冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐ55000円かな?

2019/03/17 23:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-36G2

スレ主 Torrance1さん
クチコミ投稿数:100件

前モデルのAQR-36Gは発売後約7カ月で最安値の55000円になったので、このモデルもGW明けぐらいには55000円になるかもですね。

書込番号:22539941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

音のこと

2019/02/28 22:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17D

スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

牛乳屋さん

三菱のこのタイプは、冷蔵庫の中のガスが通るポコポコやグリッグリッという音は、聞こえませんか?
同型のパナソニックの冷蔵庫は、かなり聞こえてしまい、音に敏感な私は体調不良になるくらいです。

家電量販店の店員さんが三菱は、一番静かだと言われていましたが、実際はどうですか?

人によって音の感じ方は違いますけれど。

書込番号:22500285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/01 00:17(1年以上前)

冷蔵庫である以上、その手の音は必ず鳴ります。
それが気になるのであれば、どの冷蔵庫でも難しいんじゃないですかね。

通常、人が気にするのは冷却媒体が流れる音より、ぶぅ〜んというコンプレッサの運転音です。
三菱は約22dB、パナソニックは約23dbで、やや静かとはいえ、誤差のレベルです。
このクラスの冷蔵庫は、どのメーカーも、基本的にうるさいです。
特に、ふだん生活する部屋の中に置くようだと、気になる人はどうしても気になるでしょう。
そちらは大丈夫なのですか?。

書込番号:22500473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/03/01 01:00(1年以上前)

大丈夫ですよ❗

書込番号:22500534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/01 05:22(1年以上前)

どうも。

その手のサイズをサブの冷蔵庫として購入しました。(三菱ブランド)
冷蔵庫の後ろ側を見るとガスのタンクが見えるかと思います。
メーカーの品番を見ると...
パナソニックの文字が!!

因みに音は静かですよ、
パナソニック製ですが(笑

書込番号:22500672

ナイスクチコミ!12


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/01 06:33(1年以上前)

ブーンというコンプレッサーの音は、気になりません。

書込番号:22500719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/01 07:16(1年以上前)

痛風の友の会さん

写真まで、ありがとうございます。

この写真は、MRP17Dこ型の冷蔵庫ですか?

書込番号:22500766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/01 07:23(1年以上前)

痛風の友の会さん

写真まで、ありがとうございます。
これは、MRP17Dですよね。
静かであれば良いですが。

書込番号:22500773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/01 07:25(1年以上前)

痛風の友さん

2回の投稿になり、すみません💦

書込番号:22500777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/01 07:55(1年以上前)

どうも。

私の購入したのは15C
だけど、容量的に見ても17Dも同じコンプレッサーが搭載されているかと
因みに455Lクラスも三菱の冷蔵庫を使っています。夜でも全く気にならないほど静かですよ、

書込番号:22500829

ナイスクチコミ!2


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/11 15:13(1年以上前)

あそかかしさん

実際に三菱のMR-P15Dを使われているのですか?
冷却媒体が通るポコポコやグリッグリッと言う音はしませんか?コンプレッサーの音は、静かですか?

痛風友の会さんは、静かと言われました。
使い心地を教えてくださると助かります。

書込番号:22524990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィべさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/11 17:41(1年以上前)

三菱冷蔵庫MR-P15Dかこれに近い型の冷蔵庫の音を実際に聞けたら良いですが、冷蔵庫はお店で通電出来ないのか残念です。

痛風友の会さんちに音を聞きに確認に行きたいくらいです。(笑)

私の知人が3年前の同型、146リットルを購入したそうですが、音は気にならないと言っていました。耳が悪いし男だから、音に強いのかもしれません。

15年間くらい愛用していた昔の2ドア三菱冷蔵庫は、大きさもちょうど良く、音も静かで一度も音で悩んだことはありませんでした。昔の作りを見習ってほしい。

書込番号:22525255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫背面(コンプレッサー)からの異音

2018/11/19 15:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J

スレ主 moe_chi_nさん
クチコミ投稿数:4件

9月に本商品を購入し、2週間ほど経過したあたりからコンプレッサーからのカラカラという異音がすることに気が付きました。
常時音がするわけではなく、コンプレッサーが高速で回転?すると音が聞こえます。

最初は気にしないようにしていましたが、一度気になると無意識にカラカラと音がしていないか気にしてしまい、購入して間もないこと、今後5年10年と使用することから、結局1か月後くらいにメーカーに相談し修理をしてもらいましたが、その後も音がなくなることはなく、先日2度目の修理相談。

修理に来た方によると、他にも同様の報告があり、本社からの対応方法として冷蔵庫上部にある基盤の交換と、コンプレッサーにゴムのようなものを挟むという対応をしてくれましたが、それでも異音は収まりませんでした。

そこで今一度メーカーに連絡し修理の依頼をと思いましたが、購入店に上記の旨相談したところ、新品と交換して下さるということになり、近日中に交換予定となっています。

ただ、今更になりますがひょっとしてこういう物なのかな? 私が気にしすぎなのかな?という不安もあり、今回投稿させて頂きました。購入された方で、こうした症状がある方はいらっしゃいますでしょうか。

動画もあわせて投稿しておきます。
(後ろを抑えると音が収まるため、壁と冷蔵庫の間にタオルを挟んでみたりして対応していましたが、一時しのぎで数日するとまた異音が発生しています)

書込番号:22264605

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 moe_chi_nさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/22 22:29(1年以上前)

自己レスにて失礼いたします。
また、ナイスを頂きありがとうございます。

不良品にて本日新品のものと交換して頂きました。

時折ブォーンというモーター?が回ったりする音はありますが、カラカラという音は今のところ一切なくとても静かです。
また、今回交換して頂いたものは、設置してくれた方が「冷えるまでに1〜2時間はかかります」と言っていましたが、コンセントを入れて30〜40分くらいでかなり冷えてきました。

交換前のものは6時間か12時間かくらいしてようやく冷えてきた(何せ10数年来の買い替えだったので、冷蔵庫ってそういうものなのかな?と全く気にもしていませんでした)のですが、今思うともしかしたらそれもおかしかったのかな?とも思います。

まだ書き込みをさせて頂いてからあまり日にちも経っていませんが、レスがないということは同様の症状がないのか、やはり不良だったのかなと思います。

ひとまず安心しました。貴重なスペースありがとうございました。

書込番号:22272082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/03/09 16:16(1年以上前)

はじめまして。 私も去年の11月に同じ冷蔵庫を購入したのですが、最近になって 異音がずっと鳴り出しています。 日立の業者に見てもらったのですが「故障ではないし、ごく一般的な冷蔵庫の音です。」と言われました…。 その後 冷蔵庫は交換してもらえましたか? 是非教えて下さい!!

書込番号:22519822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

設置の仕方

2018/10/03 17:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74J

クチコミ投稿数:20件

この機種は大きいのでなかなか入る家がないのか売れてませんね
搬入業者がギリギリだと嫌がり断るので尚更売れませんw
そういう方は自分で台所まで入れればいいんです。
方法は簡単!!下記を使えばいいんです!!

らくらくヘルパー360° ZP-360  木製台車  冷蔵庫 台車

業者には家に上げてもらうだけでいいので断られる理由がありません

万が一 間口が狭く入らない場合は、冷蔵ドアや野菜室ドア全て取り外せばいいのです
工具(ソケットレンチ)があれば女性でも出来ます。が、冷蔵ドアの取り付けは難しいので
日立の修理センターの人に頼めばいいんです。1万以下でやってくれます

ゆっくりやれば誰でも出来ますけどね

書込番号:22156471

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/12 13:42(1年以上前)

こんにちは突然ですが質問でお伺いしたい事が有りまして、分かる範囲お願いします。まず玄関からご自身で移動されましたか、私の家は段差が有り玄関より二段下がった場所にキッチンや和室の為らくらくヘルパーなどでは移動が困難でドアを外してちょっとでも軽くし幅も確保したいのですが、下段電動ドアは電源が入って無いと開かないですか?フレンチドア以外は簡単に取り外し出来ますか?よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:22461282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 省エネ性能が落ちた理由は?

2018/11/28 21:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW52J

4年前は500Lクラスで、年間消費電力が200kWhを切る製品が沢山あったような。
久々に最新冷蔵庫を見てみたら、どれも270kWh前後と増えています。
何が起こったのでしょう?

書込番号:22286202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 21:35(1年以上前)

JISの測定方法が改定されたからです。

書込番号:22286304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2018/11/28 21:35(1年以上前)

測定方法が変わったためです。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr_j610fv/jis.html
330kWhが従来の200kWhに相当します。

書込番号:22286308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2018/11/28 23:27(1年以上前)

なるほど。
納得です。省エネ性能は向上しているんですね。
メーカーさん、偉い。

書込番号:22286655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2019/02/02 18:47(1年以上前)

計算して見ました。
10年前の半分の消費電力とは、何か凄い。
メーカーさんは真面目なのです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027285/SortID=22432744/#22437877

書込番号:22437912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝 新製品発表

2019/01/22 16:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:337件


https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/about/press/2019/190122.html

フレンチドアタイプに「低温チルドモード」搭載が主な改良でしょうか。

GR-Pシリーズは、早くも在庫処分セール?

書込番号:22411801

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング