
このページのスレッド一覧(全1688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 6 | 2018年12月20日 14:02 |
![]() |
7 | 2 | 2018年12月19日 21:14 |
![]() |
14 | 0 | 2018年12月19日 13:20 |
![]() |
6 | 0 | 2018年12月14日 08:52 |
![]() |
1 | 0 | 2018年12月7日 12:49 |
![]() |
8 | 1 | 2018年11月24日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J
エディオンで19万で購入。リサイクル料&引き取り込み。もう少し安くならないか交渉したが無理でした。残念。ペイペイで20%返ってくるので、来月はオーブンレンジを買う予定。20%いつまでかな…
書込番号:22320921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ペイペイ祭りに乗り遅れたワー><
冷蔵庫代の20%は大きかったなあ、失敗。
何か買い換える物が無いか、物色中。
次は1/10のアタリを狙います。
景気にはいいですねーこのキャンペーンは。
関係ない話ですみません。
書込番号:22321123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとは、もっといろいろお店回りたかったんですが いつペイペイ祭りが終了するか分からなかったんで…
今週でも大丈夫やったかも
書込番号:22321434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

と言ってるまにペイペイ祭りが終了。
結局なんにも利用出来なかったorz
書込番号:22323094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

終了してしまいましたね(ノ_<。)
また、キャンペーンしてくれるのを期待してます。
書込番号:22323440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ペイペイ祭りが終わってしまったので、チャージして使わなかったお金を銀行に戻そうとしたら出来ない。
これ、なんの罠ですか・・(愕然
書込番号:22328338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペイペイ使い勝手悪いかもしれないですね。
チャージ分が足らなかったらクレジットから全額引き落としになるみたいだし。
改善してほしいですね…
書込番号:22337301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴム製のストッパーが良いかな、と思いつつ、色移りするとの事で・・・・サランラップ巻けば良いのかしら?
ヨドバシやamazonで売ってるhmd-7015に新色のブラウンが登場! という事は、メーカーとしては色移りの問題は認識してるって事ですよね・・・・
http://www.tatsufuto.co.jp/blog/ashiage/blog-095.html
・・・・・所で、7015Tは茶色との事ですが、、、、、、果たして「茶色」ですか??
(黒に見えるんですが・・・・茶ではなくチャコール??)
https://www.biccamera.com/bc/item/3783000/
1点

どうも。
重たい家電製品を置くことによって出来る傷ですが、
あたいは仕方ないと割り切ってそのままだよ
フローリングも経年劣化するわけだし、傷んだら張り替えればいい
そういう考え。。
書込番号:22183680
4点

ウチはクッションフロアなので重量分散かねてキッチリした板おいてます。
移動するとき毛布を置いて滑らすので、板の段差がちょうどいいです。
そこまでしないなら、百均とかにある家具用フェルトのシートで良いんじゃないの?
厚みが欲しければ何枚か合わせれば良いですよ。
滑るかも知れませんが、転倒防止対策してるならいいんじゃないですか。
欠点としてゴムは癒着する。
フェルトは汁汚れが付くと吸いこんでカビたりするから取り替え。
板は材質凝ると高いし、加工が面倒くさい。
書込番号:22335926
2点



ネット通販で購入し、ドアのポケットに入れたペットボトルの水や
牛乳パックのやさいジュースが凍る経験をしました。
冷蔵庫内はできるだけ冷えないような設定にしてもです。
2週間以上たっても改善しないのを確認し、パナソニックに電話しました。
翌日サーヴィスが来てくれて、基板を2枚交換し、無事凍らなくなりました。
基板はどちらか1枚で良いらしいのですが、確認する時間を惜しんで2枚
交換するとのことでした。
冷蔵庫からの音が小さくなったとおもいます。
ネット上にこういう情報はなかったので、書いておきます。
2週間以内だと初期不良で販売店に戻すなどの作業が必要かもしれないと
危惧して、その後、電話しました。
その間は、不便でした。
14点



2、3日前から狙ってたSHARP製氷機付き冷蔵庫SJ-KW38R買いに20018年12月5日行ったら、売れたみたいで、137LのSJ-PD14Aが11900円と10900円の2台あったの、11900円の方と型落ちの新品オーブンレンジエレックNE-M262の2台購入。
セカンドストリートのアプリをインストールしてたので、アプリ初回購入10%引きの配送料2台6000円プラスで27669円でした。
書込番号:22307149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW60J
【モデル名】
R-HW60J HX
【ショップ名】
ヤマダ電機 千葉県内
【価格】
税込み197000円+10%ポイント、別途引き取り料5200円だったかな?
【確認日時】
11/23
【その他・コメント】
カカクの最安値を提示して相談しました。
カカクは購入時最安172000円でしたが、ポイント除けば177300円となり約5000円の差。
実際はカカクのほうは別途送料や設置料がかかるので、実質同程度の値段と思われます。
また、ヨドバシカメラさんも同じ金額を提示して頂いていますが、ヤマダさんは無料で11年保証が付くのでこちらで購入。
値段交渉したので、招待ハガキの商品券は貰えませんでした。(ちょっと残念ですが、ギスギス交渉するのは苦手です)
なんだかんだどこの量販店もカカクの金額に近づけてくれるので、有難いです。(本サイトも)
以上です。
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





