
このページのスレッド一覧(全1688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月25日 11:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月24日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 21:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月19日 10:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月15日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月31日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








山梨の盆地の中にはコジマ電気とヤマダ電気が隣接して2軒ずつあり、片方の2軒は競争が激しく、コジマでの表示が120,000\に対し、近くのヤマダの金額によってはでは11k\台が狙えそうでしたが、自宅近くのヤマダとコジマは談合をしているかのような対応でした。(ヤマダ124,000から一歩も譲らず、コジマは先の金額(120,000)を言ったところ渋々同じ金額を提示してきました。(言わなければ148,000で押し切ろうとしました。)みなさんの地域でもそうですか?4店とも車で30分程度の距離なのですが。
0点



2004/06/20 21:00(1年以上前)
ヤマダはボーナス時期で価格交渉が面倒なのか、両店ともチラシ記載の124,000、5%ポイント からの値引きは無理とのことでした。結局上記ヤマダの提示金額を言った上で114,800迄値引いてくれたコジマ(最初に行った店)で114,800で購入しました。
書込番号:2943312
0点







http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20040603A/index.htm?NLV=AL000002-170
に冷蔵庫 選び 出てました。
ご参考までに
0点





昨日購入しました。
安く買いたいのは山々なんですが、引っ越しの為に時間を取りたくなかったので、近所の2店舗で比べてみた所、某Yで\129.8k-ポイント20%現金の場合14%引き(たぶん普通ですよね?)これを某Lに行ってYの条件で交渉した所…一声で\108k(配送&10年未満の現在使用冷蔵庫の無償引き取り込み)+何故かポイント1パーセント付きになりました(^^)こちらのサイトで選んで買ったら、送料・処分費がかかるので、なかなか納得のいく買い物になったかなぁ〜と。下の書き込みにも有りますがコ○マのNet通販対抗だったり、がんばっているようですね!近所で買えるのは嬉しいです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





