
このページのスレッド一覧(全1688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年11月21日 13:28 |
![]() |
11 | 0 | 2020年11月6日 01:22 |
![]() |
14 | 4 | 2020年11月2日 10:26 |
![]() |
2 | 0 | 2020年11月2日 02:42 |
![]() |
1 | 2 | 2020年10月25日 15:06 |
![]() |
13 | 1 | 2020年10月24日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46F
某家電量販店で本日購入してきました。
現金値引きに、恐らく1万円の値引きクーポン及び下取り5千円の併用をしてくれて161,820円でした。
(特価情報ではありませんのでレシートは示しません。あしからず)
行く前に調べたら
どの家電量販店も「お取り寄せ」になっていて、配送予定が12月中旬となっていたので覚悟していましたが、たまたま在庫が一台あったので、明日配送になりました。
購入決定後に、対応してくださった三菱の方に「4月発売ですが、もう新しいモデルになるのですか?」と聞いたら、ここのクチコミでどなたかも説明してくださっていたとおり、「部品の調達が遅れ発売日が4月になったが、本来であれば昨年中には発売するはずだったので」とのこと。
また、「お客様の後に購入される方は納品が年末になると思います」とも仰っていました。
ハッキリとは教えてくださいませんでしたが、新製品が出るということだと推測される言い方でした。
書込番号:23801199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S460FZ
東芝GR-S460FZ ヨドバシカメラ梅田とヨドバシカメラ京都、どちらも同じ店頭価格税込215,820円
ここから、買替値引きで-10000円と、平日又は最短日配達値引きで-10,000円で、税込195,820円
さらに年会費無料のゴールドポイントカードでポイントが10%付きますので、実質約税込177,000円 と考えるとネットより安い値段なので購入を決めました。今回購入時のポイントを使って5年保証に入っておきました(費用10,000ポイント弱)。冷蔵庫は自然故障なら何度でも全額保証。他、引き取ってもらう冷蔵庫のリサイクル料4730円と収集運搬料金550円は別途かかります。一旦9月頃に買おうと思ってネット価格や家電量販店の価格を見ていたのですが、この2か月でかなり値段が落ちたので、満足しています。
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45FL
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンはネットショップではなく、家電量販店で購入します。
理由は故障時の安心感と価格の安さです。
2020年1月発売のこの機種はモデル末期で値下がり中ですが、交渉の余地がある分、ネットショップよりも量販店の方がさらに安く購入できました。
10年保証・搬送設置料金込で153,620円です。
今後、ボーナス時期などはもう少し安くなるかも知れません。
左開きモデルは店舗にない場合が多いので展示品特価は期待薄ですから交渉力によりお安くしていただいております。
現在東芝ベジータ使用中ですので三菱電機でも野菜室が真ん中のこの機種に決めました。
エディオンは高いイメージがある人も多いかも知れませんが、そうでもないようです。
ちなみに納期は約1ヶ月後とのことです。
書込番号:23761937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はエディオンでテレビを買いました。
テレビ台と込みで少し安くしてもらいました。
梱包の段ボールを引き取ってもらえたのも良かったです。
書込番号:23761969
1点

レスありがとうございます。
テレビをエディオンでご購入ですか。
エディオンの保証ですと恐らくリモコンの故障まで対象内かと思いますのでいいですよね。
書込番号:23761981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も主さん同様大型家電は店舗購入主義です
工事を伴うエアコンは絶対ですが、その他持ち運べないほどの家電は、初期不良や故障時の対応を考えると店舗で購入し、気軽に修理や初期対応をオーダーできる環境が必須ですね
価格も仰るとおり多くの家電で、交渉次第で通販価格を下回りますし、最近は地方都市でもいい値段でますしね
書込番号:23762365
2点

レスありがとうございます。
ヤマダ電機でもなかなかよい価格を提示していただいたのですが、保証内容の差でエディオンでの購入となりました。
10万円給付直後の家電量販店の賑わいも去り、あまりお客さんがいないなぁ、というのが正直な感想ですが、実店舗にも頑張って欲しいですね。
書込番号:23762740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K
https://www.yodobashi.com/product/100000001005868921/
新型でましたね。11月27日発売
書込番号:23762433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45F
【ショップ名】
コジマネット
【価格】
\167,777
【確認日時】
10/250):30
【その他・コメント】
期間限定セール
<10年>長期無料保証
セッティング無料
【買い替えキャンペーン 5000ポイントプレゼント対象商品!】
0点

んー
この程度の条件であれば実店舗ですぐに出してくれるでしょうし、コジマの保証は6年目以降30%限度ですし
特筆されるところはないと思いますが
書込番号:23746821
1点

店舗で10年保証を付けて、どのぐらいの価格まで交渉できるでしょう。
書込番号:23747506
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S510FZ
現在使用している日立の冷蔵庫購入から、12年が経過したためVEGETA を見に行きました。
価格コムで下調べし、訪問したのはケーズ電気奥州水沢本店。
3日前に、奥さんが実物を見に来ており、同じ販売員さんが対応。
私「ネット価格でポイント還元率の良いところが候補だが、ネット価格では、延長保障は購入価格の5%必要なうえ5年間なので総支払額が下がればこちらで購入したい。」と商談開始。
いきなり販売員さんが「ネットの最安値205,000円にします。さらに、下取りはありませんが、古い冷蔵庫のリサイクル料金4,730と運搬費1,430円込みで、計210,000円でどうですか?」と良い条件だったため購入しました。(10年無料長期保障も魅力です)
東芝の冷蔵庫の納期は、先日まで4週間でしたが、今回の注文では3週間後にお届けできるとの事。他の三菱製品の納期は、7週間でした。10数年ぶりの、冷蔵庫購入でしたが良い販売員さんに感謝です。
9点

ご購入おめでとうございます
一点だけ長期保証ですが、
ヤマダの長期保証は実質3年で、4年目以降は部品代、出張料はユーザー負担の見舞金制度のようなもの
ヤマダの負担はわずか技術料のみ
5年目くらいから故障率急上昇しますから、なんとも微妙な制度です
フルに保証されるケーズの長期保証とは全く別物なんですよね
これを知らずにトラブルになってる事例をよく聞きますので念のため
書込番号:23746508
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





