冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

K'sにて

2013/09/20 15:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G

スレ主 GTI35さん
クチコミ投稿数:21件

ヤマダが他店調査済み103,000円、コジマが展示在庫処分で99,800円でしたがドアに傷が多数ありその分の値引き上乗せを交渉しましたが決裂、K'sでコジマが(展示品のことは言わず)99,800円だったというと当店も合わせられますが99,800円だと長期保証が5年になるので200円プラスの100,000円で長期保証10年の方が得策との事で100,000円で購入しました。今回勉強になったのは各社長期保証の内容にかなり差があることを知りました。K'sの長期保証が一番充実していました。

書込番号:16610565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AE86S15さん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/20 16:50(1年以上前)

はじめまして!
私もベジータのGR-F56FXVを7月に購入しました。
ケーズの方が保証内容が良いので私もケーズで購入しました。
私の場合地方の為か、ケーズとヤマダでは同じ値引き額だったので、それならば、保証内容が良いケーズに決めました。

書込番号:16610752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LABI千里にて

2013/08/28 10:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

クチコミ投稿数:1件

昨日、LABI千里にて購入しました。
値段のことは言わず、価格.コムを見て安くなってるから買いに来たと伝えたところ
洗濯機のザブーン(TWZ9500L)も合わせて買いましたが、両方で全てコミコミ236000円でした。
両方とも価格.コムの本体最安値よりも安くしてくれたので、納得して購入しました。

色はベージュ、白ともに在庫ありのようで
黒?以外ならありますとのこと。
配送も希望を聞いてもらえました。
到着が楽しみです。

書込番号:16516274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/09/19 22:02(1年以上前)

どちらの在庫かおわかりですか?
どうしても白のガラスパネルが欲しいのですが、
ネットでもだんだん値段があがってしまって・・・
ヤフーネットオークションで122000円送料込保証あり新品があったので
それも視野に検討していますが、できれば店頭がいいなと。
教えて頂けると嬉しいです。
どこの家電店も在庫なしと断られたもので。^^;

書込番号:16608070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

型落ちになるらしく

2013/09/18 22:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F43G

クチコミ投稿数:3件

関西圏大手家電チェーンにてリサイクル料込みの90,000円になりました!!
来年の決算期は消費税増税前になるので、多分駆け込み需要&需要がある為値引きなしだろうな・・・と
まだ現在の冷蔵庫が使える状態ですが、買い換えました。
お店の方も来年3月の決算期は駆け込みがあるので多分値下げ幅は小さいと思います・・・と。
ドットコムの価格より安くなると思わなかったので、嬉しいです♪
しかも交渉しなかったし。
東芝に限らず、今は型落ちが安いようですので買いかも知れません。
増税決定発表後購入者が増えてるようですので、早い目が良いかもですね。

書込番号:16604004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2013/09/18 22:47(1年以上前)

まだ増税が確定したわけじぇねーぞ!いい加減な事いうなよ!
どこで買ったかくらいは明らかにしないとガセねた扱いだよ。
それに冷蔵庫なんて壊れてから買う人がほとんどじゃないのかな?
決算とか増税とか関係無い気がするのは俺だけかな?

書込番号:16604181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/09/19 21:33(1年以上前)

生姜焼き弁当様

失礼致しました。
増税はまだ決まっていないのですね。。。
いい加減な事を記載致しました事、深くお詫び申し上げます。

そう言うつもりで記載したわけではなく、社名も簡単に書いたつもりでしたが・・・
おきついお言葉に少々戸惑いましたが、抜けた状態で記載しました当方の未熟さに反省致しました。

購入はY電気です。
この地区では2本残っていたらしく、少ないので格安で・・・との事でした。
お店名は伏せて欲しいとの事でしたが、Y電機では交渉次第でどの店舗でもなるのでは?との事。
メーカーからの応援の方のようでした。
お安くして頂きましたので、お店名と地区名はご勘弁下さいませ。

今後はクチコミ控えたいと思います。。。ネットって怖いですね。
参考にさせて頂いております為、記載してみましたが、見るだけにしよう・・・と思いました。
ご指摘有り難うございました。

書込番号:16607880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日届きました

2013/09/16 23:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C5200

スレ主 mac51さん
クチコミ投稿数:11件

9月8日にヤマデンで購入。価格コム最安値で提示され安いな〜と感心しましたが、洗濯機との同時購入ということもありそこからさらに引いてもらい120000円で購入しました(リサイクル料は別です)
同じく日立のR-C4800が本命でしたが交渉後価格が同価格で4800は納期が3週間はかかると言われこちらにしました。
デザインでは東芝のベジータも良かったのですが…真空チルドの”プッシュー”が決め手となりました。
もう少し使ってみてレビューしたいと思います

書込番号:16597010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SJ−17X−Wの購入の理由

2013/09/09 14:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-17X

クチコミ投稿数:794件

初めに購入して夏も、本日もハーゲンダッツアイスが柔らかくアイスクリームが固まる−18度以下を保てない事があり、三菱のMR−P15Wは返品となった。
それで何が問題かを購入機種を比較したところ、冷蔵庫の設置場所の温度が冷凍、冷蔵ともまともに働く環境が、
三菱が5から30度に対し、パナのNR−B145Wは5から35度、シャープのSJ−X17は5から40度となりシャープが一番動作保障稼働温度が高いのでシャープを選びました。

三菱の機種の問題は、動作環境内温度が夏場30度と低く、冷蔵室が冷えない時に冷凍室のツマミを強に設定しなければならず、そうすると冷凍室の冷凍食品が「ゆるむ」つまり−18どころでなく、冷凍食品の0度程度もまともに保てないことがマニュアルに書かれている事です。使えない製品でした。

パナは同じく、動作環境内温度を下は5度からとサポートは言っているにも関わらず、マニュアルには10度以下の場合に、アイスクリームなどが柔らかくなる−18度を保てる保証がない−16度以上になることを示唆され、それならば動作環境温度を10から35度というべきだと主張し、もし5度なら何度を冷凍室が保てるか保証できなかったことが問題です。

シャープの取説には5度以下の場合は−13度まで冷凍庫の温度が上がる場合があると正直に書かれているが、事実上関東ではアイスクリームが今回の三菱のように柔らかくなるような−18度以上になることはなく、もし言ったことと違う場合は返品に同意しました。やはりノンフロン冷蔵庫は能力が昔のより弱いのか?と思いつつも夏場も強く冬場も単につまみで冷気を冷凍室と冷蔵室に分けるだけの三菱とパナとは違い性能面でシャープを選ぶことにしました。

乾燥として、この異常気象の時期にエアコンですら室外機の動作環境を6,7年前に35度から43度とどのメーカーも変えたのに、なぜ冷蔵庫はいまどきの日本の気候風土に合わせて仕様変更しないのか不思議でなりませんでした。

書込番号:16562836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件

2013/09/09 14:41(1年以上前)

訂正:乾燥は感想の間違いです。それにシャープは異常気象に合わせて上限の設置場所動作保障温度を40度と高くしており対応しているように思えるので除外します。

書込番号:16562857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2013/09/13 19:42(1年以上前)

昨日、シャープの責任者の小枝さんという方が電話があり、これまで冷蔵庫が正常に冷蔵・冷凍の機能を保てる冷蔵庫設置場所の動作環境温度を初めは−10度から40度といい、後日電話で5度から40度と訂正し、いざ注文となっているにも関わらず再度責任者から電話があり15度から30度と他のメーカーの中で一番使えない冷蔵庫であることを認めました。

キャンセルに係る費用はメーカー責任で弁償に応じる何様でしたが、販売店と話し合い単なるキャンセル扱いとなりました。

こうなるとそれぞれの悪いところのどこを受け入れるかを検討した結果、初めの三菱が初期不良である可能性もあることから同じ三菱冷蔵庫を10年保証を付けて購入することにしました。

メーカーの回答は工場や技術の専門部署に確認してもらってもこれまで、何度も間違いを繰り返された経験があるので嫌になります。

書込番号:16581094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2013/09/09 22:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

スレ主 WXMMさん
クチコミ投稿数:2件

新製品のラインナップからは黒がなくなるんですね。
女性に人気ないらしいけど、黒が欲しい人は今のうちです。

書込番号:16564820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 23:45(1年以上前)

WXMMさん。こんばんは。
新製品に黒がなくなるというのは、確かな情報なんでしょうか?

黒ほしいんです。
東京都内の量販店で、在庫あるお店をご存知または見かけたという情報があれば、
教えていただきたいです。

書込番号:16565067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 23:51(1年以上前)

自己レスです。

メーカサイトの新商品に黒載ってませんでしたね。
人気ありそうなのになぁ〜。
残念です。

書込番号:16565092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング