冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1726スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1724

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デリシャス急冷凍?

2009/05/01 22:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-SF45YM

クチコミ投稿数:30件

デリシャス急冷凍は何ですか?三菱の瞬冷凍とは何か違いますか?食品の細胞を破壊なく冷凍する技術でしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:9477551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/05/02 10:25(1年以上前)

(株)アビーHP=http://www.abi-net.co.jp/pro_cas.html
これが日本企業が開発した細胞を壊さない新しい技術です。
家電冷蔵庫で三菱が採用してます。
普通自然界では0℃くらいで凍りはじめるため、細胞内部の水分膨張で細胞壁が壊れるため
解凍したときうまみ成分・水分が出てしまいます。
これに対してー4〜6℃くらいまで超音波振動で凍るのを防いで、一気に凍らせるので細胞は
破壊されないので、何時までも新鮮なままです。
これに対して従来からアルミトレイなどを置きそこに食品を載せて早く凍らせるのが、急速冷凍
と云われてるものです。
アルミトレイがないのがただの冷凍となります。
呼び名に工夫してるだけで、普通の冷凍ですよ。
狭い室ないにー40℃の冷気をあてると、広いー20℃の冷凍室よりは状態が良いですよと
理解されたら良いでしょう。
私の冷蔵庫は金属容器・トレイ・ステンレスボウルなどで埋め尽くされてますよ。
これも、食品の鮮度・長持ちに大いに役立ってます。
長期間保存するにはー40℃は良いですね。
ー20℃くらいだと気がついたら腐ってたなんてことありますから。
三菱など瞬間冷凍室・急速冷凍室を冷凍室の他に専用に設けてるのは、凍ったら早めに冷凍室
に移して使用するようになると思います。
そうしないと、狭い専用室が入りきらなくなりますからね。
冷蔵庫は今使用されてるのを金属トレイなど、利用されると良いですよ。
毎日サラダ美味しく戴いてます。
それから、肉など美味しく戴くために熟成が必要なことがありますから、上手な冷蔵庫使用を
念頭にされたら良いでしょう。

書込番号:9479538

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2009/05/02 20:02(1年以上前)

なるほど、瞬冷凍は特別ですね、超音波を取り入れてるから、細胞破壊しないですね。理想な冷蔵庫は真空チルド+瞬冷凍ですが、欲張りですか。日立もはやく瞬冷凍の技術を使えばいいのに。。。。
野菜王国様は食品の新鮮さにすごいこだわってますね、冷蔵庫には金属容器・トレイ・ステンレスボウルなどで埋め尽くされてることはプロの料理人見たいです。私も見習わせていただきます。
では、冷凍技術で冷蔵庫を選ぶなら、三菱がいいかな?

書込番号:9481460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/23 21:54(1年以上前)

瞬冷凍は過冷却を実現するのに超音波は使っていないと思います。
三菱の発表や他の記事をみると気流制御板と赤外線センサーで庫内の温度をコントロールして過冷却を実現した事になっています。
同じ過冷却ですがアビーとは使っている技術は違うのではないでしょうか。
どちらも過冷却なので効果は同じだとは思います。

書込番号:9592755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 00:27(1年以上前)

最近の冷蔵庫はどれも似た様なデザインと機能なので、
ちょっと目新しい機能があると気になりますよね。^^;

自分も、細胞を壊さず冷凍する技術や切れちゃう冷凍がちょっと気になっているのですが、
実際のところどうなんだろう??って感じで半信半疑なのが正直な感想です。
誇大広告気味に感じる部分もあるし、本当に従来の冷凍法とどのくらい違うものなのか、
実際に使ってみた方の感想が知りたいと思ってるところです。



書込番号:9732005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/21 01:04(1年以上前)

普通のひとの場合は生涯でもホンの片手くらいの冷蔵庫しか触れないですから、該当機種の
口コミ欄に絞ったページを利用して回答してくれるか分かりませんけど、お願いしてみたら
如何でしょうか。

例えば今の人気上位機種から再び機種名をポイントすると、同じ価格コムの次のページに移り
ますから、そのページの右側上辺りに口コミ・・・件と書いてありますから、そこをポイント
するとそれが絞り込まれた一機種のみの口コミ欄になります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=21200111170.21204011149.21203011160  から

http://kakaku.com/item/21203011160/  のようになります。

多分知っていると思いますが、他にも見られてると分からないといけないと思いますので、一応
説明書きしてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この中で購入されて使用してるひとが居られるはずなので、後は善意の回答をお願いされたら
如何でしょうか。

他の方法では、ヤフーとか教えてgooなどの質問箱を利用すると、回答数は多く期待できません
けど、中には本職の方が見られて回答されることもあります。

あちこちアンテナを張るつもりで利用してみてください。

書込番号:9732180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱の瞬冷凍は本当に他社商品と違う?

2009/05/01 22:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E45P

クチコミ投稿数:30件

三菱の瞬冷凍は本当に他社と違うですか?例えば、野菜や魚を冷凍して、自然解凍しても細胞破壊することなく、生き生きとしたままでしょうか?売り場では写真を見せられたけど、とても信じがたいです。
瞬冷凍の使用者様、今の使用状況を教えてください。

書込番号:9477498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 11:01(1年以上前)

瞬冷凍使っています(^^)。店頭で説明を受けたようにカレーを実験。
家族には黙って、夕食に出したところ、いつもと変わらず ただ「おかわり」とだけ(^^)
仕事をしていて手をぬきたいけど、レトルトを頻繁に使うのは後ろめたかったので
手作りだし。ヨーグルトとかもデザートになって食後にも好評でした。いろんな機能が
ついた冷蔵庫はありますが、料理のレパートリーが増える冷蔵庫はこの三菱の冷蔵庫かな
って思います(^_^)


書込番号:9579188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/05/21 13:23(1年以上前)

つばめっちさん 
御回答ありがとうございます。
冷凍しても作りたてと変わらない!!こんなに素晴らしいものがあるのに、なぜ店員さんは日立やパナばかり勧めるでしょう??
私にとって、冷凍はよく使う方なので、冷凍機能は一番大事です。
昔テレビで瞬冷凍技術の紹介を見て、いつか家電製品にも応用すると期待していましたが、今こんなに身近にはなったけど、まだ信じられないでいる、だから、使用者の声を聞きたかったのです。
本当にありがとう!

書込番号:9579807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 00:32(1年以上前)

つばめっちさん、
済みません、教えて下さい。^^;
その変化なしだったカレーって、冷凍してからどの位経ったものなんでしょうか?

自分も売り場で写真を見せられて、ほぉ〜!って感じたのですが、
「切れちゃう冷凍」機能が誇大広告っぽいと言う噂なので、
もしかして、瞬冷凍も・・・?? ってちょっと疑いの眼なので。^^;

書込番号:9732027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫がデコボコ??

2009/04/28 23:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400

クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400の満足度5

この機種を検討してます

今日電気店へ行って実際あちこち触ってほぼ決定してたんですが
ふっと何気に冷蔵庫の横側を見たら表面が波打ってる!
「えっ!?」と思って他の日立製の横を触ってみたらやっぱり一緒でした

店員に聞いたら「メーカーに聞いてみます」と電話
そうしたら「断熱材の関係で日立製はこうなってるようです」
「あまりボコボコだと検品時にハネテルようですが」との事…

みなさんの日立製冷蔵庫はいかがですか?
本当に波打ってても大丈夫なんですかね〜

書込番号:9462890

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:7件 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400のオーナー栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400の満足度5 ブログ 

2009/05/10 01:12(1年以上前)

こんばんは。
こちらの冷蔵庫を購入したのでさっそくチェックしてみました。

確かに、冷蔵庫の正面に立って右側の側面にわずかな"たわみ"が確認できました。

…が、本当に注意して見ないとわからないくらいわずかなもので、言われない限りわからないと思います。おまけに、冷蔵庫って側面が見える状況はほとんど無いように感じるので、購入をためらうレベルとまでは^^;

ちなみに左側はほぼ"たわみ"無しでした。

一応ご報告まで^^

書込番号:9520263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400の満足度5

2009/05/10 21:39(1年以上前)

価格交渉人さんありがとうございます

そうですね、気にならない場所と言えばそうだし…
昨日価格交渉人さんのレビューも参考にさせて頂き本日購入いたしました!
すごくわかりやすく勉強になりましたよ

ビックカメラ.comにて188000円(ポイント13%=24440円分)実質163560円。
今週末頃になりそうですが非常に待ち遠しいです。

書込番号:9524431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400の満足度5

2009/05/11 23:15(1年以上前)

ごめんなさい間違えました

ヨドバシ.comで188000円(15%28200円分)実質159800円でした

書込番号:9529950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

当方 夫婦二人暮らしで、冷凍食品はほとんど使いません。
野菜は良く使いますので、冷凍庫が無いか小さいか、又はそのスペースを、野菜室や冷蔵室に切替えができる冷蔵庫はないものでしょうか。
製氷室はほしいです。

書込番号:9455370

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/27 13:13(1年以上前)

BRDさん ありがとうございます。

> ワンドア冷蔵庫かなー

大きさを書くのを忘れてました。

夫婦二人暮らしですが、買い物は週一日曜日にまとめ買いなので、300リットル以上500リットルくらいまでを考えています。

書込番号:9455430

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/27 14:03(1年以上前)

無いんじゃない?
一般的な家庭用としては冷凍冷蔵庫しか売ってないから。

書込番号:9455581

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/04/27 14:28(1年以上前)


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/27 15:23(1年以上前)

発想を変えて...
野菜でもちょっと手を加えることで冷凍できるものも結構あります。
インターネット上で調べるとちょっとした小技などいろいろ出てきます。
なので現在売られている普通の冷凍冷蔵庫でも良いのでは?

書込番号:9455836

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/29 22:31(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。

適当なのは無いみたいですね。

今の時代、冷凍食品を使わない人は、少ないのですね。

今使ってるのは小さいですが、冷凍庫がついてるので、冷蔵専用をとも考えましたが、買うならば最新式がいいので、とりあえず、東芝の製品で検討してみます。
東芝の製品は、冷蔵室と野菜室が一緒で、野菜の鮮度を保つみたいなので。

書込番号:9468011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイントは?

2009/04/25 23:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-SF45YM

クチコミ投稿数:36件

日立の冷蔵庫は、5月15日から始まるエコポイント商品の対象外になるのでしょうか?

エコ偽装した冷蔵庫を買って、国の政策としてエコポイントがもらえるというのも変な
話ですから、やっぱり対象外になるんでしょうね。

書込番号:9448315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 23:52(1年以上前)

プエルトリコさん^^ こんばんは

エコマークの☆の数でエコ対象か決まるようですよ。エコ基準があるようです。

書込番号:9448335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/04/26 09:45(1年以上前)

take a pictureさん、返信ありがとうございます。

だけど、下の方でも皆さんが言っているように、不正して売ろうとしている冷蔵庫は
やっぱり買う気にならないかな。一度買ったら、10年使うものだし、何か気分悪い
ものね。真空チルドっていうのもいまいち評判良くないみたいだから、他のメーカー
も考えてみます。

書込番号:9449819

ナイスクチコミ!0


lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/27 02:54(1年以上前)

☆マークは多段階評価と呼ばれる省エネ性能基準表示。星が多い程省エネ性能が上だと言う事

エコポイントは☆4つ以上(☆☆☆☆)の機種にのみ付与される。
従って☆3つ以下の省エネ効率が落ちる機種には付加されず、5%還元対象外になる
問題は、5月から基準が変わり、☆を多く取るのが難しくなる事

つまり、これまで☆4つ(☆☆☆☆)であった機種が、基準が厳しくなる事で☆3つ以下になる可能性が高い
お目当ての☆4つ(☆☆☆☆)の機種が、5月15日には☆3つ(☆☆☆)になって、エコポイント=5%還元対象外になる事態が生まれる

既に一旦新基準が仮決定し、各機種の☆の数が決まったようだが、エコポイント対象外の機種が相当数出て、メーカー間に大きな格差が出た為、見直し中だと言われている

いくつかのメーカーは殆ど対象外になったとか.........

書込番号:9454255

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍庫の容量

2009/04/24 04:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > モリタ > MR-D90A

クチコミ投稿数:10件

冷凍庫に2リットルのペットボトルはどのくらい入りますか?

書込番号:9439248

ナイスクチコミ!2


返信する
rabaulさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 MR-D90AのオーナーMR-D90Aの満足度5

2009/06/07 22:49(1年以上前)

ドアポケットには3本立てて入ります。

書込番号:9666855

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング