冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

右開き?左開き?

2015/08/04 11:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-361D

スレ主 marvy1122さん
クチコミ投稿数:19件

長年(17年)使っていたうちの冷蔵庫がこの夏の暑さに負けたのかお亡くなりになりました。
そこで次の冷蔵庫をと考えていたところこの機種が目に留まりました。
今まで使っていたものは両開きタイプでシチュエーションにより右、左とあけていましたがこのメーカーは両開きのものがないようでどちらかにしなければなりませんでした。さて、どちらをよく使うだろうと考えたところ右に手をかけることが多いことがわかり「これは右開きだな」と右開きタイプを注文しました。
運送業者さんが暑い中設置してくれてその後、冷蔵庫をよく見ると「あれ?取っ手が左にある!!」
何かの間違えかな?と思って品番を確認するものの「右開き」としっかり書いてあります。どうやら私の勘違いだということに気づいたのは下記のサイトを見てからでした。
http://www.murauchi.com/store/kaden/door/
久しぶりに家電を購入するときはこのようなところにも注意を払わないといけないということをしっかり勉強させていただきました。(T_T)
家族には何とか慣れてもらうよう懇願しました。
こんなミスは私だけだとは思いますが皆様お気をつけください。

書込番号:19024642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 11:48(1年以上前)

注意喚起ありがとうございます!

書込番号:19024644

ナイスクチコミ!0


スレ主 marvy1122さん
クチコミ投稿数:19件

2015/08/13 20:06(1年以上前)

>デジカメの美さん

返信ありがとうございます。
設置して一週間以上過ぎましたがいまだにドアの右側に手をかける癖が直っておりません。(T_T)
意識して左にあるドアノブに手をかけようとしなければならないです。習慣とは恐ろしいものだと思いました。
家族は以前ドアが照明の壁スイッチぶつかって点いたり消えたりしていましたが、それがなくていいと慰めてくれました。それでも自分の不甲斐なさにただただ悔しさを感じる今日このごろであります。

書込番号:19049171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NR-F470PVに買い替えました

2015/08/12 22:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F470PV

クチコミ投稿数:80件

三菱の冷蔵庫の製氷が出来なくなり(2度目です)購入してから10数年経ったこともあり思い切って買い換えようと地元のケーズデンキに向かいました。
地元にはヤマダもあるのですが、閉店の噂もあるのでケーズに出かけたのです。
冷蔵庫を色々見ていて三菱とこの機種の2機種まで絞りあとは嫁に任せました。
三菱の機種は野菜室が小さかったのでこの機種に決めたのです。
昨日搬入されました。

いや〜10年以上経つと技術の向上に驚くばかりです。
音は静かだし、フルオープンだし、ナノイー・・・

ちなみに10年保障、リサイクル込みで158,184円でした。

三菱の方は
展示・在庫品  188,000円だったと思います




書込番号:19046812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MR-JX61Y-W買いました

2015/07/20 21:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y

スレ主 ej20insideさん
クチコミ投稿数:1件

渋谷のヤマダ電機で購入しました。
税込187,000円にポイント15%でした(リサイクル料は別途)。
8月あたりまで待つという選択肢もありましたが、期間限定の
8,000ポイントも付いたので悪くない買い物だったかなと。
店員さんも気持ちよく対応してくれました。

書込番号:18984642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/12 21:07(1年以上前)

とても参考になりました。
本日、静岡西部地区ノジマにて税込170000円(9800ポイント付き)
で購入しました。実質160000円程で購入できたのでとても満足しています。

書込番号:19046554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ電気に在庫ありました。

2015/08/09 18:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S5000E

クチコミ投稿数:46件

無事に先ほど購入できました。

気がつけば量販店での取扱いがほとんど消えていて、これはまずいと思い、朝から動きました。まず、ヤマダ電機では現品限り148,000円(税込み、ポイント無し、リサイクル代別)。即決できずケーズデンキに。ケーズも現品なのに強気の18万円台。ヤマダに戻ろうかと思いつつ、一度家に家に帰り、ノジマとジョーシンで三菱の幅65センチ&500リットル超の商品をチェックするも、こちらも現品処分でポイント無しの18万円前後という有り様。

10年目に入った冷蔵庫に頑張ってもらい、買い替えは来年?との考えも頭を過りました。とりあえずは、再度ヤマダへと思っていたところ、あまり利用していないコジマ電気を思い出して店に立ち寄りました。

なんとびっくり、在庫がありました。私が決める時点で、色関係なく12本在庫と聞きました。

購入ポイント5%に加えて、ボーナスポイントが1万。これだけで、ヤマダの現品148000円を下回りました。さらに、指定機種の割引が5000円(リサイクル代の補填)。そして、日立からのプレゼントで3000円のカタログギフト。即納も可能でした。

Oakley Masterさんの書き込みがあったお陰で無事に購入することができました。

書込番号:19038402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2015/08/09 22:07(1年以上前)

一つ書き忘れです。ヤマダの保証は確認していません。コジマは、10年保証付きです。

書込番号:19038972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

5%省エネ向上

2015/08/01 11:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6200F

日立ほHPが、更新されましたね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/


省エネ関連

http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-x/feature04.html

2014年は、670Lを基準に比較していましたが、2015年は620L比較になりました。

670Lを比較すると

2014年 200KWh/年
2015年 190KWh/年

以前の様に、省エネ性能が1年間で大幅に向上する事は無い様ですがまだまだ頑張っている様ですね。

書込番号:19016576

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/08/06 23:15(1年以上前)

なんでマグノリアからブラウンにしたんでしょうね
正直、7月に現行モデルを滑り込みで買っておいてよかったです

書込番号:19031229

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NR−F560PV−N  購入情報

2015/08/06 09:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F560PV

クチコミ投稿数:11件

5日、コジマYahoo店で注文しました。
本体167,891+リサイクル6,264=174,155(税込み)送料込み
ポイントは、何だかんだキャンペーンのお陰で約14,000 Tポイントも頂けました。
こちらは、地方のため都会に比べお店での購入ではこれ程安く買えなかったので助かりました。
ちなみにヤマダにも行きましたが、本体189,000税込みポイント9,000でした。(リサイクル別)
配送は近所(自動車で10分)のコジマ電気から来るのでアフターも安心で大満足です。
15年前の冷蔵庫と電気代の違いが楽しみです!!アイス・ビール・スイカ早く冷やしたいです。

書込番号:19029485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング