このページのスレッド一覧(全1695スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2014年5月19日 11:32 | |
| 4 | 6 | 2014年5月17日 19:03 | |
| 4 | 3 | 2014年5月17日 15:58 | |
| 2 | 2 | 2014年5月17日 01:37 | |
| 0 | 0 | 2014年4月30日 16:54 | |
| 36 | 11 | 2014年4月25日 08:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
ホワイトを購入しました。
家を建てる時に冷蔵庫を置くスペースを幅85cmで造っていました。
ですから、何も考えず増税前の3月に幅75cmの冷蔵庫を一度購入しましたが、何と途中一か所74cmの幅の所があり断念。
その場所以外の幅は全て85cm以上あり愕然としました。
設計屋さんにちょっとクレームを入れましたが、あとのまつりでしたね。
ということで、68.5cmでもよかったのですが、奥様の意見を尊重しこの冷蔵庫を購入しました。
値段のことは大体ここで書かれたとおりです。
三菱冷蔵庫には穴があるとか書かれていますが、今まで使っていた冷蔵庫が三菱のMR-ZE378J-Hという1998年製造の物ですので16年も使って何も問題はありませんでしたよ。
その前の東芝製は10年で調子が悪くなって買い換えた次第でした。
いろいろ三菱の家電を使っていますが、結構長持ちしています。
電子レンジは27年前の物で、今は単身赴任住宅で使っています。
自宅は新しいものですが。
というわけで、夏まで待って買っても結局同じだから、電気屋さん助けと思って閑古鳥が鳴いている地元のK'sデンキで10年保証付き、いろいろおまけを貰って買いました。
1点
うちも、三菱の電子レンジだけど、18年以上使ってるけど壊れないよねえ
冷蔵庫も三菱だけど20年?以上壊れないよねえ
電気釜も三菱でごはんおいしいし
しかし、ビデオデッキ(S-VHS)はすぐ壊れたけどねえ
ああ、部屋の照明も三菱だけど、25年以上になるなあ
だけど、テレビはシャープが好きなんだよねえ
書込番号:17532003
1点
私は三菱党という訳ではありませんが、我家では三菱のものは結構長持ちしています。
まあ、ものによりますが。
家の中をよく見てみたら、家電の種類ごとにメーカーが偏っているようです。
よほどのことがないと、なぜか前のメーカーを踏襲しているようです。
とにかく、壊れないで長く使える製品が一番ですね。
書込番号:17532569
2点
長年働いてくれた旧モデルの液晶パネルに、初めて警告が表示されました。
増税前駆け込み購入は、エコポイントの時同様、価格上昇や値引き率縮小と聞いていましたので、4月に入ってのことで冷蔵庫に感謝です。
ヤマダ電機では、「大当り! 50,000円分ポイント還元」もあり、リサイクル料込実質20万円以下で購入できました。
1点
この製品と関係ないことですけど、50000Pというのはすごいですね。
初めて聞きました。
10000P位なら聞いたことあったんですが、私は最高で1000Pですね。
最近は、買い物直後でも10Pとかで、なんか意味ないな、と思ってました。
書込番号:17466587
0点
大当たりおめでとうございます!
歳末セールですね。
大当たりのレシートってなにか特別なデザインなんですか?
「大当たり!」とか巨大文字で印字されてるとか?
ご参考までにお伺いしたいです。
−−
レシートに冷蔵庫450L以上の当社指定冷蔵庫をご購入の際、
レシート抽選で最高で5万円分ポイントプレゼント!
http://cdn.mymd.jp/y/tmp/special_thanks_sale/benefit_detail.html
書込番号:17467053
0点
私も、後日チラシで知りました。
セールだったのですね。ただレシートに大当りと。
書込番号:17468995
0点
そうなのですね。
回答ありがとうございます。
5万円分はかなり魅力的で、トップモデルならではの
ナノイー、アツアツ炊き立てごはん急速冷凍機能とか、
役立つ機能満載ですね。
書込番号:17469104
0点
当たった方、おめでとうございます。
ケータイポイントのスマホサイトで取り返したポイントを、一気に放出しているような気がします。
最近の閑散とした店の中を見ると、こんなに還元して大丈夫なのかと思います。
書込番号:17526053
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
MR-JX61X 三菱冷蔵庫 を購入しました。
納品待ちです。
今後の購入の参考までに ヤマダ電機 渋谷店 で 税込 190,000円 で購入しました。 + 抽選ポイント 15,000円 つきました。 シルバー色で 2か月納品 待ちでした。
コジマ電気 練馬店と ヤマダ電機 池袋店 で 同機種の購入の相談をしましたが、全く価格的に近い金額は だせないとの回答でした。
と ヤマダ電機 平和台店 は 同じ金額 OKでした 。
ただ、同時に洗濯機を買うつもりでしたので、相談しましたが洗濯機の価格で希望価格に出来ないとの回答でした。
ヤマダ電機 渋谷店 は 両方 できるとの回答でしたので購入しました。
赤ですが・・・・・。 と店員は言っていました・・・・。
その後、ヤマダ電機 新宿 東口 で ミキサーを買いましたが、客はガラガラで 広告の品 11,800円 で販売していましたが、 携帯ネットで、 6,280円 +10% ポイント 掲載がヨドバシとノジマ で 載って いたので交渉の結果 同額(送料無料)で 購入できました。
店頭の価格は何だったのでしょうか?
ふかし過ぎのような気がします。
2点
メーカー対応で、とりあえず該当パーツを送付していただくことになりました
届いたパーツの状態を確認すれば、たまたまだったのか これがデフォなのか
確認できると思います。
これでもダメなら訪問メンテということになりました
届いたパーツと比較した結果をまたお知らせします
もし他に実際にこのパーツの状態を確認された方がいらっしゃいましたら
ぜひ状態をお知らせ下さいm(_ _)m
冷蔵庫内から製氷皿へ水が通る部分の部品で、金属製のパイプです。
冷蔵庫内に隠れているパーツになります
書込番号:17515156
1点
6月上旬の納品予定なので確認できません。
2006年製の三菱の冷蔵庫を使用中で製氷機能付きですが、この数年は機能を使用していないですが、当時は問題無かったです。
メーカーに言って保証もあると思いますので新品に交換してもらったほうが良いと思います。
納品後に確認してみます。
書込番号:17515926
0点
メーカーから新品代替え品が届きました
臭いを確認してみてびっくり!別物のように何も変な匂いはしない...
_| ̄|○
つまり、たまたまハズレというか手違いがあった部品が使われていた、ということだと思います
ちなみに問題の部品は10数回ブラシでこすり洗い、1週間近く放置で臭いがやっと取れました
こんなこともあるということで
本体内の部品なのですが、初回洗浄前に確認するのをおすすめします
臭いがするときは メーカーに対応してもらったほうが無難です
主人の長引く胃痛も、私のかなりな腹痛も 氷を使わなくなって治りました。
どうしてこんな状態のものが存在するのかはこちらではわかりませんが
メーカー側からは、「そんなはずない!」という感じの説明で
「あり得ないから、了承して」
ということでした....
このパーツの素材はアルミだそうです。
書込番号:17525456
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
タッパの方が便利なのに、
三菱の開発者は、なんであんな邪魔なの
作っちゃったの?
野菜室が狭くなって不便でしょ?
あんなの作るくらいなら、
冷凍庫の手前に背の高い物を
置ける空間を確保して欲しい。
アイスボール作る容器の高さ20cm位あって、
三菱の製品だと入らないんだよな。
パナとか日立や東芝は、大丈夫なんだから残念だね。
そんなわけで、
今年の秋まで見送りにしてるんだ。
改善されっかな?
書込番号:17117759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
で、買った人、モイストルームの評価はどうですか?
次期モデルにも引き継がれると思いますか、
それとも、回転棚のように、消滅すると思いますか?
