冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

埼玉県内のヤマダで購入しました

2018/05/14 07:53(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C

家の冷蔵庫が冷えすぎてファンが調子悪くなり購入です
165000の消費税でした
皆さんどこどこに何を入れとくと重宝しますよや何かオススメありましたらお願いします
まあ冷蔵庫なのであまりないかと思いますがとにかく買ったのでコメントしてみました

書込番号:21823188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2018/05/15 07:06(1年以上前)

レシートの写メ欲しいです!

書込番号:21825606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/15 09:17(1年以上前)

>ゆうこう7777さん

私も購入を検討しています。
キッチンがどうしても通れず横幅65cmの冷蔵庫で選ぶ予定ですが、この機種と日立で迷っています。
シリーズで口コミが一緒になっているので、念のための確認です。
機種はMR-WX52Cでしょうか?
税込みなら178,200円、ポイント0%、設置込み、リサイクル別でしょうか?

書込番号:21825823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件

2018/05/19 19:20(1年以上前)

レシートはあげれませんが
通常どうり支払ってポイントが17万の以外の端数ついての購入です
冷蔵庫は九月十月が安いみたいですね
新製品が出てから在庫の旧機種をな狙うのがいいみたいです
必要に迫られ購入しましたできれば安く買いたかった
>さけのみ4611さん
>まこっち★さん

書込番号:21836746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/05/29 19:56(1年以上前)

レシートのアップが欲しいです。自分は福岡住まいですがそんなにはとてもとても安くはならないので参考に持って行き交渉してみるつもりですので宜しくお願いします。

書込番号:21860303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信1

お気に入りに追加

標準

エラーコード表示

2018/05/13 12:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R

クチコミ投稿数:2113件

購入から約8年です。
製氷皿そうじボタンを長押してしばらくすると、エラーコードを思われる操作パネルのカギマークが高速点滅、「冷凍」、「透明」、「停止」が表示。(5分ほど経過するとエラーコード消える)
冷蔵、冷凍庫とも今のところ問題なさそうだが、一応三菱電機の点検コード検索システムで調べると、E23 サーモパイル異常らしい。

取説を確認すると、カギマーク高速点滅は購入店もしくは三菱サポートへ連絡となっている。
365日24時間受付の三菱サポートへ連絡し、エラーコードの状況を説明すると、切替室天井にある青い光を出す温度センサー不具合の可能性があるとのこと。(我が家の場合は青い光が一応出ているので切れては無いようです)
ただし、切替室を瞬冷凍の「ソフト 冷凍」で使用している場合のみセンサー不具合による影響が出るらしい。

我が家の切替室は「冷凍」で使用中で、瞬冷凍を今後も使う予定が無い場合は特に修理する必要はないとのサポートからの返答はあったが、ヤマダ電機の10年長期無料保証がまだ継続中なので、ヤマダ保証書記載のフリーダイヤル経由で修理依頼を行いました。

後日の修理では、切替室天井に設置してある温度センサー部品(ムーブアイ)交換のみで修理完了でした。(長期保証中なので費用負担なし)
ちなみに、製氷皿そうじボタンを長押した後(コンプレッサー以外の部分)、コンセントを差し込んだ後(コンプレッサーを含む全体)に自己診断機能が働くそうで、異常があればカギマーク高速点滅とエラーコードが表示されるそうです。

参考まで、三菱電機の点検コード検索と修理料金目安表を添付しときます。
点検コード検索システム http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/fp/search.do
修理料金の目安<冷蔵庫> http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/repair/charge/reizouko.html

書込番号:21820985

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:2113件

2018/07/22 07:04(1年以上前)

書き忘れ。
切替室ムーブアイの動作確認で青い光がちゃんと点灯しているかを見るには、冷蔵庫室の扉を開けた状態のままで切替室を開けないと点灯しませんのでご注意を。

書込番号:21979431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ペルチョ式です

2018/05/12 09:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三ツ星貿易 > ML-640

クチコミ投稿数:1353件

この商品はホテルなどの客室用と歌っていますが
温がない冷温庫です
http://www.mitsuboshi-boeki.co.jp/pdf/catalog2016.pdf

書込番号:21817991

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2018/05/12 09:26(1年以上前)

ペルチョ式ではなくペルチェ(Peltier)式ですね。

書込番号:21818036

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫2018/5

2018/05/10 23:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-27HV

スレ主 tamtomさん
クチコミ投稿数:40件

日立の販売員さんに聞きました。
先月380L物に新型が登場しこちらも新しくなるとの事でした。
安いうちに買われる方は夏まで(8末)の勝負です。
現在最安値が82,000円位ですが大手でそれで妥協するか
NET専売で75,000円を目指すかどちらかです。
新型は機能は変わらず上位の製氷付きで少し省エネだそうです。
(年電気代9,900円→9,500円程度)
これで13万なら電気代で元取れません。
まだ在庫は有るようですので在庫枯渇する寸前を狙いたいと思います。

書込番号:21815027

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋について。

2018/04/25 16:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F453HPX

スレ主 lily2525さん
クチコミ投稿数:1件

自分は身長が150センチしかないので、180センチ超えの冷蔵庫だと手が届かないので、こちらはコンパクトで家の冷蔵庫の幅にも大丈夫そうだったので、購入を検討しているのですが、何気に最大のカラーでだいぶ悩んでます。カラーとゆうより、オニキスミラーと、ブラウンでとても悩んでいて、お使いになってる方で、指紋の目立ち具合を知りたいです。自分だけだったら、自分だけ気を付ければいいのですが、家族もいるので、そのたんびに掃除をするのは自分なので、なるべく、指紋が目立たないほうを購入したくて、、、。
かっこいいのですが、携帯の液晶画面みたいに、指紋が気になる冷蔵庫も、、、だいぶ考え物なので。。

使い勝手も、使用されてみた感想あれば教えてほしいです。

書込番号:21777579

ナイスクチコミ!2


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/26 09:08(1年以上前)

お気持ちよくわかります。
僕も色では悩みました。
僕は、この機種をもっていないので、直接のご返答はできません。
で、以下ご参考になれば、、。
1、ここでどなたかが答えてくださればいいですが、そうでない場合は、お近くの電気屋さんで、似た色の冷蔵庫を触ってみられて、確認してみられてはいかがでしょう?
ヨドバシのような超大型店が、おそらく一番いいかと思います。
電気屋さんに値段交渉がてら、色に関しても質問してみられてもいいかもしれませんね。また、パナソニックだけは、コンプレッサーが上のほうにあるので、重心が高くなりがちなので(震災時などもしかしたら危険かも。収納面では逆にいいのですけどね)、そのあたりどうかなども店員さんにもお聞きになるといいかと思います。

ご購入の際は、保証期間も大事な要素かと、、。僕は、4,5年たってから、冷蔵庫が壊れて、修理していただきましたが、ヤマダの10年保証だったので、助かった覚えがあります。

2、もう一つは、そちらの気にされている点をメーカーのサポートに質問してみられるという手もあるかと思います。
きっとそちらの満足のいく返答をしてくださるかと思います。
ご参考まで、、。

書込番号:21778985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/28 22:31(1年以上前)

>lily2525さん

こちらの商品のブラウンを使って家族と日々過ごしています。
正直スレ主さんの仰る指紋は結構つきますし、
目立ちまします。
ただこれは程度の問題があるのと、
設置当初は、各々の扉を開けるときにどこを掴んで開けたら良いか、子供達は特によく分からずに色んなところに手をかけながら触ったためというのもあります。
設置から1ヶ月ほどたちますが、徐々に指紋は付く場所だったり目立つ感じはなくなって来たように感じます。
ブラウン系は特に白系よりも目立つ感じがあるので、
気になるようでしたら白系にした方が気にはならないと思い

書込番号:21785160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

値段は安いが・・・

2018/04/21 16:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-55W-B [ブラック系]

クチコミ投稿数:3件

8万台で買える大きな冷蔵庫
アメリカのアパートに据付られているGEの冷蔵庫にそっくり
本体は安いけれど、燃費の悪さはピカイチ
それと音!! シャープのライナップにこれがあるのが不思議??

15万位の省エネ冷蔵庫と比べると倍位年間消費電力が違っている

書込番号:21768127

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング