冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NR−E461Aについて

2005/10/25 07:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

クチコミ投稿数:18件

購入して半年位になります。感想を書かせていただきます。
横幅があり冷蔵庫からの品物の出し入れは
とても楽になりました。
ドアポケットも使い易いです。
この冷蔵庫のウリでもあった引き出せる野菜庫と冷凍庫
どちらも一見便利なようですけど下部の品物がつっかえて
上の引き出しが上手く使えません。
特に野菜室が最悪です。つっかえる度に直すのもケースが壊れる
のではと思い慎重に直しますから。
全部引き出せなくてもスムーズに使えるのが一番です。
ご参考までに^^。

書込番号:4527909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/27 21:57(1年以上前)

他の部分ですが、不具合について書き込みます。冷蔵室、三段目ガラスの棚のまわりのプラスチックのふちですが、購入して1ヵ月後手前左の隅が割れていることに気づき、交換してもらいました。ところがまた1週間後、今度は右手前の角がまたしても割れてしまっているのです。特別無理な使い方をした記憶はありませんし、大きなもの、重いものを入れてもいません。こんなこと他に体験された方はおられませんか。

書込番号:4533674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2005/10/14 17:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-SF47VM

クチコミ投稿数:7件

冷凍庫の比率の高い商品がようやく出てきました。
ヨーロッパ型は310リットル程度でも80から90リットルの冷凍庫がついてましたが日本のは小さくて今でも冷蔵庫は2台使っています。
これかNR-F500またはE500を検討中です。ナショは冷凍庫が110L、R-SF47VMは142L、東芝のGR−W50FBも114Lなのでこれが一番かな。

書込番号:4502995

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2005/10/27 20:26(1年以上前)

お節介なことを書いて申し訳ありませんが、日立の冷凍室容量は製氷室+上段冷凍室+下段冷凍室の合計容量です。他社カタログスペックは日立で言うところの下段冷凍室+アルファの大きさになります。

NR-F500  110+32+15=157 (順に冷凍室+切り替え室+製氷室)
GR-W50FB  114+20=134 (東芝の114は冷凍室+製氷室 20は切り替え室)

したがって冷凍室全体の最大容量は松下冷蔵庫になります。

書込番号:4533444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/10/23 19:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W41FA

スレ主 SAKE-さん
クチコミ投稿数:1件

本日、ヨドバシ新潟店で89,000円ポイントなしで買いました。12月に購入予定でしたが、在庫切れが不安で決めました。 ヤマダは取り扱いなし、ジョウシン、ケーズは展示品のみでした。 コジマはヨド価格では無理で10年保証あるから、92,000円が限界とのことでした。 納品は先ですが今から楽しみです。

書込番号:4524473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型冷蔵庫発表になりました

2005/10/12 12:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W41FA

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件 GR-W41FAのオーナーGR-W41FAの満足度4

下記URLです。コンデンサー(凝集器)の小型化、冷却器の薄型化によって、外寸に対して大容量化したようです。三菱のようなオートクローザーもあるみたい。

http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/pickup/gr_w45fb.htm

書込番号:4498293

ナイスクチコミ!0


返信する
sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2005/10/21 00:51(1年以上前)

巨神兵さん、みなさんこんにちは。
この機種を検討中ですが、新機種が出ると聞いて在庫が気になっています。新機種のGW−W42FBが11月10日に出るとして、いつごろまでこの機種の在庫があると考えておけばいいのでしょうか?値引きが大きくなるであろう初売りで購入を計画していましたが、その時期まで残っているのか心配です。購入を前倒ししないといけないでしょうか?GW−W42FBはその時期ではまだまだ高いでしょうし。ご存知の方、教えてください。

書込番号:4518489

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件 GR-W41FAのオーナーGR-W41FAの満足度4

2005/10/21 11:26(1年以上前)

東芝は在庫処理が上手ですね。私の近所のヤマダ電機では新機種発表もしていなかったのに9月いっぱいで店頭から姿を消しました。三菱のMR-G40NFも見かけることができません。両機種ともWEB上ではかなり以前に完売したようです。三菱は去年の年末乱売に懲りたのかも知れません。

主要な大手のWEB通販を見ましたが、ビックカメラは完売、ヨドバシカメラは下記のようにまだ在庫(白)がありました。108kでポイント15%つくみたいです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_558_5529734/33822622.html

今年は日立が在庫処理下手ですね。旧機種の42TPAMが新機種登場の11月まではありそうな感じです。いずれの機種にしても今は在庫入れ替え時期ですのでいつ頃が適当かはご自分でご判断されるようにお願いいたします。

書込番号:4519013

ナイスクチコミ!0


sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2005/10/21 23:05(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
近所の電気店をチェックしたいと思います。
でも、先日行ったヤマダの店員さんは、正月二日が一番安くなるから、その日に買ったらいいんじゃないかと言ってたので、在庫が無くなるとは思ってなかったようでした。
店によって違うんでしょうね。

書込番号:4520252

ナイスクチコミ!0


sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

2005/10/22 19:36(1年以上前)

本日、ヨドバシに行って契約して来ました。
ちょっと計画よりも早めになりましたが。
いただいた情報の通り、店頭価格は¥108000でしたが、更にクーポン利用で¥5000引かれていて、¥103000でした。このクーポンの存在を今もよく分からないのですが、安くなってよかったと思っております。
ヤマダでは展示品も売ってしまったと言ってましたし、もう一つの店も在庫のみとのことだったので、慌ててヨドバシに行った次第です。
とにかく新品が安く買えてので、納得しております。
巨神兵さんに感謝です。

書込番号:4522020

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件 GR-W41FAのオーナーGR-W41FAの満足度4

2005/10/22 22:25(1年以上前)

v(^_^)v

書込番号:4522424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/10/16 17:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NF

クチコミ投稿数:4件

以前こちらの掲示板で相談させて頂いた者です。阪神優勝セールの時に、このHPでの最安値とほぼ同価格で購入しました。とても使いやすく気に入っていますが、いくつか気になる点がありました。
まずは、ここでもアドバイス頂いたことですが、庫内温度が確かに高い気がします。ドアポケットに入れたビールなんか、ぬるくて飲めないです。お茶もぬるいと子供に文句言われました。温度調節ができるので、「中」ではなく「強」にすればいいのでしょうが、ふだんは「中」で、と取扱説明書に書いてあるのに、もったいない気がしてまだ「中」のままで使っています。みなさんはどうされていますか?
それと貯氷箱の防音マットがすぐにずれて、その下に細かい氷が入り込んでしまい、ちょっと気になります。それと、透明製氷がほんと〜〜に時間がかかります。一晩で数個しかできないので、夏場は全く役に立ちそうにありません。今はせっかくだからと透明製氷にしていますが、結局は通常製氷に戻すことになりそうです。いくらなんでも遅すぎます。
それ以外は今のところ、それ程気になるところはありません。ドアポケットがたっぷり入るのは、すっきりして本当に気持ちがいいです。給水タンクの位置もいいし卵棚もとてもいい場所にあります。色も、「暗くなるかなあ」と思いつつ、かっこよさに負けてステンレスにしたのですが、うちでは「そんなに暗く感じないよ!こっちで良かったね」と家族中好評でした。

書込番号:4508097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/10/22 13:40(1年以上前)

ホームセンターなどで温度計が売ってると思いますので、
専門家でなくても、庫内温度を測ってみてはどうでしょう。
ドアポケットはドアの開け閉め回数でも変わるかもしれませんね。

書込番号:4521446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

一応・・・これ冷蔵庫じゃないので

2005/07/11 07:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-40A

クチコミ投稿数:1件

シングルの方や学生さんなどで冷蔵庫を探し求めてらっしゃる方は、
おそらくあれこれ検索されて、三洋ハイアールが業界破格の値段で
冷蔵庫を出してると思われて、即注文する人がいるかもしれません。
7000円で冷蔵庫が買えるんだ!!・・・と。
ちょっと待ってください!
このモデルは冷蔵庫ではなく「フリーザー」です。
アウトドアなどで使用し、温度コントロールは前提とされてなく
電気代が高く騒音も大きいです。
お間違いないようにご注意ください。
自分もいま注文する一歩手前でした。
他の掲示板を見ても「失敗した!」とか悲鳴がたくさん上がっていました。
よく投げ売りされてるようですが、こんな爆安の冷蔵庫があったら
もっと話題になって売れまくってるはずなので・・・

書込番号:4273256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/09/28 01:24(1年以上前)

「JR-40A」は冷蔵庫だよん。
フリーザーは「JF-40A」ね。
外観も型番も似てるから間違えたんだと思うけど
よく調べてから書き込みしましょうね。

書込番号:4462147

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング