,800円
・合計 112,164円 (税抜)
・消費税込み 123,380円

・支払いとポイントは
 クレジットカード支払い
 ポイント無し

・店舗販売の特典
 メーカーの販売促進洗剤やペーパータオル
(もしや上新電機との価格差はこれの違いか?)


・その他
 会計に安定の長時間
 その時間にソフトバンクの勧誘付き


ちなみに、上新電機では
会員様web価格
108,000 円 (税込)でした。

書込番号:23544211

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

H29エラー発生

2020/07/13 18:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV

クチコミ投稿数:36件

H29エラー発生し、冷蔵室や製氷、野菜室が冷えません。
調べると、送風扇に異常の模様。
自分ではどうしようもなくサービスマン対応案件。
冷凍室だけ生きているので、クーラーボックスに冷蔵庫の中身を移し、保冷材で対応中です。
さて、どうなることやら。

同様の案件を経験された方っていらっしゃいますでしょうか〜?

書込番号:23531766

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:36件

2020/07/15 16:43(1年以上前)

冷凍庫奥にある送風扇が結露等でエラーになったようです。
販売店の長期保証に入っていたので、無償交換してくれました。
冷凍庫の詰めすぎも原因かも。
皆さん、ご注意くださいませ。

書込番号:23535952

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件

2020/07/16 17:28(1年以上前)

すみません、前レスで嘘書きました。
販売店の長期保証には入っているのですが、今回はメーカー保証でした。
通常メーカー保証は1年なのですが、ファンだけは5年保証になっているようです。
なので購入5年以内のファン交換は無償修理のようなので、同様の症状が出たらすぐサービスマン手配をお願いしたほうがいいと思います。

書込番号:23538060

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

製氷室の奥に霜がつく

2020/07/13 13:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F510V

スレ主 ISWさん
クチコミ投稿数:31件

購入して5年。掃除のために貯氷トレイを取り外したら、奥に霜が固まった白い大きな氷が付いているのを見つけた。製氷皿の位置から冷凍室の上端まで届く大きさで、厚みも1センチ以上。ドライヤーで温めてから少しずつ割って取り出したが、製氷皿から蒸発した水分が着霜したものと思われる。年に一度くらいは点検して、早めに取り除いた方が良さそう。

書込番号:23531193

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22件

2021/10/06 11:41(1年以上前)

うちの冷蔵庫も、冷凍室がきちんとしまらなくなり、霜や氷が内部の冷凍品の上に大量に付着したり落ちているようになり、おかしいなと思って奥を覗いたら、霜が氷の塊状態になって、大きく奥に張り付いていました。

蒸しタオル当てて溶かそうか思案していたのですが、ドライヤーで溶かしたとのこと、やってみます。

書込番号:24381741

ナイスクチコミ!5


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/20 14:04(1年以上前)

>ISWさん
>retrospectiveさん

うちも、冷凍室引き出しケース取り外して、中の後背面の真ん中に霜氷が横15cm縦7cm 厚さ3から5cmありました。
そのまま、冷凍室を閉めると微妙に閉まらず冷凍室パッキン隙間から冷気が流れておりました。
【冷凍室の上段ケース、クリアケース後面?】霜氷に当たり閉まらなくなると言う原因でした。
パナソニック冷蔵庫 両開きタイプだと霜氷の付く場所は特定の所につくのですかね…

霜氷を取り除くのに、約20分位開けたままにしてからマイナスドライバーでコツンコツンと軽く叩く感じで取り除けましたが、あまり強く叩くと冷蔵庫の中の樹脂板が割れそうなので、次回からはホットドライヤー使用した方が安全に取り除けそうですね。

冷凍室が閉まりずらい、閉まらないことがあったら冷凍室のケースを外して中を確認すると良いかもしれませんね…食材など詰めすぎで閉まらないや霜氷が付きやすいなどあるかもしれませんね…

書込番号:24503458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入情報

2020/07/11 20:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F506XPV

クチコミ投稿数:1件

いつも参考にさせていただいてますので情報提供させていただきます。

購入日 20200711
店名  ビックカメラ
価格  192200円(税込)+ポイント13%(内5%を使って10年保証入りましたので実質8%)

 別のお店でNRF505HPXの在庫処分品がありましたが(こちらが本命でした)思いのほか価格が渋かったのでこちらに決めました。

書込番号:23527368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マグネットでの代用

2020/06/30 18:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B50F

クチコミ投稿数:2件

100均マグネット

当方もマグネットで対応してみました。
問題なく使えています。
マグネットは100均の物です。
バネが設置されていた場所に設置出来ました。(接着)
φ8x.4程度の大きさの物2ケで隙間約8mmとなります。
これを2列設置しました。
参考までにマグネットの写真を添付します。

書込番号:23503702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 00:01(1年以上前)

こんばんわ。
私もマグネットで代用を考えています。
取り付け状況を確認したいのですが、写真をアップしてもらえませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:23693689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/09/29 07:34(1年以上前)

左側最上段は2ケ分の隙間が確保できなかった、失敗です。
ここには左右設定出来ませんでした。
ガムテープは、接着時の補強及び衝撃破損対策です。
1ケ剥がれていましたが(本日確認)落下防止対策にもなるようです。
写真添付します。

書込番号:23693959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2020/06/28 22:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S510FH

【ショップ名】
ケーズデンキ 横浜鶴見店
【価格】
GR-S510FH
201000円
【確認日時】
2020/6/28
【その他・コメント】
運搬、設置、リサイクル料込みの金額です。

今月は祟られてます。
今月はダイキンなエアコンが壊れてダイキンのうるさらXを28万円で購入したと思ったら、昨日は東芝の450Lの冷蔵庫が壊れて今日ケーズデンキで買いました。今はみんな給付金が入って冷蔵庫は売れてるみたいです。
配達も最短で7/6(月)です。
今、いいなと思う製品は4週間待ちくらい。私は壊れたので在庫品の中でこの機種を選びました。
必需品の電化製品は壊れる前に買わないといけないですね。
先月は炊飯器か壊れました。この炊飯器を始めにつぎつぎ壊れていってます。
次は何が壊れるか怖いです。
壊れそうなのは、洗濯機(2013年購入)、エコキュート(2004年購入)、テレビ(2011年購入)。。。
どれも壊れると怖いなぁ。

書込番号:23499909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1546件 VEGETA GR-S510FHのオーナーVEGETA GR-S510FHの満足度3

2020/06/28 22:36(1年以上前)

冷蔵庫は配達前です。
今回壊れた東芝の冷蔵庫は GR-W45FB(XT) です。
この GR-S510FH の今後に希望すること。

1.観音開きの扉を掴んで開くようにしてほしい。
2.玉子入れをとこでも配置できる小さな台ではなく、氷作成用の水タンクの右の引き出しの中に設置してほしい。
3.ドアの半開きを自動で閉まるようにしてほしい。

以上かな

書込番号:23499960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/07/16 20:37(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん
使用後の感想いかがですか

書込番号:23538409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング