このページのスレッド一覧(全1727スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 6 | 2017年8月27日 08:01 | |
| 17 | 6 | 2017年8月6日 20:46 | |
| 26 | 7 | 2017年7月27日 16:37 | |
| 9 | 7 | 2017年8月16日 21:02 | |
| 28 | 3 | 2017年7月28日 09:16 | |
| 9 | 3 | 2017年7月22日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
12年使用している冷蔵庫の買い替えを考えていて、この時期が安いと知り、いつ買おうかと悩んでいます。
大型店に見に行くのですが、20万円以上は当たり前です((+_+))
やはり、配送と設置が不安で、延長保証もほしく、クレジット払いできるところです。
宜しくお願い致します。
3点
昨日、602ですが税込19万。北関東のヤマダ一発回答交渉なしでしたよ。
モデルチェンジですよね、処分価格なら買いますよと言いました。
書込番号:21099097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
上新電機ネットショップ価格
176000円 1%ポイント 配送無料 保証別途 リサイクル料別途
要プレミアムステージシルバーステージ以上
書込番号:21099644
3点
>こるでりあさん >あるファイアさん
ありがとうございます。
コミコミで17,8万円できっちりと安心して設置してくれるウエブ&地上店がないでしょうか。
書込番号:21099834
3点
本日ケーズデンキにてNR-F502XPVのマチュアゴールドを、配送無料 保証10年 リサイクル料別途込みで、16万5700円で購入しましたよ。
書込番号:21100686
8点
こんにちは。
表示価格はそんなものではないでしょうか?
要は、そこからtake-take-takeさんがどのレベルまで交渉なさるかってことです。
1年で一番協商しやすい時期になっていますから、
頑張ってみましょう。
書込番号:21101325
![]()
1点
>ぼーーんさん> kazu_RP03Jさん> こるでりあさん> あるファイアさん
みなさん、ありがとうございます。
昨日、一つ下のPVに替えてヤマダで購入しました。
値段はもう一つでしたが、スタッフの誠実さと物が無くなるのも心配でしたので、久しぶりに路面店で購入しました。
家で買う電気製品で一番高い買い物になりましたが、これでしばらく大物家電の購入はないですね。
書込番号:21148454
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F552XPV
はじめまして。
NR-F552XPVの購入を検討しております。
まず地元の路面店のエディオンに行き、頑張ってどれくらいですか?と聞いたら、リサイクル別の208,000円を提示され、パナソニックはあまり値引できないんですよと言われました。
次に総合スーパー?に入ってるジョーシンに行ったら、8/5.6にイベントをやるのでその時に買いに来ていただければ、税込178,000円(リサイクル料、設置料、保証10年込、ポイントはなし)を提示してくださいました。
ちなみに、価格札?には税抜き178,000円!価格に斜線が書いてあり、その下に更にお値引します!と印刷されてました。
これは買いですか?
友達が去年になりますが、同じ時期に型落ちのパナソニックの冷蔵庫を買って、米びつとイワキの容器をもらったー!って言ってたので羨ましいなと思い、私も何か粗品サービスしてって言おうかなと思ってますが、微妙ですかね?笑
あと、無知で申し訳ないのですが、リサイクル料と処分料は一緒のことですか?
それとも別物になりますか?
以上のこと教えて頂けますと、すごく嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:21091572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
先月 552XPV ミラータイプを購入しました。
税込 処分費 コミコミで168000円でした。
いまなら まだまだ 頑張れんじゃないですかね 笑
リサイクル費と処分費は ある意味同じです。
なので、店員には 税込 処分費コミコミでいくら?って、、駆け引きしていいと思います。
ちなみに ケーズ電気が、保証がしっかりしているのでオススメですが 入間店の店員は 感じが悪く 定価並みを提示されました。
健闘をお祈りします。 笑
書込番号:21093989 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
もうちょっといけそうではありますね。
本日購入してきました。ヤマダで税込17.2万+5%ポイント、6年保証+設置込、リサイクル別でした。
ポイントに寄せればもう少し実質価格は下げれた気はしますが、在庫限りで色が選べる内にと許容範囲だったので決めました。
書込番号:21095011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hariharizouさん
お返事ありがとうございます。
先月でその値段すごいですね!
込み込みでいくら?と聞いたら最初18万で、もう少し頑張ってよって言ってこの178,000円でした…
私もミラータイプのオニキスミラーがよくて、もう在庫がないと言われたのであまり値引きをしてくれないのかなって思ってます。
明日また、もう少し頑張れないか交渉してみたいと思います!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21095595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あれっくす2010さん
お返事ありがとうございます。
私も、もうちょっといけそうな気がするんですけど、限界ですって言われちゃいました…
ポイント5%つけてもらえたんですか!
羨ましいです!
ジョーシンは表示価格で買っても、ポイント0.1%です…笑
私もオニキスミラー狙いなので、在庫ある内に思うと、決めどきなのかなと悩んでしまいます。
また明日、交渉してみようと思います!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21095613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はじめまして。
多分お住まいの地域とは異なると思いますが、ヨドバシドットコムで確認出来る店舗価格で、マルチメディア上大岡が186,790円でポイント10%、実質168,111円(8/5 21:00現在) で販売しています。
リサイクル料金を加味しても17万円前半かと。
ご参考としてどうぞ。
書込番号:21095630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nagaboo2013さん
お返事ありがとうございます。
情報ありがとうございましたm(__)m
参考にさせていただきました❁
こちらの情報等お話して、再度交渉してみました。
いま使っている冷蔵庫を1万で譲って欲しいと知人に言われたので、リサイクル料ナシでの金額になりますが、設置料込みで17万のポイント3,000円分、カルピスのギフトセットとパナソニック成約プレゼントとして揚げ物油とオリーブオイルのプチギフトをもらいました。笑
主人も、もーいいんじゃない?とのことで購入してきました!
皆様の情報のおかげにより、まぁ納得できて購入できました。
本当に感謝致します。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21098022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種のヤマダ電気の量販店モデルNR-TB145Wをベスト電気の閉店セールで購入してもうすぐ4年になりますが、買った時は庫内が冷えるとすぐコンプレッサーが停止して庫内温度が上がるとまた動くようになってましたが、最近コンプレッサーの停止が部屋は涼しいのに遅くなってほとんど回りっぱなしになる症状が出てきたんですが、これは冷却性能が低下して故障する予兆なんでしょうか?
物を詰め込み過ぎたりはして無いし、開け閉めもあまりして無いのにこの様な症状が出ます。
前のナショナル製のNR-B13TAも13年ぐらい使ってたらこの様な症状が出て不安だったので今の冷蔵庫に買い替えたんですが、わずか4年で似たような症状が出て来るとはパナソニックのコンプレッサーは弱いのか気になります。
回答よろしくお願いします。
書込番号:21070260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
回答ありがとうございます
正常かも知れないのでもう少し様子見ます。
書込番号:21070529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>パナソニックのコンプレッサーは弱いのか気になります。
パナソニックに限らずなんですが、冷蔵庫でコンプレッサーの故障はとても稀です。
あまりないです。10何年も使えば寿命で壊れることはありますが。
庫内がちゃんと冷えていれば(ファンから冷風が出ているようなら)、尚更コンプレッサーの可能性は少なくなります。
圧縮不良やガス抜けでしたら、全然冷えない状態になっているはずですし。
直射日光の当たらない場所で、放熱スペースもとった風通しの良い状態でどうなのか。
ちょっと数日様子を見られては。
異常を感じるようでしたら点検してもらった方が間違いは無いですが。
書込番号:21070726
![]()
4点
回答ありがとうございます。
今朝見たらコンプレッサーは止まってましたが昨日とは逆に停止時間がいつもより長い感じがしますが様子見ます。
昨日の夜気が付いたんですが、最近冷蔵庫のコンプレッサーが動くとFMラジオに雑音が入る様になって来ましたがこれは対策無いんでしょうか?
コンプレッサーが入ると雑音入って止まると雑音が消えるのでちょっと気になります。
冷蔵庫とラジオはブレーカーが別で距離も5m程離れてるのに不思議ですね。
書込番号:21071750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>2197-6hjさん
みなさんご意見出尽くしてますので参考まで。
ひょっとしてサーモセンサーの劣化かもしれないですね。
同じ症状でメーカーサービスにサーモセンサーを注文して冷蔵庫をバラして交換したことがあります。
結構大胆さがいりますのであまりお勧めできませんが。
冷蔵庫の場合案外機種や製造年でよく出る故障箇所が決まってたりしますので販売店保証があれば販売店へ保証がきれてればメーカーサービスに連絡しましょう
まれにですが社内で対策機種になってれば無料サービスを受けられる場合もありますので。
雑音に関しては原因が色々です。内蔵リレーが劣化して僅かなチャタリングを起こしているのかコンプレッサー自体がモーターなので劣化で中のブラシが接触不良を起こしてるのかなど色々ですね。
お役に立てればいいのですが。
書込番号:21074791 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
回答ありがとうございます。
ここ数日はコンプレッサーは止まる様になったので様子見ますがサーモセンサーが弱い機種なんですね。
ラジオの雑音はコンプレッサーリレーかブラシが考えられますか。
ブラシとかリレーだと保証切れたら修理代高そうですね。
今日はあまり雑音入らないですが、先日はちょっとひどかったのでわずか4年でこんな事が起きるのは困りますね。
書込番号:21074806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん回答ありがとうございました。
サーモセンサーの劣化の可能性やコンプレッサーリレーやブラシの接触不良の可能性などとても参考になりましたが、コンプレッサーブラシだったら怖いですね。
僕は電動工具扱う仕事なのでよくブラシ交換しますが、コンプレッサー内にもブラシあるとは知らなかったです。
電動工具のブラシの様にすり減ったり接触不良でモーター停止とか起こさなければ良いですが
書込番号:21074843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX7400G
この冷蔵庫で野菜室が凍ったりする方っていますか?
昨年に前のモデルをヤマダ電機さんで購入
6か月ほど保管してもらい、家へ搬入して3か月ほどで真空の効きが悪くなりパッキンを交換
そして、野菜室が凍るようになったので修理依頼しなんかの部品を交換・・・
搬入5か月で鍵マーク点滅で真空ポンプ故障
これはハズレの冷蔵庫ですかね?
来月でメーカー1年保証は切れてショップでの保証になってしまいます。
未だに野菜室は結露した水滴は凍るし、野菜(レタス)など凍ってしまいます
どう対処してもらえばいいのでしょうか?
2点
何故6か月ほど保管してもらっていたか不明ですがメーカー保証が切れる前にお店とメーカーに訴えるしかないと思いますよ。切れてしまえばお店の保証を適用する訳ですがおそらく有償での修理になると思います。私もヤマダで何回か家電品を購入してますが洗濯機はメーカー保証中に故障するものが度々ありました。
書込番号:21069694
0点
野菜室の過冷が起こっているわけですか。
異常な状態ですので、修理が必要です。
疑われる場所は、センサー、ダンパー、基板。
すぐに修理してもらったほうが良いですよ。
そして修理後に異常があったときは、すぐにまた連絡したほうが良いです。
故障箇所が同じ場合は三ヶ月以内は無料とかもありますので。
おかしいと感じる部分はメーカーさんにどんどん伝えたほうが良いです。
不具合かどうかは向こうで判断してくれますので。
書込番号:21069885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同機種を、8月初旬に購入を、考えているところに、故障頻発の、事例を、拝見し、うーん、どうしたもんか。
書込番号:21075616
3点
>たかデジさん
三回も故障した事を理由にヤマダ電機と
交換の交渉を在庫が有る内にした方が良いです。
間違いなく外れの個体です。
書込番号:21103794
0点
追伸
再度修理の提案があっても交換を希望してください。
債務不履行を理由に契約の解除(一般的に返品の事です。)されては
困る為普通は応じるはずです。
ヤマダ電機は立派な会社の為大丈夫でしょう。
ちゃんとした所からの購入が不幸中の幸いでした。
書込番号:21103814
![]()
1点
ひとまず日立さんに交換してもらうよう言ったらOKでした
コメントありがとうございました
書込番号:21105611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
交換後ですが
野菜室の結露でびしょびしょだったのが
新しく好感してからは全く水滴がつかなくなりました。
こんなにも違うもんなのですね。
書込番号:21121980
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A
違いは棚の動かせ方と、前パネルの材質でしょうか??
私はJXは前面に磁石がつくし、魅力的に感じますが口コミ件数みてると、WXの方が人気のようにかんじますが、みなさんは何の基準で選ばれてますか??
近くのお店では、JX(517ローズゴールド)リサイクル込みで実質13万5000円ほどの提示を店員さんから頂いてて迷っていますら、
書込番号:21067666 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>空の音さん
こんばんは。
その2つと後はWXは棚がガラスになっています。
JXは一番下の段がガラスです。
確かにWXの方が人気な感じがしますよね。
私もWXを購入しましたが、JXには白色が
無かったためです。パネルはガラス製で高級感も
ありますし、綺麗な白が良いっていう人が
多いのではと思います。
見た目が気に入ればJXで全然問題ないと思います。
書込番号:21067694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ガラスドアと棚の違いですが、
ガラスドアの良さは見た目だけではなく、強度の高さもあります。
使い方にもよるのですが、冷蔵庫がへこんでたり、傷がついていたり、汚れや塗装の剥がれなど、
結構ダメージを受けているものも多く。
そういう冷蔵庫は、やはり見た目がちょっと悪くなるわけで。
ガラスドアは強化ガラスが使われていまして、傷などにもかなり強いです。
IHのトッププレートのように。
見た目も良いですし人気がありますね。
ガラスドアにどうしても貼り付けしたいのでしたら、ガラスドア用マグネット等を別途購入すれば対応は出来ますね。
書込番号:21067773
10点
お二人とも詳しい説明をありがとうございました。見た目のガラスドア魅力的でしたが今の冷蔵庫より幅があるため横面に磁石で貼っているラップ収納を前のドアに置かないといけないかもしれないので、JX購入する事にしました。WXもJXも同じような価格の交渉でしたので、かなり安く購入できました。
三菱フェアと冷蔵庫キャンペーンでハイジアの洗剤セットと2万ポイントもつけてくれました。
書込番号:21076382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫を買おうと思ってますが、ネットで買うか、実店舗があるところで買うか、迷ってます。
というのは
今月ネットでエアコンを買って、取り付けましたが、取り付け位置の工事ミスがありました。
買ったネットの店では責任取らず、取り付け業者と話せということでした。
未だに工事の対応の連絡はありません。
ヨドバシとかの大手や、実店舗を持ている会社だったら、ちゃんと対応してくれたと思うのに。
ちなみに
修理に来たメーカーの人も、エアコンはネットで買わないほうが良いといってました。
冷蔵庫の場合は、設置するだけだから、トラブルとかはないのでしょうか。
0点
なぜ、価格を優先するからそうなる。
なぜ価格が安いか考えた方がいい。
書込番号:21061431 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
大型家電のインターネット激安通販店での購入だと、購入価格は送料込みで玄関先までが多い。
集合住宅だと2階以上は別料金、設置もオプションでそれなりの費用
エアコンの設置工事オプションと同じですね。
書込番号:21061609
![]()
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





