冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安くないですが買いました

2014/06/08 20:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518TV

クチコミ投稿数:8件

愛知県岡崎市のエディオンで18万800円でした。リサイクル料金が6000円程度別にかかります。17年間使い続けたシャープの両開きの冷蔵庫が逝ってしまったのでしかたなくの購入です。野菜室が広いことと、出っ張らないことが購入の決め手でした。秋になると新製品が出て、価格が上がるそうなので、タイミング的にはよかったのかもしれません。

書込番号:17606127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーやる気なし

2014/06/07 15:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-5ZP-W [ホワイト]

スレ主 長野原さん
クチコミ投稿数:87件

このサイズの冷蔵庫は売れないのか?
日立に限らず日本メーカーは全くやる気ないですね、新製品は出さないし、消費電力でも外国メーカーの方が上。

書込番号:17601622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

特に特徴なし

2014/02/18 18:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

クチコミ投稿数:8件

今回のモデルからパナソニックもガラス扉出したが前のモデルと中身は全然変わってないですね。冷凍室、野菜室を全部引き出せるオープンドアとうたっていますが、対面キッチンなので逆にスペース取りすぎ!全開に開けたら冷気が逃げて省エネとはいえませんよ。
他社はその逆に冷気が逃げにくいように考えてありました。

書込番号:17208189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/02/24 22:18(1年以上前)

じゃあ、買わなければいいじゃん

書込番号:17233194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/25 00:28(1年以上前)

☆★なお★☆さん こんばんは

NR-F518XGを検討しているものです。

>全開に開けたら冷気が逃げて省エネとはいえませんよ。
>他社はその逆に冷気が逃げにくいように考えてありました。
具体的に他社の製品名と、冷気が逃げにくい機能の名称を教えてください。
また、その機能がNR-F518XGと比べ、どの程度優れているか(月々電気代がどの程度安くなるかなど)を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:17233878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 03:27(1年以上前)

☆★なお★☆さん

返信が無いのですが、スレ見てないのかな?まさか質問に答えきれないなんてことはありませんよね??書き込みされるなら、それなりの責任感を持ってください。

また、2/24にレビューも書かれていますね。
>今回のモデルからパナソニックもガラス扉出したが前のモデルと中身は全然変わってないですね。(2/18口コミより)
>前の型と中身変わらない。 パネルだけだね(2/24レビューより)
上記書き込み内容と、2/18の日立製冷蔵庫(R-G4800D)へのレビューからして、あなたきっとこの商品買われてないですね。使ってもないのに何故レビュー書けるのか不思議でなりません。サイズに関しては店頭で確認できますが、使いやすさや静音性は実際使ってみないとわかりません。☆2にされている根拠はなんですか?感ですか?各項目に意見を書かないと全く参考になりません。

この際言わせてもらいますが、口コミ履歴から、パナ製品に対する評価が異様に低いように感じますが、パナに対し何か特別な恨みでもあるのでしょうか?
洗濯機への口コミも、2012年度製(NA-VX7200L)、2013年度製(NA-VX7300L)に対し、どちらも「たいしたことない」と書かれてます。これも実際に使われた上での感想か疑問です。頻繁には買い換えないものですし、レビューアー情報に洗濯量3人と書かれているところから、複数台は不要と推測できますから。
逆に日立製には高評価ですね。しかもこれも2012年度製(BD-V9500L)、2013年度製(BD-S8600L)の2製品に対して高評価レビューとは。もう日立の人間じゃないかと疑ってしまうレベルですよ。


すみません、脱線しちゃいました;

あなたがやってる行動は、パナ製品を使ってもいないのに評価を下げている事。そんなことやってて楽しいですか?傍から見ていて恥ずかしいのでやめましょう。


以上の事から、あなたの書き込みは、


 全 く 参 考 に な り ま せ ん !


勝手に評価を下げないで頂きたい。

書込番号:17238416

ナイスクチコミ!6


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 02:38(1年以上前)

男アイコンから女アイコンに変えてるところも謎ですね。

書込番号:17253893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/05/26 17:01(1年以上前)

日立の関係者かと思われます。こういう方の書き込みがあると購入を検討している人は
混乱しますよ。またハンドルネームをかえてパナソニックをたたくのかしら?

書込番号:17559090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

参考価格です。

2014/05/24 20:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518TV

クチコミ投稿数:7件

本日、大阪なんばヤマダでポイントなし。税込154500ぐらいでした。お買い得ですが、まだ下がりそうでもあり。購入を考えています。参考になれば幸いです。

書込番号:17552291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

三菱 幅80cmで容量は業界最大705Lの冷蔵庫

2014/05/21 15:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/21 15:47(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます、これだけ大きいと電気代が心配です。

書込番号:17540407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

三菱か日立で迷っています。

2014/05/18 12:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:586件

冷蔵庫が、急に壊れてしまい、三菱か、日立で迷っています。
うちのろうか、ドアの大きさから選ぶと、近くの山田で三菱か、日立の2択になってしまいます。
値段は、三菱の方が、2万ほど高いのですが私が、使うわけではないので
奥さんが非常に迷っています。
もしよろしければ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
どちらも、そんなに悪くはないのであとは好き好きかもしれませんが、、、
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:17528941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2014/05/18 12:47(1年以上前)

型式が分からないので何とも言えませんが、日立の方が省エネ効果は大きくデザインはおしゃれなイメージですが容量別でみるとどのメーカーよりも値段が高かったと思われます。

三菱は冷蔵庫の容量別で最もコンパクトな設計になっております。また切れちゃう冷凍などは三菱のみの技術ですが。

現在発売している冷蔵庫は、どれでも使えば慣れるし、全機能を使いこなせることはありません。
自分の中で優先順位を付けて消去法で選ばれるのもありかと思います。

書込番号:17529003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/05/18 16:25(1年以上前)

パンパンマンさん こんにちは。

私も買うとしたら三菱と日立は最終的に迷いますね。
…であれば、本末転倒かもしれませんが、細かい機能やレイアウトの差でご自身にあった物を選ばれた方が良いのかもしれません。

三菱…
メリット…製氷機がルートを含めて洗える
デメリット…製氷機の故障を良く聞く、冷凍庫と野菜室の実用量の率が低い

日立…
メリット…冷凍庫と野菜室の実用量の率が高い。なんだかんだ言っても冷蔵庫の総面積における容量比率が高い。真空チルドの評判も良い。
デメリット…真空チルドのポンプがあるために、チルド付近で使える保存用容量が少ない。パッキンとか、細々した所、「何でこんな所がこうなるの?」と言う不具合をたまに見かけます。

書込番号:17529668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2014/05/18 18:16(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。いまだに迷いますがよく考えます。又、よろしくお願いいたします。

書込番号:17530112

ナイスクチコミ!1


Magic357さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 11:36(1年以上前)

廊下・ドアのサイズからとの事ですが、幅65cmの三菱MRJX53Xと日立のRF440Dで迷っているのでしょうか?
横向きに入れば日立のRG4800Dも可能かもですね。

その他にもシャープのSJXF47YとSJXF44Yという選択肢もあります。
参考までに以前価格.comマガジンに掲載の記事です。
意外かも知れませんが、中々良い機種ですよ。

http://kakaku.com/article/pr/14/03_sharp_refriger/

書込番号:17532575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/05/19 12:23(1年以上前)

内の場合、書き忘れてしまいましたが、180cm以下で、
65cm以下でないとだめみたいなので選択肢がせまくなってしまいます。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17532679

ナイスクチコミ!1


Magic357さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/19 22:40(1年以上前)

では候補になるのは三菱MRJX48LX、日立RS4700D、シャープSJXF44Y、SJXW44Y
といったところでしょうか。

良いお買い物を(^^)/

書込番号:17534504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2014/05/20 08:39(1年以上前)

そうですね。いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:17535571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング