冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RG5200E在庫

2015/09/14 22:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-G5200E

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機の広告の品と店頭に書いてありました。

G5200Eはシャンパンは1ヶ月待ち
もうひとつは即納可でした。

ビックカメラ、ヨドバシ、ノジマで行った店舗はシャンパン在庫なしです。

書込番号:19140637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無料点検修理

2015/09/08 11:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-H8Y

クチコミ投稿数:27264件

使われている方は、早めに出した方がいいです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/150907-a.pdf

書込番号:19121417

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

手を打ちました

2015/09/06 22:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S5000E

クチコミ投稿数:11件

決算セールを狙ったわけでもなく、16年目の冷蔵庫をそろそろ買い換えねばとカタログを見ながらコレと決めてから数週間経たときは、こちらの口コミですでに在庫薄と知りあわてました。
しかもなんとしても左開きタイプがほしかったのです。
ケーズ横浜町田インター店ではけんもほろろの在庫なし、となり駅のヤマダ電機つきみ野店には右開きの展示品がかろうじて残っていたので手を打ちました。税抜き146,000円。カード一括払い、ポイントは従来どおりです。
当方の住まいはマンションにて、この幅が許容範囲ギリギリで、しかも現在の冷蔵庫の1.5倍の容量とあって、これしかないと決めていました。
もう少し早く動けば左開きが確保できたのではと後悔です。

書込番号:19117401

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/09/06 22:51(1年以上前)

>S&Sコンビさん

うちも日立の20年くらい前の製品で、すっごく丈夫で、次回も日立にしようと思っています。
同じくマンションで、LDK20畳にも関わらず、システムキッチンの関係で置き場所に制限が
あるのですけど、1つ質問で、作動音は以前のと比べていかがですか?

書込番号:19117504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/09/07 00:02(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

こんにちは。
あ、すみません、納品は今月29日なんです。
矛盾するようですが、現在の冷蔵庫に愛着があってお別れが悲しいのでなるべく遅くしてもらった次第です。
その冷蔵庫は東芝製で1年を過ぎたあたりでコンプレッサーの故障で修理をしました。
しかもそこの部分だけは保証期間が1年というあこぎさでした。
低いモーター音が常に鳴り響き、静かにしていると耳鳴りになって聞こえるくらいイライラしました。
いよいよ買い替えを考え始めまわりのアドバイスを請うたところ、モーター関係は日立でしょう(知らなかった!)ということで検討しました。
後日でよろしければまたこちらに感想を述べたいと思います!

書込番号:19117721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/09/07 21:31(1年以上前)

商品到着後、感想を聞かせて下さい。

書込番号:19119963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/12 18:05(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

音の感じ方は人それぞれですが、静かですよ。
省エネ運転の時は、ほとんど音が消えます。
前のは松下の10年ほど前の475Lのタイプ。
これはウルサイわけじゃないけれど、冷蔵庫が頑張っている感じでした。
メーカーのせいか、技術進歩のせいかは、分かりませんが、
今の冷蔵庫は、こんなに静かなんだ、というのが感想です。

書込番号:19133892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/10/01 00:36(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

お待たせしました!昨日無事に納品されました。
のっけから余談ですが、Amazonの口コミで人気だったゴム敷きマットを買って用意していたんですが、いわゆる冷蔵庫置き場的なスペースなので両脇に腕が入らないため設置できないとけんもほろろ。ヤマダ電機の配送業者さんに頼んだら慣れているようでハイハイとやってくれました、というレビューもあったので残念。面倒がってやらなかったのではと推測してしまいます。また、搬入の際に廊下からリビングに入るドアの取っ手を取り外したはいいのですが、取り付ける段になってどうにもこうにも入らずにガンガンと力任せに叩きまくるのでこちらはハラハラしました。家電は配送業者によって商品の印象さえ左右されるので、バクチみたいなものだなと実感しました…
ところで本題のモーター音の件ですが、まったくの無音です!
電源が入っていないのかな、不良品かもしれないと疑ってドアを開けて確かめてしまったほどです。
氷が製氷室に落ちる音だけがコロンコロンとするだけです。
いままでの冷蔵庫にはなかった冷凍室や野菜室の照明があり、ドアを開けるたびに気持ちも明るくなる気がします。
お別れした冷蔵庫にもとても愛着があったので、冷凍庫のアルミ皿や製氷室のスコップは手元に残して使っています。
新しい冷蔵庫これからの活躍に期待しています!

書込番号:19188993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2015/09/05 12:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200E

スレ主 mugikoteさん
クチコミ投稿数:50件 真空チルド R-X5200Eのオーナー真空チルド R-X5200Eの満足度5

もし在庫を探されている方が
いらっしゃったらご参考に。

いずれもYAMADAアウトレット足立店
税別 ポイント1% 新古品
R-X5200E シャンパン 138,000円
5700E シャンパン 149,800円
6200E ミラー 170,000円
6700E マグノリア 198,000円

ただ、配送料がかかるのと、店員が
あまりやる気がなく不誠実なので
オススメはしません(-_-)

書込番号:19112463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 12:38(1年以上前)

お疲れさまです。週末にタイムリーな情報をありがとうございます。
当たり前ですが、クリスタルミラー?だと、しっかりmugikoteさんご自身も、周りもぜんぶ写っちゃうんですね(^_^;)
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。←服装を見ながら
プライスタグで上手にお顔を隠されていてさすがです。

今回も微妙に配達エリア外でした(/_;)
もう、個体もお店も選べませんので、Eシリーズは諦めて、新型(Fシリーズ)の価格が下がるのを待つことになりそうです。

書込番号:19112538

ナイスクチコミ!2


スレ主 mugikoteさん
クチコミ投稿数:50件 真空チルド R-X5200Eのオーナー真空チルド R-X5200Eの満足度5

2015/09/05 13:17(1年以上前)

>ひよこの親分さん

おっしゃる通りミラーは全部写ります!
笑。微妙に逃げてみました。

FシリーズはEよりも機能が追加されて
いるようですので、期待大ですね!

書込番号:19112601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AIB◎Nさん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/05 16:06(1年以上前)

>mugikoteさん
>ひよこの親分さん
斬新なミラーですが、販売員の方がおっしゃるには指紋が目立つので、不人気だそうです。。。(>_<)

私個人の好みで言えば真っ白が欲しかったのですが、日立は当分作らないとか。
家の内装に調和出来る様に、あえて色を付けているという事でした。

書込番号:19112980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/09/06 18:07(1年以上前)

>mugikoteさん

販売員さんに聞いただけなので、事実確認までは取れていないのですが、
一昨年のモデル(Dシリーズ)→このモデル(Eシリーズ)は、プラチナ触媒を用いたスリープ野菜室など
画期的な進化がありましたが、

Eシリーズ→Fシリーズでは、プラチナ触媒の量をより最適化した?とか、
カタログ上では5%消費電力が低減した、とか
(5%は大きいと言えば大きいですが、年間の電気代に直すと差額300円とか、わずかな額)
カタログを見る限り、マイナーチェンジに留まっている印象です。

Eシリーズをお得に買えた方(←ここ重要)は良いお買い物だったと思いますよ!
良かったですね(^^)/

書込番号:19116528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/06 18:29(1年以上前)

>AIB◎Nさん

ミラーは指紋が目立つんですね。有益な情報をありがとうございます。
ウチでは「ミラーはちょっと落ち着かないのではないか」という意見でした。
部屋が広く見える効果もあって良いとは思うのですけれどね。

システムキッチンやキッチンの壁など、日本では清潔感のある白が主流だと思うのですが、
メーカーは作りたがらないんですね〜。白物家電とも言うのに(笑)

・白系のクリスタルシャンパン
・白の次にシステムキッチンに多そうなブラウン系(orマグノリア)
・キッチンや周囲の色をそのまま映しだすミラー

にまとめている、という感じなのでしょうか?
売り場を回ってみても、大型の冷蔵庫は各社同じような色合いですからね。

そういえば、ウチの古い冷蔵庫は淡いグリーン系です。
灰色〜グリーンがかったトルコ石の原石みたいな色です。
10年以上経っても、艶があってとても綺麗です。
キッチンにある、他のどのアイテムとも違う色ですが、
元々アースカラーが好きだし、あまり気にしたことはないですね。
続き部屋のリビングをアースカラーでまとめてるからでしょうか。

書込番号:19116593

ナイスクチコミ!0


スレ主 mugikoteさん
クチコミ投稿数:50件 真空チルド R-X5200Eのオーナー真空チルド R-X5200Eの満足度5

2015/09/06 19:39(1年以上前)

>ひよこの親分さん

僕も実はメーカーに質問してみたんです。
以下は日立家電品お客様センターからの
回答です。

Q.野菜室やチルドの光触媒→プラチナ触媒に変わった他、「R-X5200E」から変更になった点について。
A.変更内容としては、下記となります。
@野菜室のスリープ保存スペースが、R-X5200Eでは下段奥側スペースのみでしたが、プラチナ触媒採用により全室となっております。
A野菜室に、ケースの奥まで完全に引き出せる「フルオープン機能」や「LED庫内灯」を採用しております。   

以上ご返事致します。宜しくお願い致します。

本件担当:商品計画本部 冷蔵庫担当

書込番号:19116806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/17 21:56(1年以上前)

>mugikoteさん
おかげさまで無事GET出来ました〜(^^)
庫内に水が溜まるようになってしまっていつ壊れるかヒヤヒヤでしたので思い切りました。(98年製だし。)
価格は1万円値引きの128,000円に送料、保証3年、処分運搬費入れて15万ちょいでした。
もう少し値引きして貰えたかな?
久々の大物家電に舞い上がってしまいました。配達はこれからですが、とても満足なお買い物が出来ました。
mugikote様ありがとうございました。

書込番号:19149131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mugikoteさん
クチコミ投稿数:50件 真空チルド R-X5200Eのオーナー真空チルド R-X5200Eの満足度5

2015/09/20 08:58(1年以上前)

>マダムハチさん
こんにちは。

私の投稿がお役に立てたようで
よかったです。(^_^)アウトレット
店は基本値引きしないと聞いて
いましたので、1万円の値引きは
大きかったですね〜。

店員さんの対応は大丈夫でしたか?
笑。

書込番号:19156091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/27 01:28(1年以上前)

>mugikoteさん

お世話になりました。
おかげさまでシルバーウィーク中に設置が済み、超快適に使用中です!

店員さんはすごく親切って訳ではありませんでしたがまあ満足のいく対応だったかな(^^)笑

17年ぶりの新冷蔵庫は機能も素晴らしく本当に使い易いですね。
大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19177122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

新型冷蔵庫

2015/08/24 16:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F

スレ主 nousagiさん
クチコミ投稿数:1件

ちょっと高すぎますね。
なんでこんなに変わってしまったんでしょう。

書込番号:19079533

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/24 21:09(1年以上前)

発売前の価格ですから、たんに適当な数字が並んでいる、という以上の意味はないです。
発売すれば、すぐに10万くらいどんと下がって、あとはだらだら下がっていくだけですよ。
去年のモデルは36万でスタートしていますが、実際に発売されたときには30万以下、年が明ける頃には20万を切っています。
今年もそんなところじゃないですか。

書込番号:19080258

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 11:18(1年以上前)

僕は来年の9月に15万のP10%でヤマダ電機で購入するつもりですよ!
現在冷蔵庫は全然使えますが嫁がもっと大きい〜もっと〜〜大きいの〜〜〜ちょうだい〜〜ってあえぐもんで!!

来年でっかいのをぶち込んでやるつもりですよ!!

書込番号:19132903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/07 03:35(1年以上前)

>>年が明ける頃には20万を切っています。
年が明けましたが、20万円を切っていませんよ。
安くても24万円程度ですよ。

書込番号:19467548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2016/01/13 09:25(1年以上前)

2016年1月12日コジマで23万円ジャストで購入しました。
10年保障付きが決め手になりました。

書込番号:19487255

ナイスクチコミ!5


行7さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/13 14:45(1年以上前)

>まっす@さん
どちらのコジマですか?

書込番号:19487884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/01/13 16:51(1年以上前)

>行7さん
座間店です。

って店舗名出していいんですかね?

書込番号:19488124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/01/24 15:40(1年以上前)

コジマネットで258,000円なのに、230,000円て、店舗で値切ったんですか?

書込番号:19520496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15Y

クチコミ投稿数:39件

コジマのネットショップが自社HPやYAHOO等のショップで同じように有りますが
YAHOO会員の場合はYAHOOからのポイントバックがキャンペーン等もあり YAHOOからのポイントバックが多いときが有ります
結果としてカード使用で配達込みで30000円は割り込んで購入できました
只 今は在庫がどこも品切れで納期は若干掛かっています。
ポイントはTポイントで他で使えるため便利でした。

書込番号:19066918

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング