冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

203240円+ 6,380円リサイクル料で購入

2022/03/19 17:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX

クチコミ投稿数:201件 NR-F557HPXのオーナーNR-F557HPXの満足度5

【ショップ名】
ヤマダ電機
購入日2022年3月17日

【価格】
展示品ではないのですが粘って値切りました。
最終的に価格.comより安くしてくれました。
203240円+ 6,380円リサイクル料で購入しました。

それでも14万〜16万で買えた方は凄いと思います。羨ましいです。

書込番号:24657350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/20 21:37(1年以上前)

>ほうでっかさん
私もヤマダ電機で3月12日に購入しました。
新品17万+リサイクル代で購入しました。

お互い最安価は逃してしまいましたが、
元値よりお安く買えたので良しとしましょう!笑

書込番号:24659541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件 NR-F557HPXのオーナーNR-F557HPXの満足度5

2022/03/22 16:38(1年以上前)

>カズーン-HKDさん
17万か〜羨ましい限りです。

ホント!元値より安く買えただけで喜びます。

書込番号:24662611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-38ND

スレ主 bumps8さん
クチコミ投稿数:2件

東芝冷蔵庫のGR-38NDは、未だに我が家では、現役ですが庫内の棚がひび割れを起こしたので別売品で売ってないか
検索しまくったら、ヨドバシカメラで販売してました。

よかったら参考にしてください。

自在棚
   東芝 透明棚            部品番号 44085754

3アクション棚
   東芝 冷蔵庫用アクション棚   部品番号 44085783 (前側)

3アクション棚
   東芝 冷蔵庫用アクション棚   部品番号 44085782 (後側)

チルドルーム天井板
   東芝 チルドルーム天井板    部品番号 44085785

ヨドバシ以外の楽天やヤフーショッピングなどでも売っていますが、送料無料やポイントが付くことを考えるとヨドバシになりました。

書込番号:24655625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換え

2022/03/18 02:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X415H

クチコミ投稿数:40件 SJ-X415HのオーナーSJ-X415Hの満足度3

購入10年くらいで、東芝の冷蔵庫の製氷機能が故障。100均の製氷皿で代替していたが面倒くさいので買い換え。
パナ、日立、東芝、三菱でリサイクル費を含み税込み予算17万程度。ガラストップで左開きのもの。どれも左開きは在庫がないということで候補に無かったシャープの本製品を購入。
総支払い135830円。PayPayで支払ったのでヤマダのクーポンで5000円、支払いで679円、PayPayジャンボ3等で679円、計6358円キャッシュバック予定で実質13万円以下の買い物。

書込番号:24655000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良い冷蔵庫だがビビリ音がする

2022/03/14 06:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-271F

クチコミ投稿数:45件

近所のリサイクルショップで購入しました
自炊をする一人〜二人までの家庭なら、十分な容量と大きすぎないサイズ感に満足できる冷蔵庫かと思います。
「冷蔵庫の上に電子レンジを置く事もできますが、女性には位置が高すぎるかも」

設置してから気になる点が一つ、コンプレッサー作動時に「ビー」と、本体から音がすることに気づき
調べると、底面に設置してある水受けトレーからビビリ音がしていました。
気にしなければどうでもいい部分なのですが、私はトレーの下に30x30cmくらいのダンボールを一枚入れた所
音が収まりました。

AQUAの製品は初めてですが、現時点での使用感はいい感じです。

書込番号:24648479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

_| ̄|○

2022/03/12 20:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U460FZ

クチコミ投稿数:337件

USBポート廃止は必然として、操作パネルの庫内移動は残念。
省エネも頭打ち。
中国も世界経済も先行き不安だし、原材料や光熱費高騰で致し方ないコストカットか。

書込番号:24646022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-SF10K

スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

購入時から冷凍庫のコンプレッサー作動時に右側面下の奥の外壁部から大きな振動音が響いていたのでサービスに修理をお願いしました。

音の原因は外壁の内側の壁部にコンプレッサーにつながる電源ケーブルが触っていたことでした。(コンプレッサーからケーブルに伝わる振動で、ケーブルが鉄板を叩いていました)
対処法としてケーブルを近くの支柱部に結束バンドで固定し、ケーブルが外壁に触らない様にしてもらいました。(振動音は完全に消えました)

設計上、もしも同じ症状の出ている方がいらっしゃいましたらぜひ参考にしてみて下さい。

書込番号:24431958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/01/16 15:48(1年以上前)

kitchan37さん
突然の質問失礼します。本商品を購入しましたが、音がかなりうるさく、恐らく同様の事象かと思っています。こちらは自分で直接直す事は可能そうでしょうか。メーカーに問い合わせたところ、仮に不具合でない場合には出張費用料として6000円かかると言われたため、可能であれば自身で直せないかと考えております。

書込番号:24547499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

2022/01/16 16:48(1年以上前)

>まめしば96さん
自分でも修理は可能だと思います。
念の為感電しない様に電源ケーブルをコンセントから抜いて、背面下部のカバーをネジを外して取ると内部が見えます。
左側の方に外から引き込んである電源ケーブルがあると思いますので、それが側面の鉄板に触っていたら異音の原因だと思います。さわらないように付近の支柱等に結束バンド等で縛り付けて固定すればOKです。
もしそれでもダメな場合は別の原因になるかと思います。

書込番号:24547605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/16 17:09(1年以上前)

早々に返信いただき、ありがとうございます!
早速試してみます!

書込番号:24547647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/01/19 17:10(1年以上前)

冷蔵庫と一緒に購入して
こちらは2/10以降にしか入荷しないとの事で納品待ちなのですが、
音の事が心配てす。
そういう設計ならば、同じ症状が出る事が考えれられますよね。
なのでそうなった場合、簡単に自分でできるか今から不安です。
当方、この幅の物しか置けないので他に選択肢がないんですよね。

書込番号:24552597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

2022/01/19 18:53(1年以上前)

>三猿さん
わたしはネットショッピングで購入したのですが、メーカーのサービスセンターに電話したら無償で修理に来てくれました。
ですのでもし設置後に今回の様なケーブルが壁を叩く騒音が発生してしまっている場合には(かなり大きい音ですのですぐにわかります)すぐに連絡すれば対応してくれると思います。

書込番号:24552745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/01/20 12:39(1年以上前)

そうなんですね、それを聞いて安心しました。
有難うございます。

AQUAの物は初めて買ったのですが
放熱スペースの事でお客様相談窓口に
電話はしたことがありましたが
音が発生した場合のサービスがどんな感じなのか心配で心配で。

納品はまだまだ先ですが、安心して待つことができます。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:24553744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/09 21:34(1年以上前)

>三猿さん
音しましたか?

わっしも買おうと思ってるので
知りたいです

うるさかったら後ろ開けて結束バンドで
結束すればいいんすよね?

書込番号:24641209

ナイスクチコミ!1


三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2022/03/10 21:26(1年以上前)

ララァさんさん

ちょうど設置して2週間経ったところで
報告をしなければと思っていたところでした。

確かにコンプレッサーが作動するとビビビビ…と音がします。
でもそれがスレ主さんの言う大きい音かと言われると
冷蔵庫とカウンターの隙間に設置したせいで音がこもるのか?そこまで大きい音か
自分では判断できない状態です。

ドアの開閉時に本体が動くのを防止するために
前の両足の下に防振マットをして、
40センチ幅の隙間に設置する為、
使いだして音がしても困ると思い、
設置前に後ろを見てみました。
ウチの場合は電源ケーブルが内壁に付くか付かないか位で軽くあたっていました。
それを完全に付かないようにするにはケーブルが硬すぎて、ちょっと恐ろしくて自分では触れませんでした。

室内が静かな時にコンプレッサーが作動して
音が気になるといえば気になるけれど、
夫は全く気にならないみたいなので、
多分メーカーさんに来てもらっても正常音だと言われそうな程度の音かもしれません。

書込番号:24642744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング