冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

エディオンでの交渉もありかも

2013/09/08 19:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

20年以上使った冷蔵庫の買い替えで、三菱電機のMR-JX64Wを購入しました。決め手は「切れちゃう瞬冷凍」。日立の真空チルドより用途が広いと思ったからです。
 機種が決まったものの、新商品投入時期なので型落ち直前のこの商品がありません。いつも購入しているヤマダでは現品限りで色が選択できず158000が限界とのこと。ケーズは在庫なし。さて困った。よーし、少々高くてもエディオンに行ってみよう、ということになり足を運びました。
 新品があったものの「178000円です」の最初の値段に「やっぱり高い」と思いつつも、ダメ元で「(車で10分の所にある)ヤマダでは158000円でしたが」と交渉すると「じゃあ160200円」。「どこからこの価格が出るのだろう」と思いつつも、「ヤマダと同じなら即決します」と頑張ると「了解しました」とあっさり。価格.com最安値より安く買えて満足しています。

 そういえば、数年前、型落ちパソコンを3月決算期に買った時も、他店では在庫切れだったのに、エディオンにはあり、価格もほぼ同じでラッキーだったのを思い出しました。ここを閲覧している人には、ひょっとして「エディオンは高い」と思っている人もいるのではないでしょうか。正直、小生もその一人です。でも、型落ち間近の商品を狙うときには、交渉の余地ありと再認識しました。

 参考までに。

書込番号:16560062

ナイスクチコミ!4


返信する
BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/09 20:37(1年以上前)

エディオンよく利用します。

長期保証の内容はヤマダと比べて充実しています。
エディオンカードの年会費が必要なのはうれしくありませんが。

私の地方のエディオンは高齢者や中流家庭の客で賑わい、あまり値段交渉せずに表示価格で購入する人が多いように感じます。
あるいは表示価格からほんの気持ちだけ値引きしても喜んで購入してくれる素敵な「お客様」たちです。

しかし交渉次第で価格.com最安値以下の値段を提示してくることもしばしばです。
大型エディオンも良いのですが、ショッピングセンターのテナントで入っている小さめのエディオンはねらい目です。
小さめのエディオンでは在庫処分品が捨て値で売られており、しかも競争率が異様に低く宝の山に見えます。
また、店長さんが直接応対してくださるので数店舗回らずとも一回目の交渉で納得の価格を提示してくれることも多いです。

そんなわけで今年の夏エディオンで冷蔵庫を購入しました。
もちろん当時の最安値より1万円以上安く購入です。
危うく60cm幅のフレンチドアを購入してしまうところでしたが、エディオン店長さんのアドバイスで一枚扉のタイプに変更し、結果は満足しています。
白物の知識も豊富でした。

書込番号:16564038

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

クチコミ投稿数:14件

配送が、10月23日以降でした。

2階に上げるのに、3150円。

古い冷蔵庫下ろすのに 1050円

古い冷蔵庫引き取り 5355円

奥行きがいい。
玄関からリビングに対してサイズ的に普通に入る。

書込番号:16563992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

製氷機の修理

2013/09/06 19:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NF

スレ主 forex777さん
クチコミ投稿数:25件

製氷機が壊れたので、サポートセンターに電話すると、その件に関しては出張費無料で点検に来てくれるそうです。その後状況次第で、修理費がかかるようです。

書込番号:16552327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/09/06 20:03(1年以上前)

でも、部品交換になったら、部品無いでしょう、もう。

書込番号:16552374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/07 14:06(1年以上前)

基本無料ってのは胡散臭いと感じる人が多いのではないでしょうか?

書込番号:16555009

ナイスクチコミ!0


スレ主 forex777さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/08 11:17(1年以上前)

サポートセンターに連絡後、翌日すぐに来てくれました。30分ほどで部品交換し、正常になりました。もちろん費用は、すべて無料でした。さすが三菱です。

書込番号:16558624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/09/08 12:10(1年以上前)

よく部品がありましたね。

書込番号:16558809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

瞬冷の使い方を教えて

2013/09/06 02:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

・ひき肉を瞬冷(週1回)
・出来立てご飯を瞬冷(2日に一度)
したい場合の運用がよくわかりません。

瞬冷した肉を冷凍庫に移すと-21度とかで、カチンコチンになるんですよね。
としたら、ご飯はどうやって冷やすんでしょうか?
ひき肉がある切り替え室に、
熱々ご飯を入れて瞬冷させるんですか?
この場合、ひき肉は、大丈夫?

書込番号:16550096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2013/09/06 02:43(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345349528

ふーん。
熱いまま冷凍に、もう一つ切り替え冷凍庫を追加して欲しいな。
7ドア仕様!!
これで、完璧になるー。

書込番号:16550131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポ コミコミ11万円

2013/09/05 22:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV

クチコミ投稿数:98件

VEGETA GR-F51FXV ZN クリアレディッシュゴールド
8月24、25日に数店見て周り
12万円10年保険込みリ別を基準に交渉しました。
オンラインストア価格12.8万リ別までは下がりましたが、
それ以上が渋くさらに、在庫ナシ入荷未定といわれ、
展示現品11万円10年保リ込みで購入。

よくよく考えればオンラインストアで在庫有りだったのと
皆さんのレポを見てもメーカー取寄せでも購入できるようですし、
新商品入替でメーカーも生産中止、在庫限り?と考え
少し焦ってしまったようです。(:^^)
機転を利かせ「オンラインで在庫あるでしょ」と突っ込めばよかったw
11万切る価格で購入されたレポも有り、皆さんほんとスゴイですね。

はじめは格下のGR-F51FS同等クラスで探していたが、
同価格程度で購入できたのはラッキーでした。
平成12年6月23日に購入した日立R−K40EPAMLは
故障も無く13年間頑張ってくれました。ありがとうR−K40君!
そして今日搬入されたGR-F51FXV君は消費電力半分、音も静かに稼働中。
クリアレディッシュゴールドですが、蛍光灯の光ですと
カタログ掲載カラーで見た目もゴールドに近いですが
日中の太陽光ですとシルバーに見えますね。

それとアースを取る方は注意が必要で「アース線別売り」だそうで、
設置前に事前購入しないと後から本体を引っ張りだすことになります。

書込番号:16549228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入しました。

2013/09/03 14:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > スリープ保存 真空チルドSL R-C4800

この前の日曜日にRC-4800XSを購入しました。

近くのKs電機では、展示品のみで最後125,000円(別途リサイクル料 無料10年保証付 )と言われました。

ヤマダ電機では、まだ受注生産受付しているようで、納期は10月初めでした。
購入価格は125,000円ですが、(リサイクル料込み 無料10年保証付)

家電量販店でも、もう生産してませんと言う所、まだ受注生産受付る所と色々なんですね!

やはり、購入前に数件電機屋さん巡りは大事な事なんだなぁと思いました。

納品待ちですが、とてもたのしみです。

書込番号:16540013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shoji_taさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/03 20:38(1年以上前)

いつも価格コムの情報を参考にしてます。
住んでいるところ田舎の函館ですが、8/24日
ヤマダ電機表示価格132500円,8月31日ベスト
電器値段聞いて13万、ケーズ電器展示品のみだったの交渉せず
別なヤマダで女性店員が近寄ってきたのでいくらなのと聞いたら?
端末たたかず軽く13万はなります。といったのでベストで13万と言ったら
お待ちくださいと上司の下へ、1分後、電卓で128000円でと言われ、
リサイクル料金いくらなのと聞いたら5千何がし、10秒くらい無言。
相手からいくらなら買うのと聞かれそういわれても困ると言ったら
その間に電卓たたいて、10年保障、リサイクル込みで13万の提示で決めました。
ポイントなし、10年保障。あまりだらだら交渉したくないので
決めました。自分は満足、省エネ家電ギフト券をヤフオクで10%オフで13万円分
買っておいたのですがリサイクル料には使えないことで12万円分使用して残り現金でした。
でも満足です

書込番号:16541178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング