冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

磁石

2009/08/18 13:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E45P

クチコミ投稿数:11件

くっつきますか?
色によってちがうでしょうか。

書込番号:10014991

ナイスクチコミ!0


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/18 13:47(1年以上前)

くっつきますよ(^^ゞ
我が家で購入した色は、ウォームステンレスです。

書込番号:10015055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/24 22:24(1年以上前)

風水的には冷蔵庫の扉に磁石でメモを貼り付けるのはよくないらしい。

書込番号:10045273

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの冷蔵庫について

2009/08/15 23:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:440件

両親から「エコポイントが間に合ううちに冷蔵庫を買い換えたいのでどれがよいか教えてくれ」と言われました。ですが、沢山の機能差がある冷蔵庫、どれを勧めればよいか分かりません。置き場所から、高さは178センチまで、幅は68センチ以下、奥行きは65センチ未満で探しております。大変申し訳ございませんが、是非ご指導、宜しくお願い致します。

書込番号:10003864

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/08/16 11:36(1年以上前)

 私の冷蔵庫の選び方

 まず日立のカタログを取り寄せて、
設置できる一番大きい機種を選ぶ
 
 家電量販店で実物を確認する

 使い勝手や機能が足りないと感じたら、
別メーカーのカタログをもらって帰る。

 私の場合、いつも日立だけ調べてそこでおしまい、購入というパターンです。
余計な労力使わずに済んでいます。

書込番号:10005598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2009/08/17 21:13(1年以上前)

hildaさん、早速の回答、誠にありがとうございます。ところで、hildaさんは何故まず日立なのですか?冷蔵庫は日立が一番良いのでしょうか?私は家電、特に冷蔵庫に関しては全く知識がありません。よろしければ是非教えて下さい。また、他のメーカーでもお勧めの物がありましたら引き続きアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:10012024

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/08/17 21:41(1年以上前)

 私が子供のころ40年前から、 
「冷蔵庫は日立、洗濯機は三洋」と言われてきました。
我が家ではそれで今までのところハズレはありません。
 他メーカーで気になる機能がなければ、無難なところだと思います。

 うちの冷蔵庫は昨年モデルですが、使いやすいですよ。
ただ、皆さんが書かれているように、真空チルドルームは狭いです。
でもうちはほとんど使わないので問題ありません。
 
 フレンチドアとか、自動製氷水ケースとか
実際に使うことを考えて、使いやすくできています。

 日立を基本に考えて、他メーカー品を比較するとよいと思います。

書込番号:10012185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2009/08/19 23:49(1年以上前)

hildaさん、重ねてありがとうございました。冷蔵庫を購入する際の基準が分かりましたので本当に良かったです。週末にでも家電量販店に行き、ご指導いただきましたとおり、日立を基本に他メーカーと比較してみます。

書込番号:10022310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 11:37(1年以上前)

スレ主さん初めまして
私も,生産中止を知り,がっくりきている者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8487931/

書込番号:10033131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チルドルーム小さくないですか?

2009/08/14 10:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E45P

クチコミ投稿数:4件

現在、三菱冷蔵庫(13年程)使用していますが、買い替えを考えております。今の冷蔵庫ってすごいですね!浦島太朗状態です。省エネ・冷凍の点で、私はMR-E45Pを候補に挙げているのですが、一つ気になる所があります。チルドルーム小さすぎません?今は、買い物した物をとりあえずチルドルームへ入れており、この大きさだと到底入りません。皆さん、どうされてますか?うまく活用されている方教えて頂けますでしょうか?

書込番号:9996167

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/08/14 11:17(1年以上前)

おはようございます。

最近は冷凍庫の容量が大きく、チルド、パーシャル室の容量が小さくなっています。

私は購入してすぐ使う食材(24時間以内)はチルドにしています。

とりあえずチルドルームでは容量が足りません。

上手に使い分けをするしかないと思います。

書込番号:9996416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/14 16:41(1年以上前)

typeR 570J 様

早速のアドバイスありがとうございます!
多様化する冷蔵庫に、私の使い方も考えないといけないですね。本当にその通りだと思います。そういうことも踏まえて、上手な買い物をしたいと思います。また困った時は相談させて頂きます。

書込番号:9997435

ナイスクチコミ!0


coji8さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 13:47(1年以上前)

広い!とは言えないですね。
別のメーカーで、500ミリリットルのヨーグルトが
立てて入るという大容量のものもありますね。
それと比べると小ささは感じます。
入れる物を選別しています。

書込番号:10001403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 奥行きの薄い冷蔵庫。

2009/08/14 01:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

現在、奥行きで50〜55cm辺りの冷蔵庫は、
製造されていない様なのですが、
今後も発売されないのでしょうか?
数年前までは、パナと東芝から出ていた様なのですが、
何か問題でもあったのでしょうか?
スペース的に上記位の奥行きでないと、置けません。
現在、30数年使い続けた冷蔵庫が、ややくたびれて来ました。
とりあえずは、動いているので、急ぎませんが、不安ではあります。
推測でもかまいませんので、何かご存知でしたら、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9995335

ナイスクチコミ!2


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/14 02:11(1年以上前)

http://products.jp.sanyo.com/products/sr/SR-141R_SB/index.html
ならぴったりですがねえ。。

書込番号:9995376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 02:36(1年以上前)

RHO様、御返信ありがとうございます。
自分の書き方が曖昧でした。設置した状態で、
奥行き50〜55cmと言うつもりでした。
すみません。
本当は、もっと大き目の方がありがたいのですが、
もし、今、壊れるような事があれば、他に選択肢は無いのでしょうね。
幅には、多少余裕があるのですが、今後もメーカーさんは、
奥行きの薄い物を造る気は無いのでしょうか?

書込番号:9995418

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/14 02:44(1年以上前)

WEB検索してヒットする薄型が消えた理由は、メーカーに電話した人の担当からの回答曰く「需要が少ない」だそうです。まあ幅取るからね。

書込番号:9995435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 02:52(1年以上前)

tarmo様、御返信ありがとうございます。
なるほど、「需要が少ない」ですか・・・
それでは、望みは無いですね・・・
ありがとう御座いました。

書込番号:9995445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E50P

スレ主 Madarameさん
クチコミ投稿数:107件

MR-E50Pを使用されている方、どうかお助けください。

MR-E55Pの方に詳細カキコミさせて頂いていますが、
先日購入しましたMR-E55Pの冷蔵室、特にドアポケットの
冷えが悪く、困っています。

今日、三菱のサービスに風路調整の対応をしてもらい、
現在様子を見ているところですが、最悪、改善されないかも
しれません。

MR-E55Pについては、製品交換したのに2台目もやっぱり
冷えないという方もいらっしゃって、同じMR-E55Pに
交換してもらっても、ダメなような気がします。

それで、今うちにあるMRE55PはヤマダWEBで購入したもので、
可能かどうか交渉してみないと分からないのですが、
サイズダウンしてMR-E50Pに交換してもらったらどうかなと
考えています。

MR-E50Pをご使用中の方、冷蔵室はしっかりと冷えて
ますでしょうか?ドアポケットはいかがでしょうか?
ドアポケットに入れたビールは、キンキンに冷えますで
しょうか?

MR-E50PはMR-E55Pとほぼ同じ設計のようですが、
奥行きが短い分、背面パネルから吹き出す冷風が
ドアポケットまで届きやすいのではないかという
気がしています。


以上、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:9994815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/08/15 23:42(1年以上前)

Madarameさん、50Pを買って、6日目です。
55Pの口コミを読んで、こちらに書いています。

正直、私もドアポケットに入れた麦茶が前の冷蔵庫より少しぬるいなと感じていました。
あとドアポケット1番上に入れた、缶の飲み物は半日位たっても、
冷たい。とまではいきませんでした。

うちのも測れる所を少し測ってみたのですが、
冷蔵室の一番上は12度、一番下は6度、
ドアポケットの一番下は10度でした。
ちなみにうちは温度設定は中にしてあります。

少しぬるいなとは思うのですが、説明書には、庫内の温度について、
温度の目安は周囲温度30度、食品を入れずにドアを閉め、
温度が安定したときに、庫内のほぼ中央下寄りで測定した温度です。
と書いてありました。
冷蔵庫の温度は中で0〜6℃とかいてあります。
そうなると、うちの冷蔵庫の一番下はぎりぎり範囲内に入っていて、しかも物が入っている状態なので、もしかしたらこれが三菱の標準なのかな?
とも思いました。
他の方が測った温度もこの位でしたよね。

でも、冷蔵室、ドアポケットの上段のほうは正直もう少し冷えて欲しいです。
あとうちはこのあいだ瞬冷凍をしたのですが、入れすぎたのか、
午後に入れた、ベーコンやお肉が朝全く凍っておらず、冷蔵庫に入れた状態の柔らかさでした。
これも説明書を読んだところ、完全に凍結するまでに24時間かかる場合があります。
と言うのと、瞬冷凍の表示が消えても、食品が完全に凍結してない場合があります。と書いてありました。もう1度瞬冷凍したら凍ったので、これも正常なのかな!?と思って、お盆の時期だったので電話をして聞くまではしませんでした。

冷蔵庫の温度は、これが三菱の標準温度なのか、それとも不良品なのか、
1度三菱の方に電話をして聞いてみたほうがいいのかなと私も思いました。
他のメーカーの冷蔵庫はもっと冷えてるんでしょうかね!?
でも三菱の冷蔵庫を気に入っているので、他のメーカーに変えるとかではなくて、
もう少し冷えるように三菱になんとかしてほしいです。

書込番号:10003806

ナイスクチコミ!2


スレ主 Madarameさん
クチコミ投稿数:107件

2009/08/16 00:01(1年以上前)

チッチサリーさん
カキコミ有難うございました!!

残念ながら、チッチサリーさんのMR-E50Pも、うちや
chippy1さんのMR-E55Pと同じ症状で、冷蔵室が
ちゃんと冷えていないようですね。
(MR-E50Pも同じ問題があるようで、がっかりです。)

お盆休みなど気にせず、明日にでもメーカーに問い
合わせされた方がよいと思います。


瞬冷凍は、対象の食品が一番上にくるように
平らに配置されましたか?
センサーが食品の表面温度を感知して、温度調節を
しているそうなので、瞬冷凍したい食品を積み上げて
しまうと、ちゃんと凍らないと考えられます。

うちのMR-E55Pでは、瞬冷凍ランプが消えたころには、
フルーツも肉もカレーも、ちゃんと冷凍されてましたよ。

書込番号:10003921

ナイスクチコミ!0


スレ主 Madarameさん
クチコミ投稿数:107件

2009/08/16 20:01(1年以上前)

わが家のMR-E55Pが取りあえず冷えるようになりましたので、
解決済みとさせて頂きます。
(詳細は、MR-E55Pの方をご覧ください)

チッチサリーさん、有難うございました。
冷えが悪いようでしたら、一度、
電源を抜いて、10分間待って、電源を入れる、
という操作をトライしてみてください。

その結果をまた教えて頂けると助かります。

書込番号:10007405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

安く買いたいですね〜(笑)

2009/08/13 19:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A51R

クチコミ投稿数:43件

こちらの機種を購入しようと思います。

今日は色々と下見をしてきました。

渋谷 新宿のビックカメラが\154800の15%ポイント付き

新宿のヨドバシが¥154800の20%ポイント付きでした。

もう少し(あと1万円くらい)安く買えて20%くらいのポイントがつけばうれしいんですけどね・・・(笑)

このような商品を買うとき9月の半期決算まで待ったほうがよいのでしょうか?

どなたかご意見いただけるとありがたいです。また情報をいただけるとうれしいです。

ネット通販はちょっと苦手で、やはりお店で購入したいのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9993693

ナイスクチコミ!1


返信する
GG亀さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 20:53(1年以上前)

私もこの冷蔵庫がほしくて探しておりますが、有楽町のビックに問い合わせてみると

¥154800の15%でしたね。過去の記事で140000円の20%で購入できた

方がいらっしゃったようですが、ボーナス商戦も終わってしまったようです。

今度の商品が安くなるのは第3四半期〆の9月末くらいでしょうね。
ちょうど連休がありますから、メーカーの特売があるはずです。

急がないようでしたら、12月末が一番いいのですけどね。

書込番号:10011902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uruuru9さん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/18 17:50(1年以上前)

GO亀様

GO亀様がソニーのブルーレイレコーダーBDZ-RX105を際安値の70330円で最近ご購入されたと
レビューで拝見し、価格.comを利用させて頂くのは初めてで、どうやったらGO亀様へのレビューにご質問など書き込みができるのか見てみたのですが分からず、ひとまず登録し、
書き込みはできるようになったもののレビューには書き込みはやはりどうにもできず、
大変失礼で申し訳ないのですが、こちらに書き込みをさせて頂いたらGO亀様のお目に触れるのではないかと期待し、書き込みさせて頂きました。
元の口コミをスレッドを立てていらっしゃる方、申し訳ありません。

私はどうしてもソニーのBDZ-RX105がほしくて、どうしたら最安値で購入できないかと
日々検索しておりますが、どこも在庫切れであったり、在庫があっても高価です。
子どものために早く購入してあげたいのですが、今の価格帯だと購入できず、
GO亀様が、本当に安価でお得なお買い物をされていることをレビューで拝見し、
もしよろしければ、どちらでご購入されたのか、新品などかなどを
教えて頂き、可能なら私も是非その価格で購入したいと非常に願っております。
もし、よろしければ、どうしたらその価格で購入できるか、ご教授頂けましたら幸いです。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12079342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング