冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/11/24 21:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-Y6000

クチコミ投稿数:31件

県北のアングラーさんに続き(^_^)
昨日購入しました。
スレが寂しいので別にたてました。
コジマで23万Point無し10年保証付きでした。

機種は、これに決めてました!
電動引き出しが、腰を屈めて大変な動作を、かなり軽減すると思い。
あと真空チルドの…プシュ-!ですかね(^O^)/

600リットルクラスは、競合機種が、少ない?殆どないので、一つ小さいと言うか、一般的な543リットルにとも思いましたが…2台並べて比較すると、野菜室の大きさに魅力を感じてしまいf^_^;

到着は今週末なので、感想については又とさせていただきます。

書込番号:8686308

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました!

2008/11/17 13:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-Y6000

クチコミ投稿数:7件

岡山県津山市のヤマダ電機で25万ポイント無し10年保障で購入しました。
10年前の400Lの冷蔵庫と20年前の200Lの冷蔵庫があったのですが
電気代がばかにならないと思い、この度2つをあわせた容量がある
この冷蔵庫に決めました。
搬入が26日と少し先なんですが、今から楽しみです♪

あまり参考にはならないかもしれませんが
書き込みがないようなのでカキコさせていただきました。

書込番号:8652971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

決めてきました!

2008/11/16 02:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F503T

クチコミ投稿数:1件

初クチコミです。
本日ケー●デンキで503TNに決めてきました。来週半ばに届く予定です。

今使っている日立製は製氷室の調子やドアの密閉性が、
すでに6年目にして調子悪くなってきました。

今回も薄型という点で日立製もチラリと検討はしてみたものの
どうもこのメーカーとの相性が良くないことと
(洗濯機も6年で2度修理をお願いしています)
野菜室・冷凍庫の大きさとデザインの良さで、あっさりこちらに決めました。

どうしても来週中には手元に欲しい事情で、他店での実売価格もわからなかったし
価格面であまり粘れませんでした。
購入価格185,000円は、そうお安くはないようですが
コチラで見たら今のところ、めちゃめちゃ高いほどでもなさそうなので
諦めがつきました(笑)
届いたらまた感想などクチコミしたいと思います。

書込番号:8646880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネギ

2008/11/15 21:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-A41N

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

価格的に安いのを探していましたが、
これしかありませんでした。
パナソニックは旧モデルは売りつくしで。。。

で、妻に言われてよかったのはネギが縦にしまえること。
以外に重宝します。。。

書込番号:8645355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型冷蔵庫お買い得!!

2008/11/05 11:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W50FT

スレ主 陳竹林さん
クチコミ投稿数:2件

10月上旬頃、炊飯器が壊れたので、奥様とケーズ電気ヘ。ついでに冷蔵庫の製氷ができなくて壊れたのでいくら位するのかなと冷蔵庫のコーナーへ。すると店員さん情報で冷蔵庫が新製品から10万位高くなるとのこと。うそー!!じゃ買い替えなくちゃ!!それから電気店めぐり。水戸のコジマ電気でナショナル451リットル125,000円う〜ん買いかな?今度の日曜でも奥様ともう一度来てみるか。ところが、日曜に行ったら既に売約済みの札が!!2時間位前に売れてしまったとか。ぼうぜん・・・・気を取り直し冷蔵庫は東芝かナショナルがクレームが少ないというお勧めを聞き出し、139,800円、ワンプッシュオープン、容量もあるし、これがいいかな。今の冷蔵庫も東芝だし、リサイクル料別で135,000円で手を打ちました。展示品限りということで、多少傷があるかもということでしたが、納品されても全然大丈夫でした。本当、旧型の冷蔵庫買い時は今だけだね。

書込番号:8599094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店の違いについて。

2008/11/02 09:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:91件

冷蔵庫を購入にあたり、感じた事がありまして量販店に寄って売れ行きのメーカーがあるのかな?と感じているのは私だけかも知れませんが、ヤマダに聞くと日立が売れてますと言われケーズに聞くとナショナルパナソニックが売れてますと言われて店舗も何軒か聞きましたが答えは同じでした。 メーカーと量販店は何かあるのでしょうか・・  量販店の各店舗数にもよるので一概には言えませんが・・。

書込番号:8584948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング