冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

電気代

2015/12/12 17:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S5000E

クチコミ投稿数:46件

冷蔵庫を買い換えてから電気代が月に3000円程下がっています。電気使用量は、寒くなるほど下がりがの如実で10・12月は、80kwhも下がっていました。前の冷蔵庫の年間使用量は、670kwhだったのでスペック通りでも月に40kwhが下がることになります。昼間にいる人間の数や子どもの暖房の使い方の違いがあるでしょうから、全てが冷蔵庫に起因するとは言えませんが、年間で2-3万円の電気代が下がることは確かだと思います。10年前の冷蔵庫は、早く買い換えるのが賢明です。

書込番号:19397857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/12/12 20:57(1年以上前)

実は関西人さん

>10年前の冷蔵庫は、早く買い換えるのが賢明です。

我が家でも数年前に買い換えていますけど1000円程/月電気代が下がっております。

書込番号:19398412

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/12 21:06(1年以上前)

こんにちは

ここ数年、省エネが叫ばれるようになって、コンプレッサーの効率化、最適冷媒の研究、側面断熱材の改良などで低電力化されています。
年間にすると結構差が出ますね。

書込番号:19398433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/12/14 23:23(1年以上前)

少しは下がると思っていましたが、ここまで電気代が下がるとは予想していませんでした。シーズン最後に狙った機種を購入できて、電気代もお得。満足度が上がりました。

書込番号:19405041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/24 18:15(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013211/SortID=18306276/


最近の冷蔵庫は、省エネですね。
日立のは、いい冷蔵庫ですよ、本当。

書込番号:19431232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2015/12/11 18:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > ASR-RD6E

クチコミ投稿数:74件

大のSTAR WARS ファンの私としては!
でも、買えない(T_T)...

書込番号:19395193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

価格ってこんなに乱高下するんですね

2015/12/03 13:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46Z

クチコミ投稿数:19件 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46Zの満足度4

昨日の最安値ショップが今日は10万アップの価格、その他の店も軒並み価格アップしていますね。
こんなにマメに価格コムを覗くのは初めてなのもあり、ネット価格はこんなに乱高下するものなのか!と、かなり驚いています。
もしかして搬入不可で返品になった商品があり、それ1台だけ特価だったのかしら?とすら思ってしまいますが、ネット販売価格においては良くあることなのでしょうね。

昨日近所のヤマダ電機に行き、価格を問い合わせたところ¥208,000が限界との回答でした。
容量不足の冷蔵庫の不満&ストレスとこうやって実店舗に出向いて価格交渉する手間等々を考えて、帰宅後最安店舗だったノジマオンラインで5年延長保証をつけてポチっと購入してしまいました。
本体¥157,389+5年延長保証¥16,200-ポイント値引1p=¥173,588
そこに搬入日に現金で支払う予定のリサイクル料¥4,644と収集運搬費¥540をプラスして総額¥178,772です。
全て込で17万以下が当初の希望でしたが、年内納入でこの価格ならまぁ良い方かな?と思っています。
納入日等の連絡待ちの状況ですが、搬入が楽しみです。

書込番号:19372603

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46Zの満足度4

2015/12/07 09:39(1年以上前)

冷蔵庫の搬入が昨日完了しました。

>そこに搬入日に現金で支払う予定のリサイクル料¥4,644と収集運搬費¥540をプラスして総額¥178,772です。
と書きましたが、ノジマ電機さんの対象区域外だったため、収集運搬費は¥3,672で、総額¥181,904となりました

まだ一日たってませんが、初日の感想
奥行きがあるので、最上段の奥に入ったものなどはかなり取り出しにくそうです。
野菜室は大物は思ったよりも入らないかも?
野菜室奥側にもほうれん草などを立てて収納できると思っていたけど無理でした(手前ペットボトルスペースだと立てて入れられます)
これから100均の収納カゴや置き場所などを工夫して使っていこうと思います。
使い慣れたころにレビュー書こうかな?

書込番号:19383504

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2015/12/03 05:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S3200FV

クチコミ投稿数:4件 真空チルド R-S3200FVの満足度5

今まで使用の冷蔵庫が壊れ、設置場所の都合により当商品を購入。
田舎なもんで店頭比較ができなく、購入先は、ヤマダウェブコムでの最低価格をもとに価格交渉(本体価格のみ)。
最低価格より安く購入できました。購入する際は、送料・保障・リサイクル料金など総合的に検討する必要ありです。

書込番号:19371744

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、ケーズ電気 浦和原山店にて購入

2015/11/29 21:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-WA35B

クチコミ投稿数:4件

本日、ケーズ電気 浦和原山店にて購入しました。
税込+5年保証付き 65000円でした。
引き取り+リサイクル料金は別途約4300円は到着時に払うみたいです。
本当は違う2機種を購入予定で店に行ったのですが、
本命より10000位高い位で、更に大容量の冷蔵庫が買えて良かったです。

後で使用感をレビューずるつもりです。

書込番号:19362704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-H51FX

スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:157件

少し前から、右側のタッチオープンドアがボタンを押しても開かなくなりました。

そこで、先日修理の依頼をしたところ、「内部プログラム自体に問題 (原因) があった」 との事で、基盤交換となりました。

ちなみに、我が家に来た担当の方は、「この基盤交換は、保障が切れていても無償で行う」 と言っていたそうです。(妻談)

同様の症状が出ている方は、とりあえずサポートに連絡を取ってみては如何でしょうか?

書込番号:19324414

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/17 01:18(1年以上前)

へぇ〜。そのような対応もあるんですね。
費用がかからず何より。

書込番号:19324716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング