
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




10年使った冷蔵庫がなんとなく壊れそうな気配なので、下見に行ったら税抜きできっかり10万円!にしてくれたので、つい買ってしまいました。しかも、リサイクル料金込みで5年保証つき。って喜んでるけどホントに安かったのか??なんです。本日夕刻到着予定なので使用感想はかけません。あしからず、、、
0点


2002/08/14 00:06(1年以上前)
あまり詳しくないのですが、リサイクル込みならば10万円は安いのでは?
省エネ基準ってのはあてになりませんが、10年前の冷蔵庫と比べれば電気代もお得@
書込番号:888356
0点





同じくシャープから、こちらのと同じ型で
ハニカム抗菌脱臭触媒を使った新製品が出てますよ。
SJ−K14NFっていいます。
○ジマの開店特価セールで¥26800(通常¥29800)でした。
0点


2002/06/30 01:49(1年以上前)
SJ−K14NFって、新製品だったんですか。
デザインがちょっと古い感じがして、気にいらなかったんですが。
それでSJ−14Fの購入を検討してたんですけど、
NFの方が新しいとなると、うーむ、どうしよう。
書込番号:802092
0点


2002/07/10 23:09(1年以上前)
SJ−K14NFって。。。
現在、SJ−14Fの購入を検討しています。
SJ−K14NFって、
シャープのホームページでも見つけられないのですが、
SJ−K14NFっての方がより良い製品なのでしょうか?
どうせなら新製品の方がいいし。
まだ、発売されたばかりで、ネットにも情報が載っていないのでしょうか?
書込番号:823976
0点



2002/08/02 12:01(1年以上前)
ホント、シャープのHPでは情報無いですね。
コジマネットでは概要が掲載されてるんですが。。。
いまのところ通常¥28800みたいです。
つかって一月になりますが、かなり良いですよ。
静かだし、全然臭くないし!さすがハニカム。
書込番号:867267
0点


2002/08/10 16:10(1年以上前)
SJ−K14NFは、コジマのオリジナル商品らしいですよ。
書込番号:882147
0点





http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_07/pr_j2401.htm
とうとう新型機がお目見えですねぇ。
写真で気になるのは電動タッチドアのスイッチが薄型機のやつみたいに
押すだけで引けないタイプのように見える事です。
あと、野菜室のドアがテコを省いた安物になっているのも気になる…
「おりるん棚」については構造がサッパリわからんので判断保留(^^;;;
0点





先日大型冷蔵庫をインターネットショッピングで購入したばかりです。配送は運送屋さんでしたが、ダンボール処分してもらえますか?と聞いたところ気持ち良く持って行って戴けましたよ。設置も我が家の場合は必要無かったのでしてもらいませんでしたが、しますよ!と言っていました。
0点

[852597]配達後のダンボールは??への返信ですね。(返信は新たにスレをたてずに返信でしましょう。)
書込番号:853328
0点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





