
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




訳あってこちらの製品を使っているのですが、液晶パネルに白いゴミのようなものがあり、内側なので拭いてもとれませんでした。
サポへ連絡してサービスマンの方が来られたのですが
サービスマン「液晶パネル内の汚れは対象外なんですよねぇ・・・」
私「サポへは内容を伝えておりますが・・・」
サービスマン「サポは修理範囲が分かってなくて・・・」
「液晶パネル内のホコリは使用上に問題ないですし」
私「そうなんですか・・・」
サービスマン「他の家電でも液晶パネル内にはホコリがありますよ」
私「そうなんですか。私は初めてですが・・・」
暫く、作業していたが液晶パネルを外すのに手間取っておりました。非常にあぶなっかしい作業でしたので目視。
ようやく、外れたもののエアーのようなもので取り除くでもなくサービスマン自身のハンドタオルを取り出して拭いておりました。
挙句の果てに、口で吹いてました(ーー;)
しかし、元の状態より状況は悪化し白いゴミが多数付着・・・
何度かチャレンジするものの全部は取りきれず。
サービスマン「現地での完全除去は無理です」
私「どうするんですか?」
サービスマン「部品取り寄せても難しいかも・・・」
私「どうするんですか?」
サービスマン「戻って、後日改めて連絡します」
伝票も何もおいていくことなく退散。
作業の一部始終を見ていたので、自ら除去。
サービスマンが放置していった状態よりは改善し気にならなくなったが完全除去には至っておりません。
2/11に来て以来、音沙汰無し・・・
使用上は問題はないのですが、気になります。
私が神経質なのでしょうか?
皆さんのは大丈夫ですか?
0点

初めましてmoainetさん自分は液晶パネルの埃、小さいものなら気になりませんが、確かに気持ち良いものではないでしょうね。
こんな場合はやはりエアーか無水アルコール(99%以上)とベンコット(専用の埃の出にくい布)なんかで拭くと取れると思いますが、純度の低いアルコールや通常のタオル等は逆に白残りやゴミの元になったりしますから要注意、皮脂等の汚れが付くと経年変化であまり良くないと思います。
何処まで出来るかはエンジニア?の技量によります。
しかし、>2/11に来て以来、音沙汰無し・・とは
もっと東芝さん危機感持ってがんばってもらいたいです。
書込番号:6050553
0点



この前、ジャスコに行ったらSR-261Kのホワイトカラーがありました。
型番は、SR-AE26だったかなぁ。
イオングループだけの限定販売だそうです。
ホワイトはかっこよかったので購入を検討しています。
0点

過去レスにもあります様に、冷えないと言う故障の対策品か確認しといた方が良いでしょう。又は5年、10年の延長保証をするべきです!
書込番号:5892352
0点

私も昨年12月末にヨドバシで買いました。
下の方もかいてありますが、
とびらの内側には、「-1」と書いてありました。
今のところ、ちゃんと動いていますよ。
書込番号:5893392
0点

冷蔵庫の中身を確認したら、(-1)という表示がありました。
(-1)が故障対応品かわかりませんが・・。
購入するときは、店員さんに聞いてみます。
書込番号:5895486
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 冷凍鮮科 R-SF54VM
初売りねらいで大型電気店回りました
ヤマダ(江戸川)
\148,000(さらに値引きします+ポイント10%)
→\147,000(ポイント10%)
コジマ(立石)
\145,000(ポイント1%)
→\147,000(ポイント11%)
or\135,000(現金値引き)
ケーズ(足立本店)
\168,000→\140,000
→\135,000(コジマを引き合いに出して)
とのこと
住んでいるのが4F(エレベーターなし)のため
運び上げ賃を聞いたら
ヤマダ:\2,100〜
コジマ:\1,000
ケーズ:\0
ということでケーズで購入です
帰省の際見たヤマダ(印西)が
\138,000(ポイントあったか不明)
の提示をしていたのですが
あまりに離れているので参考にならず
千葉方面で狙っている方は一考の余地ありです
あとは色については各店ともステンレスローズは在庫なし
他の色についても在庫限りとは言っています
以上ご参考までに
1点

ヤマダ電機のチラシ(売出期間1/6-1/12)に掲載されている
「10年保証がついて135,000円、更にポイント還元」
を持って何ヶ所かまわりました。
【1軒目:ヤマダ電機テックランド相模原店】
135,000円、更に8%還元、送料無料、リサイクル料金は別途
【2軒目:コジマNEW橋本店】
1軒目の内容に対抗できるかお願いしました(コジマファンなので)。
135,000円、更に10%還元、送料無料、リサイクル料金は別途
残念なことに5年保証しか付けられないそうです。
(コジマの規定では15万円以上の商品が10年保証の対象)
【3軒目:ヤマダ電機テックランド八王子店】
@135,000円、更に1%還元、送料無料、リサイクル料金は別途
A148,000円、更に18%還元、送料無料、リサイクル料金は別途
ただし、Aはテックランド八王子店のみの独自企画で1/8までの限定
10年保証は外せなかったこと、テックランド八王子店は
ステンレスローズ色の在庫を持っていたので(最後の1台!)
「A148,000円、更に18%還元」にて購入しました。
(他店では蛸嶋鰯さんのおっしゃる通り、ステンレスローズ色
の在庫はもうないそうです)
以上、ご参考まで。
書込番号:5855279
0点

昨日届きました
さすがに95キロは重かったらしく
運び上げるまで30分近くかかりました
実際使ってますが今のところ何も不満はありません
説明書にも書いてますが
最初の氷ができるまではかなり時間がかかります
4時間くらいしてみたときにまだできていなかったのでちょっと心配になりましたが朝になってできていたので安心です。(夜戻ってきたらちゃんと増えてました)
多摩多摩さん安い買い物ですね
私とポイント計算上で1万以上違いますね
一応あとから見て気づいたこと
買い換えではなかったので関係はなかったのですが、
ケーズの金額にはリサイクル料が含まれてました(レシートにリサイクル料金済みと記載)
これから購入される方はご参考に
書込番号:5863902
1点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > たっぷりビッグ すみずみクール R-S48WM
神奈川県○市内 ケー○電気店で14700円で購入しました。
15万以内で使用していた処分込みと思っていたのでいい買い物だったと思います。
購入には随分悩みました。【我が家の場合、18年前の冷蔵庫(三菱)なのでどれを買っても満足】ナショナルも魅力あったし、三菱も今使っている冷蔵庫が18年も故障ひとつなしの信頼があったし、東芝も最後まで悩みましたが、結局は冷凍庫の容量の大きさと収納しやすさがポイントになりました。
三菱の冷蔵庫には本当に驚きました。我が家の家電で一番寿命が長がったです。音も大きくならないし、唯一18年たってさすがに蓋がしまりにくくなった程度でまだあと2年はいけそうでしたが・・
電気代も違うみたいだし・・・自動製氷器が欲しかった(笑)のです。
ま、この冷蔵庫は何年もつか楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





