冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

12年前の三菱380L冷蔵庫が壊れて来たので買い換えました。冷凍がダメになりました。

当初、ベストで日立のR-S42CM(95000円)に決めて搬入見積に来てもらいました。新築したばかりなので設置場所はかなり大きめに取っており、幅も奥行も現在の冷蔵庫と大差が無かったので余裕で入るだろうと高を括っていましたら、階段の高さが足りず内階段搬入不可。(設置場所は2階です)
その後ビッグとコジマに見に来てもらいましたが、ビッグは不可、コジマは手すりを外せばなんとか上がるが人工が増えるので搬入代で8400円との事。

結局手すりを外すのも面倒だし、「壁、冷蔵庫本体への搬入時に傷は覚悟して下さい」との事だったので階段上げを断念しクレーンで上げる事に。但し、クレーンの場合も途中のドアの幅から奥行か幅のどちらかが650mm以下の条件が付きました。(条件は各社ほぼ同じ)

肝心のクレーン代ですが

・ヤマダ(ベスト)31500円
・ビッグ25000円
・コジマ22050円

でした。各社一番安いクレーン代です。難易度によりここから更に上がるそうです。

ここからクレーン代も加味して再度冷蔵庫探しを始めました。どうせクレーンなら可能な範囲で大きい物をと思い機種選びをしました。真ん中が冷凍庫が必須だったので日立かパナか三菱に。パナは同容量でも明らかに庫内が狭いのでパス。三菱は価格と省エネ性能がイマイチなのでパス。結局日立のR-S500CMに絞りました。

製品単価ではヤマダが断トツで安く価格.comのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002761/#16198062
を見せたところあっさり130000+10%(実質117000円)でOK、但し納期が10月中旬でした。

一旦、家に帰りもう一度日立のカタログを見ていると一緒に電気屋に行った次男が電動でドアが開くやつがイイと言っていました。CMで嵐が宣伝してる機種だなと思っていましたが、大きすぎて到底我が家には入らないと思いハナっから対象から外していました。が、よくよくカタログを見るとR-C4800は何と奥行が640mmを切っているではないですが。

ダメもとでヤマダに確認するとシルバーの展示品が1台残っていました。欲しいのはブラックかブラウンでしたのでこれは止めて、ベストに確認。他店舗の展示品でブラウンがまだ4台残っているとの事。価格も120000から最終的に117000まで下げてくれたのでベストで決めました。

嫁さんと長男は最後まで展示品を嫌がっていましたが、格好良さと電動オープンで私と次男が押切りました。

冷蔵庫一つでこんなに苦労するとは思いませんでしたが、結果格好良い機種がこの時期としては意外にも低価格で購入出来たので満足です。あとは故障が無ければ尚良しです(故障したら嫁さんに展示品だからだと言われ続けられそうなので...)クレーンの手配等で納品は10月6日ですが今から楽しみです。

クレーン代の参考になれば幸いです。

書込番号:16648101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/10/31 11:35(1年以上前)

私も冷蔵庫の搬入(2Fまで、ベランダから搬入)にクレーンが必要なため、いくつかの量販店に相談したところ、エディオンとかヨドバシは15000円といわれました。ご参考程度に。

書込番号:16777026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝の冷蔵庫?

2013/10/22 20:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-C43G

クチコミ投稿数:1件

購入6年で壊れた!!
突然 食品が冷えなくなり、東芝サービスを呼んだが、来るなり一目見て、これはコンプレッサが駄目ですの一言で
かたずけて、一言も自社の非も認めず。コンプレッサ交換なら、約6万円掛かりますと言って、出張費\2.700円
技術料\1.000円(何が技術料やね、コンセント入れただけや!!) 計\3.885円も取られたわ!!

二度と東芝製品は買うか!!

書込番号:16740963

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/22 21:15(1年以上前)

この機種
2010年2月16日 発売
って書いてるよ。
おかしくね?

書込番号:16741263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/23 04:45(1年以上前)

大手の量販店ですと冷蔵庫は10年保障やっているところが多いです。購入時の書類を再度確認してみられてはいかがでしょうか?

書込番号:16742553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/07/20 22:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-D30W

クチコミ投稿数:3件

購入の決め手は、静音です。
18dbというのがどの程度の静音なのか?
その他、各種感想を記載していきたいと思います。

質問がありましたら、ご返信ください。

商品到着予定日は、2013年7月25日です。

書込番号:16386897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/10/22 18:45(1年以上前)

universe1225 様
200〜300Lで静かな冷蔵庫を探していたところ
この冷蔵庫を見付け購入を考えています。
実際の音、使用感などの評価をぜひお願いします。

書込番号:16740572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/22 19:08(1年以上前)

> ともきち5号 さん
承知しました。
本日までの3ヶ月の使用感をご報告いたします。
<音に関して>
私は非常に神経質な方なのですが、「音がうるさい」「音が気になる」と思ったことは一度もありませんでした。
※使用環境は、真後ろに2mの位置に冷蔵庫が正面を向いているといった感じです。
なので、この冷蔵庫は非常に静かだと思います。

<不満点>
氷を手作業で作るのは面倒ですね。
冷蔵庫の下部の冷凍庫を開き、水を入れた備え付けの容器をうまく入れるのは面倒臭く感じました。
が、これは手動で氷を作る冷蔵庫は全て同じでしょうから、文句をいう点ではないですね^^;

<その他>
私は白色を買いましたが、清潔感があってよかったと思ってます。
また、冷蔵庫を頻繁に動かして、下も掃除してますが、簡単に動くので掃除も楽だと思います。
身長170cmの私より若干低い高さなので、冷蔵庫の上に気軽にものを置くことができ、全てにおいて満足しております。

書込番号:16740663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/22 19:37(1年以上前)

universe1225 様

早速のご返答ありがとうございます。

パナの175L冷蔵庫が余りにも煩いので買い替えたかったのですが、
この商品のカタログスペックの18dBの真偽が気になってました。

簡単に動くということは、小さな車輪でもついてるんでしょうか?

書込番号:16740788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/22 22:21(1年以上前)

昔からそうなのかもしれませんが、最近の冷蔵庫は簡単に移動させることができます。足を固定させることもできますよ。

書込番号:16741585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/23 00:08(1年以上前)

universe1225 様

この商品の評価がどこにも出ていなかったので参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16742087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

リメイク ベンツ仕様

2013/10/20 07:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > モリタ > MR-D90E(W) [ホワイト]

逆光で写りが悪いですが!!

このサイズは白しかなくインテリアにあわせてリメイクしてみました。

書込番号:16729618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/20 08:45(1年以上前)

イタタタッ!!!

書込番号:16729886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/10/20 09:32(1年以上前)

ポンちゃんのパパさん、意味が分かりません!!詳しく説明お願いします♪

書込番号:16730079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/20 09:52(1年以上前)

私もね、やりましたよ。
学生時代に。
冷蔵庫だけでなく、テレビやポットや箪笥にもステッカー貼ってました。
私の場合は「ヨシムラ」「HRC」などのバイク関連でしたが。
思い出すと恥ずかしくなる。

それと、正直ベンツマークはDQNダンプに貼っちゃてるイメージ。

ま、お好きなら私のチャチャなど気にせず自由に楽しんで下さい。

書込番号:16730167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/10/20 10:02(1年以上前)

良く分かりました♪でも人のやる事にチャチャいれるのは、どうかと思いますけど!もっと大人になって下さいね〜♪

書込番号:16730223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/20 10:09(1年以上前)

気を悪くしたならゴメンなさい。

補足すると、金はないけど楽しかった学生時代のちょっと痛い思い出ということですね。

女子でいうと、ハローキティや夢の国グッズで部屋を埋め尽くすような物かな?

書込番号:16730254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/21 14:31(1年以上前)

自分の感覚では、「なかなかいい!」
車でヤルと痛いけど、冷蔵庫だと「カッコいい」

なんでかなぁ?やはり意外性?

書込番号:16735732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/10/21 19:00(1年以上前)

アリア社長さん、ありがとうございます。賛否両論ありますが、自分的には納得できる仕上がりです。

書込番号:16736519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

運転音が気になる

2013/10/02 21:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E437T

購入して一ヶ月。
背面のファンの音が気になります。
扉を開けると止まります。
閉めると再起動します。
長い時は、1時間以上もブ〜ンってなっています。
家族が多いので、冷蔵室の開閉頻度が多いので
来ない温度が上昇し、それを冷却するため仕方ないのですが・・・。

最近は、途中で、ガタガタって振動もするようになりました。
さっそく故障かな?

書込番号:16659060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 NR-E437TのオーナーNR-E437Tの満足度5

2013/10/19 17:36(1年以上前)

購入して2週間ですが、そう言われると確かに運転音(小さいですけど)が聞こえる時間が長いように思えますね。

書込番号:16726971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フレンチ扉段差解消!

2013/10/12 20:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

クチコミ投稿数:112件 スリープ保存 真空チルドSL R-C4800の満足度3

Before

After

冷蔵庫扉用スペーサを2枚(1枚1ミリ)入れてみました
これで許容範囲(^_^)

たかが冷蔵庫に振りまわされた2週間、やっと収束・・・このツケどこにまわすかな

書込番号:16698137

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング