冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入してきました!

2014/08/17 08:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

クチコミ投稿数:5件

新宿のビックカメラで 153.750 税込 リサイクル料 6.588 ポイント還元20% 30.750
実質129.588 でした。(クレジットカードの場合、還元18%)
19:00前の比較的空いた店内です。 時間帯的に一目標売上の達成を意識しなければ
いけないタイミングだったのでしょうか、特に交渉せず、最初からこの条件でした。

店員さんによると、在庫がそろそろ終わりで、売り切りの方向だそうです。
ヤマダ電機では、ビックの価格が安すぎて追随できないとのことでした。
リサイクル料抜きで129,000円がギリギリだとのことです。

本当は、現金値引きが希望だったのですが、リピート来店してもらえないと大幅な値引き
は店舗にとってメリットが少ないからなんでしょうね、
ビックの方針としてはポイント還元での条件しか出せないとのことでした。

ビックカメラは価格の下限決定権が本部の指示によるらしいです。
なので、その日その場で、下限更新は難しいそうです。
しかも、状況をみて、その日の初値が変わるらしいですよ。
知りませんでした!

参考になれば幸いです。

書込番号:17842919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2014/08/17 08:50(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。
ワンサイズ上の568の価格交渉はされましたでしょうか?
情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:17842965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/17 09:05(1年以上前)

申し訳ありません、キッチンの奥行から最初はもう一回り小さいF478XGMが第一候補だったので最初から568は調査の対象にしていませんでした。お役に立てずごめんなさい!価格コムでも、在庫の関係からか、478と518の価格が逆転しているタイミングもありますよね。価格リサーチは先月からですが、近く(江東区)のコジマでは、478;518;568が全部同じ値段で、しかも、568だけが、価格相談してください!とタグがついています。私見では、キッチンの広さの制約から在庫がこの時点でもまだ比較的多いのは568、よって、交渉の余地が大きいのも568ではないかと踏んでいます。価格が同じなら、568がいいですよね!設置できなければ元も子もありませんが・・・
良い買い物ができるとよいですね!

書込番号:17843003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/08/22 15:40(1年以上前)

全然わからないので教えて下さい。

この料金で運搬と設置までやってくれるのでしょうか?
それと古い冷蔵庫の処分はどうなるのでしょうか?

書込番号:17858894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/08/22 20:10(1年以上前)

そうですよ。リサイクル費用は記載のとおり、別途料金ですがそれも込みで、購入価格の20%ポイント還元があったので、実質価格は13万を切りました。
リサイクル費用に関しては、ビックカメラより、店舗網が多いヤマダが500円ほど安かったと思います。
また、価格COMに上位で登場するネット販売専業の販売店さんでは、設置料も別途のお店もあります。
家電修理保証は、いわいる量販店では、10万円以上の冷蔵庫の場合、10年保証(経過年数に応じて保証される
修理費用の割合が減少していきますが)が標準で付帯していることが多いですが、ネット販売専業者さんでは、
別料金になります。

古い冷蔵庫の処分は、リサイクル費用を払えば、納品時に同時回収してくれます。

ちなみに、我が家の場合、購入日は8/16(土)、納品の為の搬入路やスペース確認の為の訪問見積もり
が8/18〜可能と言われましたが、仕事が休みの土曜日 8/23(土)になり、納品は更に一週間後の
8/30(土)になりました。

書込番号:17859553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/23 23:26(1年以上前)

すみません、新宿ビックの何店ですか?先日新宿ビックロ店に行った際は店員さんが売る気ゼロでした・・。たまたま当たりが悪かっただけなのか・・・。宜しければ店舗名(西口店、東口駅前店)教えて頂けると助かります。

書込番号:17863617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/08/24 09:36(1年以上前)

ビックロ店です。やっぱり、タイミングと時間帯によるのですかね・・・
8/22の書き込みでも、私が購入した金額153750 (ポイント還元20%) リサイクル料別途 を更新して
150000の同条件で 新宿のビックで購入成功した方のコメントがありましたよ。時間帯的には金曜の夜間
だったのだと思います。 ご検討をお祈りしています!

書込番号:17864622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入予定です。

2014/08/23 15:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

スレ主 bugattiさん
クチコミ投稿数:36件

新築のため冷蔵庫を検討中です。

最高にカッコ良いキッチンにするため、まずはステンレス張りのものを探していました。
するとアメリカ製のものに行き当たりましたが約60万円とのことであっさり撃沈されました。

で、この日立のside-by-sideにぶち当たりました。
ステンレスでないものの、このアメリカ製のものにも負けず劣らずの外観。
アイスディスペンサーも機能のみならず、外観的にも効いています。

某ヨドに現物が有り、扉の握りの太さにも惚れ込んでしまい、もうこれしか目に入らなくなりました。

展示品は2009年製で庫内灯は電球だったのですが、最新のカタログによるとLEDに変わっています。
少しずつマイナーチェンジもしているようです。

現在はこの冷蔵庫に合わせてキッチンの間取りも微調整中です。
新築&冷蔵庫の設置が楽しみです。

今年いっぱい製造中止にならないことを祈るばかりです。

書込番号:17862080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買いました

2014/08/22 21:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

スレ主 suzussyさん
クチコミ投稿数:2件

価格交渉チャットで買いました。137900円(リサイクル別、10年保証、設置込)

ここ1か月様子を見てましたが、なかなか安くならないし毎週電機屋めぐりもいい加減疲れてきて
いたので決めました。

書込番号:17859795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/23 03:06(1年以上前)

こんばんは

>価格交渉チャットで買いました。

チャット?
どーいう交渉しました?


>137900円(リサイクル別、10年保証、設置込)

ヤマダ?
ケーズ?

でわ、失礼します

書込番号:17860619

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzussyさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/23 12:32(1年以上前)

ヤマダの価格交渉チャットです。
他の電機屋のウェブ特価価格を提示したらそれより安い金額だったので買いました。

あんまり詳しく書くと、投稿できないようで、何度も書き直していたら短い文章になってしまいました(笑)

ただ、納期に時間はかかるようです。今日メールが来ました。

ノジマの店頭でも納期1か月半と言われましたよ。


書込番号:17861587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

製氷できなる不具合

2010/12/28 16:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

クチコミ投稿数:6件

購入して5年ほどで氷が作れなくなるという故障が生じました。
製氷皿の周囲のプラスチックが割れていたようで
製氷皿をひねって氷を下に落とすことができなくなっていたそうです。

この型のすべてでこのような故障がでるわけではないようで、
製造期間にこのような不具合が生じると分かり、プラスチックのリブを増やし
補強をしたそうです。
同じ品番で、弱いものと補強済みのものがあるため
リコールを出せないでいるという説明をうけましたが、
一部でもこのような不具合があって困ってるお客がいるとしたら
リコールするのが良心的ではないかと思います。

まあとにかく、このような不具合があるかたは
三菱電気のサービスセンターへ電話して
このような不具合がありますと訴えってください。
修理は無料です。

書込番号:12430234

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/12/28 16:43(1年以上前)

製氷皿の周りのプラスチックの割れによる
故障かどうかは、氷室の引き出しをとって上のほうをのぞくと青い皿があり
その周りの白いものが問題のプラスチックです

引き出しを外したまま、製氷皿清掃モードにするとプラスチックで製氷皿をひねる動作がみられもっと分かりやすく確認することができます。

書込番号:12430253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2011/05/18 11:56(1年以上前)

私も同じ不具合が発生しました。
製氷室の氷がバラバラになって降りてこず、板氷状になってしまう状態です。

購入から6年経っているので、修理費を取られると思うとなかなか修理に出せずにいましたが、これから暑い季節になるので、何とかならないかとネットで検索したところ、こちらにたどり着きました。

早速三菱電機のサービスセンターのwebサイトのフォームから修理依頼を送ったところ、その日のうちに電話があり、不具合を説明。
このとき、同様の不具合が発生しているケースをネットで何件か見かけたと言いましたが、リコールの対象ではなく、場合によっては修理費が発生すると言われました。

そこで、こちらのページを印刷し、修理担当の方に見せようと思っていたのですが、本日来た担当の方は不具合の原因を見るなり「無料で直せます」と一言。

三菱電機は認めようとしませんでしたが、やはり同じ不具合が何件もあるのでしょうね・・・。
ちなみに、故障原因は☆ハナマルコ☆さん同様、氷をひねって落とすプラスチック製の部品がバッキリ割れていたことによるものでした。

こちらの情報を見ていなかったら、諦めて個別の製氷皿を購入し、冷凍庫で冷やすハメになるところでした。
貴重な情報ありがとうございました。

ちなみに、こちらの型番でなくても、同様の症状があらわれているケースがやはり何件かあるようです。
もし同様の症状があらわれた場合、保証期間が過ぎていても三菱電機のサービスセンターに修理依頼を出すことをおすすめします。

書込番号:13021919

ナイスクチコミ!7


bb802さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/03 10:51(1年以上前)

うちも同じ症状で修理に来てもらいました。
この製品はリコール対応ではないけれど、検査対応なので、出張費はかからないけれど、部品代金がかかるかもしれないと言われました。来てくれた修理の方が、メーカーでこの修理は無料と言われているということで、無料で交換してくれました。
やはり、プラスティックの奥の方が割れていました。
この修理はけっこうあると言うことでした。
ここを見ていてよかったです。

書込番号:15016137

ナイスクチコミ!10


Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件

2012/09/29 18:11(1年以上前)

全く同じ問題で、ここの情報に救われました。
製氷皿がひび割れしており、そこから水漏れして回転する部位が凍りついて、回転がおかしくなっていたのと、漏れた水が下のトレーで凍ってすでにあった氷とくっつき氷の山のようになっていました。

書込番号:15138002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/10/21 11:13(1年以上前)

この掲示板のおかげで、スムーズに事が運び助かりました。
同じ原因だと分かると説明なども具体的に伝える事ができて不安が無かった。
三菱電機のサポートセンターも対応良く直ぐに修理してくれて、もっと早く電話すれば良かったと後悔します。同じ症状でお悩みの方は直ぐに電話をオススメします!

書込番号:15232819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momosanzzさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/25 12:33(1年以上前)

ウチも同じ症状でクチコミ通りに
製氷皿洗浄モードにすると
青い製氷皿が回転し始め、手前側のひねりを加えるための白いプラケースが割れ広がっていき
製氷皿の氷が落ちないのを確認出来ました。
(氷は回転時に軽く触って出来ているのを確認)
サービスセンターに連絡すると翌日には修理業者が来て
正味15分ほどで交換作業が終了しました。
業者の方の対応は早さも含めとてもよかったです。
(作業がし易いようにあらかじめ冷蔵モードにして庫内の氷を落としておきました)
このクチコミは大変役に立ちました、ありがとうございます。

書込番号:16401557

ナイスクチコミ!4


momosanzzさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/25 12:51(1年以上前)

追伸
氷が製氷皿で出来ているか確認するのは
回転時に手で触ると挟まれる危険性があるのでやめるべき

書込番号:16401611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/07/31 16:15(1年以上前)

我が家も同様の症状が出ていて、いろいろ調べたらこの書き込みにたどり着きました。
さっそく修理の依頼をしたところ、確認の電話が来た翌日に修理に来ました。

サービスマンが症状の確認をして、「製氷機手前の白いパーツに割れが入っているのを認めたので、部品を交換する事になりますが、よろしいですか?」と言うので「お願いします。」と言ったら製氷ユニットごと交換になりました。

我が家の場合、パーツの割れ以外に【ヒーターユニットの配線】が断線していたと云う事で丸ごと交換になったようです。
修理前に見積もりを書き始め、「パーツ代・出張料・技術料含め16800円位です。」と言うので、「ネットで検索したらこの機種は同様の故障が出ているようだがパーツの不良ではないのか?」と言うと「では、お代は結構ですので無償で修理させて頂きます。」と言って無償修理となりました。
そんな感じで、恐らく三菱のサービスマンは同様の症状が出ている場合は交換してくるように言われているような感じです。
黙っていると有償修理になりますので、「ネットで見たのですが…」と言うのが良いと思います。
サービスマンの対応はとても紳士的で好感が持てました。

書込番号:16422335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/08/12 14:18(1年以上前)

我が家の冷蔵庫も最近、氷がくっつくようになり、今では製氷箱に板状の氷が出来るようになり、明らかに
水漏れのようです。
型番はリコール機種ではありませんが(MR-S46NFV7-T)同じ内容と思われWEB修理依頼しました。(8/13訪問)
修理センターの担当者での話では、不良内容によっては20,000円位修理代金が発生するとの事。
修理代金が高くキャンセルした場合でも出張費は不要とのことでした。
リコールと同じ不具合でしたら、無償になる可能性大です。


後ほど結果報告します。

書込番号:16462205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/08/14 12:59(1年以上前)

結果報告です。
サービスの人に「このモデルはリコールの機種ではないですが、WEBで見てますと、いろいろ出てますね」と言ったら、サービスの人は、この機種も対象ですので、無償で修理させていただきますとのことでした。
製氷皿を見せられここが割れてますので、皿を交換しますと丁重に説明していただきました。

やはり7〜8年使と無理が出てくるのでしょうネ
消耗品扱いとして、ユーザーが簡単に交換出来るような構造が必要ではないでしょうか

書込番号:16468445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/21 12:41(1年以上前)

ウチのも同様の現象が発生しました。2005年製。
サービスセンターでは「有償になる場合が…」との対応でしたが、無償だといいなぁ。

書込番号:17855479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/08/17 21:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-G5200D

クチコミ投稿数:2件

ケーズ電気で交渉後137000円タマゴケース付きで購入。

書込番号:17845236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 23:14(1年以上前)

色と購入店舗を教えて頂けますと助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:17845726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/18 21:42(1年以上前)

ブラウンで福岡県春日のフォレストシティです

書込番号:17848188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製氷状況

2014/08/17 02:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200D

スレ主 竜魚Nさん
クチコミ投稿数:9件

購入後、12時間ほどで製氷開始しました。
(説明書には最大で最初の通電後、24時間かかると書いてあります)


当初は「えー?こんなちびちびしか出来ないの?自動製氷・・・」
と思いましたが、1日たってみればかなりの量ができました。
(氷のかたまりは通常の冷蔵庫の製氷ケースので出来る氷の2/3くらいの大きさで、
口に入れやすい大きさ、一度の給水で18個くらい?製氷されます)


製氷ケースにもかなりの量がためられますので、最初の2〜3日にまとめて作っておけば
氷が足りない、というケースはほとんどなくなると思います。


一応、参考までに投稿しました(´∀`)

書込番号:17842515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング