
このページのスレッド一覧(全1688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年6月28日 21:23 |
![]() |
0 | 6 | 2007年6月17日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月12日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月11日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月2日 06:29 |
![]() |
1 | 6 | 2007年5月26日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > it’s SR-141M
小型2ドアで冷蔵室に野菜を入れるケースがついている物がよかったのでこの機種を選びました。
(最近の小型2ドアはケースのない物が多いですね。コンビニ生活の人にターゲットを絞ってる?)
カタログに静音設計と書いてあり期待していたのですが、
音量自体は小さくなっているものの(10年前の同サイズ帯の物と比べてですが・・・)、「ヒーン」という高周波系の耳につく音色の音がするため耳障りです。
小型タイプは間取りの小さい家やセカンド冷蔵庫として人の近くで使われることが多いと思うので、少しくらい価格がアップしてもよいので、徹底的に消音対策したものも出してほしいものです。
0点

私も2ドア冷蔵庫を捜しております。
寮暮らしで部屋が1つなので、出来るだけ静かなタイプが良いのですが・・・
この商品なら・・・ ってのを知ってる方 情報をお待ちしております。
書込番号:6481980
0点




昨日58,500円で買いました。
ruruchan1さんが書いているように、ちょっぴりつや消しな感じの白で
他の家具にもしっくり馴染む感じがして気に入ってます。
スペースにもぴったり収まって大満足。
書込番号:6392658
0点

xxspoonxxさんへ
いいなぁ!!
4000円も安く買えて!
今日、引越し先に届いたんです。
やっぱり、かわいい白で嬉しかったわい!!
書込番号:6396754
0点

わたしもこの冷蔵庫を買うかどうか迷ってるんですが
使い勝手はどうですか?そこそこモノが入ります?
また、音など静かですか?
今使っている冷蔵庫があまりにもふるくて…はやく買い替えたいんですが、
どの冷蔵庫も決め手がなくて…
よろしくお願いします!
書込番号:6406573
0点

遅くなってスミマセン…。
使い勝手ですが、あんまりかなぁ。
冷蔵の段が固定なので350mlの缶を100均の取りだしケースに入れて置こうと思ったら入らなくて一番上の板を取りました…。私的には新婚ですが、もっと大きい冷蔵庫にすれば良かったぁ〜って感じですぅ。
音は気になりませんよ。
書込番号:6415348
0点

私は1人でこの冷蔵庫を使っているので、
かなり十分な大きさなんですけど、
家族が多いとすぐにいっぱいになっちゃうかな。
音は静かですよ^^
書込番号:6425436
0点

ヤマダ電機で62370円でした。表示価格は69800円でしたがすぐ負けてくれました。
xxspoonxxさんは安く買えていいな。
以前の冷蔵庫がいきなり冷えなくなり急遽購入しました。
10万以上はするなと覚悟していきましたがこんなに安いのがあったとは!見てすぐ即決でした。
あまりにも安くて何かあるのかなと不安になったりもしましたがだいたいこの価格なんですね。
自動製氷がないなど無駄を省いた製品だから安いのかな。
使い心地はいいです。音も普通に静かです。以前のものが12年ものでしたのでそれよりは断然静かかな。
不満だったのはペットボトルのサイズが扉の前の方に入れられず、後ろ側にしか入らない事。(前後2段になっています)
以前使っていたシャープの冷蔵庫にはポン酢やドレッシングのおき場所があったのが無くなった事。
仕方がないので、冷蔵室の一番下の棚を取り外し置いています。
今では慣れたのでそれほど不便ではありません。
我が家は4人家族ですが大きさは十分だと思っています。
ただ夏になるとおかずを冷やして食べる機会が増えるのでどうかな。
容量が小さい分、サイズが小さくてそれはいいです。
総合的には満足です。
書込番号:6447119
0点



量販店が安いのは分かっていましたが・・・
仕事の関係でお付き合いのある普通の街の電器屋さんにて購入。
11万8千円。色は白色、左開き。週末に設置予定。
4人家族(うち子供2人は7歳、4歳)
条件は、左開き、白、自動製氷、安いで、
当初はシャープのSJ-WA35M、東芝のGR-38NCとかを量販店で物色
していましたが、容量が少し少ない事や野菜室が下段である事、
左開きが無いなどの理由で当機種に至りました。
(東芝のに左開きがあればそれにしてたかも・・)
家電量販店の店員さんにはとにかく400ℓオーバーの大型を薦め
られましたが、入らないんすよね、家せまくて。
結局高い買い物となってしまいましたが、
新しい冷蔵庫初めてですので使い勝手に期待大です。
0点

文字化けしてますね
400ℓオーバー → 400リットルオーバーです。
金曜午前中の設置になりました。
ちなみに設置階は2階です。
壁と柱の間に設置予定、寸法的には入るは入るんだけど、
扉が90度ちょっと位しか開かないかな??
また使い勝手をレポートします。
書込番号:6429621
0点



10年前に購入した冷蔵庫の使い勝手が悪く、また、家族も増えたことから容量が不足気味のため、買い換えました。
購入は、ケーズデンキ 愛知県 名古屋北パワフル館 で、最初に値段を伺った際は
本体: 140,000円
リサイクル料: 4,830円
リサイクル運搬費: 500円
配送費: 0円
3Fへの運搬費: 2,000円
計: 147,330円
でしたが、
ここよりも前に行ったヤマダ電機の値引き情報を伝えた結果、10年保障付き、カード払いで、
本体: 125,000円
リサイクル料: 4,830円
リサイクル運搬費: 500円
配送費: 0円
3Fへの運搬費: 0円
端数サービス: -330円
計: 130,000円
で購入できました。
ヤマダではほとんど交渉していないので、この金額をまたヤマダに提示すればまだ安くなる可能性はありますが、ヤマダの方では、広告の品で本体価格130,000円でポイント1%の固定と言われてましたので、これ以上の大幅値引きは望めないかと思います。
また、再度時間とガソリンを使って行くことを考えると、多少の値引きでは割が合わないかなとも思い、ケーズで購入を決めました。
現在使用中のものが壊れたわけではないので、モデルチェンジ時期まで待ってもよかったのですが、店員さんの対応がよかったのと、思っていたより安く購入できそうなので、購入してしまいましたが、気持ちよいお取引ができましたので、満足です。
以上、ご参考になれば。
0点



ホワイトを昨日、ビックカメラ.com にて注文しました。
税込¥122,300で、ポイント21%(25,883pt)でした。(設置無料、5年保障)
2〜3日で発送とのことで、楽しみにしています。
0点

昨日、到着しました。
思ったよりデカイ!横に並んでいる今まで使っていた冷蔵庫(150L)が子供のように見えます。
店で現物を見ずに購入したのですが、同居人も『いいじゃない!かっこいい!』と喜んでます。写真で見るよりも、パールがかった印象です。
さっそく中身を移動し、スーパーであれやこれやと買い物してきました。が、さすがに約3倍(435L)の容量。スカスカです。
クロネコヤマトでミネラルウォーターを購入(宅配)し、氷も作ってみました。これで、コンビニの氷を買う必要が無くなりました。
いまいち、クラッシュアイスの作り方が分かりませんが。
今までは、二人暮しということで購入した、小さい冷蔵庫で苦労していましたが、これからやっと『買い置き冷凍&余った野菜や食材の保存生活』ができます。
買って良かったです。
書込番号:6394887
0点



始めまして401号さん。大阪は広島に比べると価格が
安いと思います。従ってWebの価格に対応出来ないのでは?
色々な量販店を時間が許せば回って見られ対応してくれる
店舗を見つけて頂く以外に方法は無いように考えます。
悪しからず。
0点

都忘れさん、こんにちは。
そうですね、地域性もあるかと思います。
いろいろ回ってみます。
レスありがとうございました。
書込番号:6353358
0点

始めまして。
私は新潟ですがヤマダで150000円(ポイントなし)、ノジマで
119000円(保障は別途3%)、コジマ120000円(10年保障付き)
でコジマで昨日購入しました。ヤマダの店員はwebや他店の
話を出してもうちはこれ以上出せませんの一点張りでしたが他
店はよそがこれ以上出したらうちにも声を掛けてくださいと
乗り気でしたが私もまだケーズなどいろいろと行こうと思って
いましたが気持ちよく引いて下さったコジマで購入出来ました。
やはり都忘れさんの言うようにいろいろ行って店員さんと交渉
して方がお得ですよ。
書込番号:6354120
0点

こんにちは。
大阪でWEBは対応できないと断られましたが、
愛知で(愛知在住です・・・)WEBと同内容で購入できました。
もう少し引いてもらいたい・・・というのはありましたが、
周辺の店舗でここまで値引きしてくれる所が無かったので、
これで良しとしました。
やはり対応する店員さんにもよるのかなぁ。
という今回の感想です。
大阪(LABI)では日立が、愛知では東芝がかなり安く
なっており、心惹かれましたが奥さんの要望で、
ナショナルに決定。
25日に配送予定です。
いろいろ回ってみるもんですね。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:6354491
0点

Web価格で購入出来て良かったですね。我が家も家内がナショが
良いと云うので第一候補として考えていました。他メーカーに
比べ食品収納スペースが広いのと照明がLEDである事、高耐荷重
レールなどと、使用初めて1ヶ月足らずですが使い勝手はいいで
すよ。欲を云えば他メーカーの様にオートドアーであれば文句な
しだったのですが。末永く大事に使って下さい。
書込番号:6358059
1点

都忘れさん、こんばんわ。仕事でやっと見ています。
家も女房がナショナルが良いみたいなので、みなさんの内容も参考にとりあえず八木のヤマダで交渉してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6372033
0点

桜咲くさんへ。安く購入出来る事を祈ってます。購入されましたら
ご返事お待ちしてます。
書込番号:6373050
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





