
このページのスレッド一覧(全1688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 0 | 2018年6月18日 17:06 |
![]() |
21 | 7 | 2018年6月17日 16:19 |
![]() |
11 | 4 | 2018年5月29日 19:56 |
![]() |
8 | 1 | 2018年5月12日 09:26 |
![]() |
4 | 0 | 2018年5月10日 23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年4月28日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F553HPX
【ショップ名】九州 Kデンキ
【価格】188000円 (税込、リ込)
【確認日時】6月18日購入
【その他・コメント】
土日を使って家族で色々な店舗を回り、最後の店舗で190000円(税込、リ込)で決めようと思いましたが、保証の面で心配だったので、今日、私だけで、週末行けなかったKデンキに行きました。保証は良いので、190000円の名刺を見せて、同額でも即決しようと思っていましたが、一か八かちょっとでもお安くなりませんか?って聞いたら2000円引いてくれたので即決しましたo(^o^)o
ネットでは交渉は土日に行った方が良いとありましたが、土日の家電量販店は疲れるので月曜日に行きましたが、何回も上司に相談してくれた女性店員さんに感謝です(*^▽^*)
書込番号:21905249 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F553HPX
NRF553HPXの購入を検討してヤマダに行きました。値切ってリサイクル料込みで22万円くらいが限界と言われました。在庫すぐ無くなると言われて迷いましたが、20万円までと考えていたので諦めてK'sデンキに行き確認。21万4千円と言われましたが納期1週間かかるので値切るの辞めてLABIへ。
店頭表示が19万台で確認するとリサイクル料別で税込18万円にポイント3000ポイントちょっと。即決しました。
ヤマダとLABIは同じ会社なのに何故?と思いつつ安く買えたので良かったです。
書込番号:21883222 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

店頭表示も数日おきにかえたり、系列店でも全く値段表示違ったりと、本当に運みたいなところもありますよね。
ヤマダということですので、無料の長期保証だけでは心配ですので、プラスαしてしっかり充実したものにしておけば、安く買えていうことなしですね!
書込番号:21883280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、ヤマダの無料長期保証6年でしたか?
書込番号:21883310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料6年ですが4年目からは部品代と出張費はかかると説明ありました。
書込番号:21883319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やっぱりそうなんですね!
以前は他社と同様10年保証だったのに、いつのまにか6年になってるんですね。
書込番号:21883377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方も550リットルサイズで購入検討中なのですが、どちらの店舗か教えていただけますか?
書込番号:21886695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
家の冷蔵庫が冷えすぎてファンが調子悪くなり購入です
165000の消費税でした
皆さんどこどこに何を入れとくと重宝しますよや何かオススメありましたらお願いします
まあ冷蔵庫なのであまりないかと思いますがとにかく買ったのでコメントしてみました
書込番号:21823188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうこう7777さん
私も購入を検討しています。
キッチンがどうしても通れず横幅65cmの冷蔵庫で選ぶ予定ですが、この機種と日立で迷っています。
シリーズで口コミが一緒になっているので、念のための確認です。
機種はMR-WX52Cでしょうか?
税込みなら178,200円、ポイント0%、設置込み、リサイクル別でしょうか?
書込番号:21825823
2点

レシートはあげれませんが
通常どうり支払ってポイントが17万の以外の端数ついての購入です
冷蔵庫は九月十月が安いみたいですね
新製品が出てから在庫の旧機種をな狙うのがいいみたいです
必要に迫られ購入しましたできれば安く買いたかった
>さけのみ4611さん
>まこっち★さん
書込番号:21836746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レシートのアップが欲しいです。自分は福岡住まいですがそんなにはとてもとても安くはならないので参考に持って行き交渉してみるつもりですので宜しくお願いします。
書込番号:21860303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ペルチョ式ではなくペルチェ(Peltier)式ですね。
書込番号:21818036
5点



日立の販売員さんに聞きました。
先月380L物に新型が登場しこちらも新しくなるとの事でした。
安いうちに買われる方は夏まで(8末)の勝負です。
現在最安値が82,000円位ですが大手でそれで妥協するか
NET専売で75,000円を目指すかどちらかです。
新型は機能は変わらず上位の製氷付きで少し省エネだそうです。
(年電気代9,900円→9,500円程度)
これで13万なら電気代で元取れません。
まだ在庫は有るようですので在庫枯渇する寸前を狙いたいと思います。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F453HPX
自分は身長が150センチしかないので、180センチ超えの冷蔵庫だと手が届かないので、こちらはコンパクトで家の冷蔵庫の幅にも大丈夫そうだったので、購入を検討しているのですが、何気に最大のカラーでだいぶ悩んでます。カラーとゆうより、オニキスミラーと、ブラウンでとても悩んでいて、お使いになってる方で、指紋の目立ち具合を知りたいです。自分だけだったら、自分だけ気を付ければいいのですが、家族もいるので、そのたんびに掃除をするのは自分なので、なるべく、指紋が目立たないほうを購入したくて、、、。
かっこいいのですが、携帯の液晶画面みたいに、指紋が気になる冷蔵庫も、、、だいぶ考え物なので。。
使い勝手も、使用されてみた感想あれば教えてほしいです。
2点

お気持ちよくわかります。
僕も色では悩みました。
僕は、この機種をもっていないので、直接のご返答はできません。
で、以下ご参考になれば、、。
1、ここでどなたかが答えてくださればいいですが、そうでない場合は、お近くの電気屋さんで、似た色の冷蔵庫を触ってみられて、確認してみられてはいかがでしょう?
ヨドバシのような超大型店が、おそらく一番いいかと思います。
電気屋さんに値段交渉がてら、色に関しても質問してみられてもいいかもしれませんね。また、パナソニックだけは、コンプレッサーが上のほうにあるので、重心が高くなりがちなので(震災時などもしかしたら危険かも。収納面では逆にいいのですけどね)、そのあたりどうかなども店員さんにもお聞きになるといいかと思います。
ご購入の際は、保証期間も大事な要素かと、、。僕は、4,5年たってから、冷蔵庫が壊れて、修理していただきましたが、ヤマダの10年保証だったので、助かった覚えがあります。
2、もう一つは、そちらの気にされている点をメーカーのサポートに質問してみられるという手もあるかと思います。
きっとそちらの満足のいく返答をしてくださるかと思います。
ご参考まで、、。
書込番号:21778985
2点

>lily2525さん
こちらの商品のブラウンを使って家族と日々過ごしています。
正直スレ主さんの仰る指紋は結構つきますし、
目立ちまします。
ただこれは程度の問題があるのと、
設置当初は、各々の扉を開けるときにどこを掴んで開けたら良いか、子供達は特によく分からずに色んなところに手をかけながら触ったためというのもあります。
設置から1ヶ月ほどたちますが、徐々に指紋は付く場所だったり目立つ感じはなくなって来たように感じます。
ブラウン系は特に白系よりも目立つ感じがあるので、
気になるようでしたら白系にした方が気にはならないと思い
書込番号:21785160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