書込番号:17486294
0点
私もモイストルームが気になります。
不便そうですが実際に使っている方はどうなのでしょうか。
ちなみに現在、パナ三菱で購入を迷っています。
書込番号:17523460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルドFS R-S4200DL
上記商品は只今手配中でございまして納期にお時間がかかっております。
商品の手配が確定次第、再度ご連絡致しますので、少々お待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
ヤマダウェブコムにて3月下旬に注文したものの、
上記のメールが数回届いただけで
現物は1ヶ月経っても届く気配すらないです(´;ω;`)
故障ではなく単なる買い換えで増税以外に緊急性はなかったのですが
時期的に仕方ないとはいえ、こういうこともあるんですねぇ…
0点
量販店で購入した冷蔵庫が届きました。
門から入らないので駐車場から入れるとのこと。
何かを感じたのか、まず搬入経路を確認したいと家の中へ。
台所へ入るドアを見て、考えている様子。
「このドア外れるみたいです」と言うと、メジャーを当てて
「外しても無理です、両側がすれて傷になります」と。
私がバカでした。冷蔵庫幅は68.5 ドア隙間は69.5
ゆとりを考えなかった…
すると「リビングの窓を全て外せば、あそこから入れられますが
自分らは住居は専門外なので下手にいじれない」と。
開け閉めでさえ重たい二重ガラス+特殊サッシの窓、
私だって外し方知らない…。 開梱前なので持ち帰る事となり
次の様な提案をして引き上げて行きました。
1、返品して、なかった事にする。
2、幅の狭いものと交換する。
3、ドアを外し、リビングのソファー、テーブル等を移動し
経路を作ってから再搬入依頼する。
さてどうするか、決めなくては。
こういう事はよくあるから。と言っていたけれど…
どうぞ御意見お聞かせください。
4点
よくある話しです。
設置場所の寸法は測っても、搬入経路の寸法を、測らないで、量販店で製品を、選ぶ人が。
「2」番がいいでしょうね。
スレ主さんと違い、自分の所は、台所のサッシが、かなり大きく開くので、搬入は楽です。
トラックから、4〜5m運んだら、サッシで、年末に搬入した時は、直ぐ終わりました。
トラックから、下ろして、2〜3分で、終わりました。
担当者は、汗をかく暇も、ありませんでした。(笑)
書込番号:17407650
1点
スレ主さんこんにちは
自分の友人も新築住宅の2階に冷蔵庫を設置するために階段から上げないといけないけれども寸法がぎりぎり、、、という話を聞きました。
で、その方がやった方法は「引っ越し屋さんに頼む」です。
ドア外し、階段の手摺から電気のスイッチまで外し、丁寧に養生して設置、復旧で2時間ほどで2万円程だったと聞きました。
電気店さんから配送料金を値引いてもらった分があるので、実質2万円以内で収まったそうです。
冷蔵庫の価格にもよりますが、こういったやり方もあるということでご参考までに。
書込番号:17407757
5点
普通です
書込番号:17408581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MiEVさん
考えた結果、前日に準備して経路を作り
再搬入してもらうつもりです。
サッシの外し方の用紙を送って貰ったので
何とかなりそうなので。
2〜3分で終わり、なんて羨ましい!
どの位かかることやら…、準備、後始末入れると。
それでは
書込番号:17416562
3点
アリア社長さん
引越し業者! プロですもんね。ドアでも何でも臨機応変に
やってくれそう。そういえば引越し作業をしているのを
偶然見た事があって、ここどうやって通すのだろう?
という所を、肩から上に担いで入れてるのを見ました。
今回は、サッシの外し方の用紙を手に入れたので
前日に準備して再搬入して貰うことにしました。
ひっこし業者は何かの時に、と言う事で頭に入れておきます。
ご助言感謝です。
書込番号:17416585
2点
はじめまして。
前日にサッシを外したりして搬入経路を作られるとのこと。
大変そうですね。
しかし、大変なのは、搬入時だけではなく、
いつか必ず来る、再買い替えの時も同じだと思います。
廃棄するときも、また、サッシを外したりしなければならなくなるので、
同じくらい費用がかかってしまうの可能性があります。
私なら、せっかく、2の、幅の狭いものと交換する。と提案をしてくださっているので、
それを選択すると思います。
ただ、搬入、搬出時の大変さ、費用と、普段の冷蔵庫の使い勝手のどちらを
優先するかは、人それぞれですので、
参考までに、私の意見を述べさせていただきました。<(_ _)>
書込番号:17417184
6点
しょわわさん
そうですね、永久に使える訳ではないから買い替えは
来ますよね。その頃にはもっと機能がよくって形も
コンパクトになっているのでは。
でもー!家にあるのは大型の物って事になるんですよね。
又サッシ移動か。確かに困る……
もうちょっと悩んで見ます。
ご助言感謝いたします。
書込番号:17419923
2点
コメント下さった皆様へ
御意見大変参考になり有難う御座いました。
考慮の末、初めに選んだ物をという事で
サッシを外して搬入して貰いました。
いずれ買換えの時期には
又、労力を使うと思うと辟易ですが……
何かの機会には又、ご助言下さい。
書込番号:17445448
5点
報告ありがとうございます。
無事に設置完了されたそうで、おめでとうございます。 (^u^)
将来の買い替え時は、サッシをまた外すことが確定したというだけで、
はっきりと、搬入、搬出方法が分かっているので、いいと思いますよ。
書込番号:17447465
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





