冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵室ドア開閉時の異音

2015/12/02 09:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F

スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件 真空チルド R-X5200Fの満足度4

質問お願い致します。先日こちらの商品R-X5200F クリスタルミラーを購入したのですが、まだ何も入れてない設置直後から、冷蔵室左側ドア開閉時ガコンガコンと異音がします。軽くですが手に振動が伝わってくるレベルです。右側も音はしますが、許容範囲内です。メーカーに見て頂いた所、確かに気になりますね、ヒンジの問題と思います。使用には問題ないと思いますと言われましたが、使用期間が長くなると不具合がでないか心配です。10日程様子見てまたメーカーに連絡する事になってますが、皆様の個体はいかがでしょうか? 長文失礼致しました。

書込番号:19369385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/02 10:41(1年以上前)

こんにちは。

私は持っていませんが、急ぎみたいなので参考になれば…
初期不良による交換って早く動いてそんな事は何一つ無いので、
それも視野に入れればとにかく素早く行動をしたほうが良いのです。

最初に自分で出来ることとしては、電気屋さんで実際に…次期の扉を動かす事です。
それでガコンガコンが無ければ交換してもらった方が良いですよ。
私の経験則ですが、
もし、その扉の状況を直してもらったとしても、そういう不具合がある機体は不思議と他にも不具合が多く見つかり、
修理も多くなって、それだけ手をかけても結局短命で終わる場合が結構あります。

交換の要求をする場合、メーカーに言うのではなく、販売店に言ってもらって下さい。
良い対応をしてもらえるよう祈ります。

書込番号:19369464

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件 真空チルド R-X5200Fの満足度4

2015/12/02 10:53(1年以上前)

>ぼーーんさん
丁寧なお返事有り難うございます。さっそく近くの家電店にて確認した所、全く異音なしの物と、多少似た様な異音がする物がありました。ぼーーんさんの仰る通りヒンジを交換しても、それに伴い別の場所がずれたり等があると思うのでなるべく部品交換や調整はさけたいです。長く使用するものなので不安な部分ではあります。

書込番号:19369480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/02 14:30(1年以上前)

そうでしたか。
ただ、現状のまま使うのも心配ですよね。
できれば良品と交換してもらうのがベストだと思いますが、
ヒンジの交換を含め、原因箇所の修理も視野に考えた方が良いかと思います。
もちろん、その際はドアの出っ張り等々きっちり調整していただくのは当然の事ですが、
ご自身でも仕上がりを細かめに確認されることをお勧めします。

書込番号:19369893

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件 真空チルド R-X5200Fの満足度4

2015/12/02 14:58(1年以上前)

>ぼーーんさん
確かに個体差が大きい所からして、ヒンジ交換等も視野に入れないといけないかもですね。交換品もヒンジにガタがあったら意味ないですよね!(^^; サービスマンの話によると、冷蔵庫本体は断熱材等?の関係上柔らかい素材で製造されており、輸送中等でもドアのズレ等が発生するとの事でした。観音ドアのズレは足の調整である程度直りましたが、製氷室と冷凍室のズレは個体差と言われました。もしかすると、このズレが異音の原因かもしれないですね。

書込番号:19369938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

底かな?

2015/11/29 19:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-23FA

地元のケーズデンキとそれに対抗のヤマダ電機で50000円で売ってるんだが、これは買いかな?

書込番号:19362194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/11/29 20:25(1年以上前)

こんにちは。

底かどうかは判りませんが、
ちなみに、2013年発売のR-23DAは2014年の1月に価格コムの最低価格で46000円を割りと長い期間つけていますね。
この差をどう見るかですね。
あと、長期保障はケーズの方がダントツで良いですね。

書込番号:19362433

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/11/30 00:21(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。その辺まで下がるか値切ってみます(^-^)

書込番号:19363241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/02 22:42(1年以上前)

ヤマダ電機で買いました。値切ると「税抜き50000円」から6%引き出来ると言うことでした。しかし商品価格が50000円を割ると保証期間が2年短くなるということで50000+税で買いました。

書込番号:19371176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/02 22:58(1年以上前)

あ〜そうかぁ。
そういう事がありましたね^^;

書込番号:19371249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック NR-FT55B1

2015/11/25 10:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

冷蔵庫が壊れたので新しいものを探しています。

たまたまジャパネットを見ていてこちらを見つけました。

これはジャパネット限定商品なのでしょうか。

2015年のもので同等程度のものと比べると安いですが何が違うのでしょうか。

ご存知の方教えてください。

書込番号:19349867

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/11/25 11:32(1年以上前)

こんにちは。

この商品がパナの普通のラインナップのどれに当たるかは判らないので、
それが早く知りたければご自身でパナに電話されてどれに相当するか聞かれれば一発で判ると思いますよ。

さて、
現状、これに近そうなので価格コムで値段の掲載があるのはNR-F556XVで、価格は18万程度ですが、
これは2011年モデル、しかし、消費電力はNR-FT55B1よりも低いです。
これと比べても、そう安い感じではないですね。
2015年モデルと比べて安いと言うのは、2015年モデルが出て間もないからでしょう。
今は冷蔵庫が年間でもっとも高い時期です。
例年夏がモデルチェンジ前の処分セールになることが多いので、急がない人には夏前からのの物色をお勧めしています。

現状価格コムで値段が出ていない物も含め、スペック的にはこちらの方が近いのかな?と言う感じ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000514959_K0000456618
まあ、目を皿のようにして見れば、違いが見えてきますが、基本、そんなに変りは無いと思いますよ。

書込番号:19349936

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

2015/11/26 09:25(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございました。
容量に対する値段では新製品にも関わらず安いなと感じましたが
消費電力など含めると高く感じてしまいますね。
同等程度とご紹介いただいたものが4年落ちともなるとなおさら(^^;)

おそらく今のものは来夏まではもたないので
年末もしくは決算期までだましだまし使って
少しでも安い時期に購入しようと思います。

その時はまたご教授ください。

ありがとうございました。

書込番号:19352494

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/11/26 09:30(1年以上前)

まあ、冷蔵庫なんて毎年急激に性能が変わる物でもなく、
むしろ、大人の事情で毎年モデルチェンジしているような物ですから、
多少型落ちでも値段がガクッと安い物の方がお買い得な事も多いです。

ジャパネットの場合、メジャー型番だと旧モデルの物をジャパネット用の型番として売る場合があるので、
メーカーのHPでは同等機種が「在庫限り」とか、「生産終了」と表示されていたりすることもあります。

書込番号:19352500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

半ドアアラームって

2015/11/16 00:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E430V

スレ主 たーかさん
クチコミ投稿数:48件

最近実家の冷蔵庫から異音そろそろ買い替えの様なので、色々カタログを見ているところです。

パナソニックのカタログを見て気づいたのですが、半ドアアラーム(野菜室と急速冷凍室は除く)

となってます。冷凍室も製氷室も付いてるのにその二カ所については何故要らないのでしょうか?

野菜室とかは開けっ放しになったとしても問題ないと言う解釈で良いのでしょうか?

何方かご存知でしたら教えて下さい。

素人考えでは急速冷凍室を開けっ放しにしたら冷凍室全て溶ける様に思うのですが。

書込番号:19321758

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/11/16 12:51(1年以上前)

こんにちは。

現在のパナの冷蔵庫は野菜室等のドアアラームは省略されているみたいです。
理由は、開閉機会が少ない為だそうですが、
パナの場合、裏側で別の部屋と繋がっている構造なので、一番下の野菜室が半開きと言う事は、
冷たい空気は下に下りますから、結構な冷機を損失する可能性はあるのではないのか?
と、改めて疑問に思う機能の簡略化だと私も思いました。

書込番号:19322774

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この冷蔵庫!!

2015/11/12 16:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > Side-By-Side R-SBS6200

クチコミ投稿数:10件

この冷蔵庫めちゃくちゃ気に入りましたがどこを探してもみつかりません、、、、どこか販売してるところ知ってますか!?

書込番号:19310828

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2015/11/12 20:07(1年以上前)

2009年発売の様ですから、新品の在庫をしている所なんて何処を探しても無いでしょうね。

書込番号:19311301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/08 16:38(1年以上前)

今頃ですが、私もずっと欲しいと思っていました。
日立の製品一覧のカタログに在庫品限りとなっていたので、
もう製造中止みたいですね。

2015年の夏ごろは、まだ価格表示されていたと思うのですが....

受注生産とどこかに書かれていたような気がするので、
それをやめたって事ですよね。

日本では、受け入れられなかったのか...憧れなんだけど...

書込番号:19471728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/02/22 11:01(1年以上前)

今更ですが、うちの近くのドンキにありました。

書込番号:20680113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


HID69さん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/24 07:54(1年以上前)

どちらのドン・キホーテでしょうか?

書込番号:20914465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品を処分したいのですが

2015/11/09 18:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アピックス > ACW-620

クチコミ投稿数:33件

冷蔵庫と同じ部類で処分するのですか?(量販店等で)

それとも、粗大ごみで捨てられますか?

書込番号:19302787

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/09 19:35(1年以上前)

買い替えなら、購入店に処分依頼3000円ちょい。

稼動品かつ持ち込み出来るなら、リサイクルショップに依頼。ゼロ査定。あるいはヤフオク出品も手。

それでも、処分したいならビン局行って処分シール買って、自治体指定の場所に搬入。

の三択。

書込番号:19302901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/11/09 22:15(1年以上前)

拝見しました
>Mariko-loveさん

可能ならリサイクルショップかオークションやフリマアプリなどで売るとかね

費用が軽減ならエコランドのエコオクで引き取りしてもらう

自治体にだすこの場合自治体に寄って取り扱いが事なりリサイクル費用が必要な所と別のルートに成ることも
持ち込みなら安く住んだりお住まいの所に寄りことなるかも

あとは無料回収業者のイベントやチラシでしょうかね

それでは

書込番号:19303474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング