冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47LG

スレ主 rc941さん
クチコミ投稿数:12件

前年モデルのMR-WX47LFと比較すると、年間消費電力が250 kWhから260 kWhに悪化しています。
それ以外のスペックは同じに見えるのになぜ悪化しているのでしょうか。

2020年 4月24日 発売 MR-WX47LFのスペック
https://kakaku.com/item/J0000032658/spec/

当モデルのスペック
https://kakaku.com/item/J0000035546/spec/

書込番号:24602282

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2022/02/16 04:55(1年以上前)

何かが変わったか、部品が変わったか。
他の製品でもあったが性能は同じで、部品が変わって型番が変わった。
機能が変わったのかも。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-wx47f-52f-60f-47lf.pdf
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-wx-wxd-g_2.pdf

書込番号:24602469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/02/16 06:28(1年以上前)

>rc941さん
こんいちは。

LGの方が、霜ガードという機能が付いたのと、全室独立おまかせAIというのに変わったので、
霜ガードの機能が消費電力を増やした原因の気がします。
詳しくは、サポートに聞いてみられてはどうでしょうか?休日でも対応してくれますよ。

書込番号:24602514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2022/02/16 12:58(1年以上前)

追加された新機能が、電気代UPになっているんでしょうね
https://www.onihikaku.com/reizou/wp/?p=51002

まあ、年間約270円の電気代UPは、誤差みたいなものかと
新機能も大したものじゃ無いので、前モデルを安く買うのがお得ですね

書込番号:24603056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rc941さん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/01 18:24(1年以上前)

>mokochinさん
>ぼーーんさん
>MiEVさん
皆さん返信ありがとうございました。理由としては納得できました。
ただ、もっと過去のモデルにさかのぼっていくと
2012年10月26日発売のMR-JX47LW-N(寸法は全部同じの高さ1691mm×幅650mm×奥行699mm)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?pid=246049
では年間消費電力量が220Kwh/年とわかりました。
年々どんどん悪化していく感じがちょっと残念な気はしました。

書込番号:24627422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/04/19 06:19(1年以上前)

2015年に年間電気消費量の計算方法が変更されているようですよ
それ以前の機種とは比較できませんね

https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/reizouko/knowledge7.html

書込番号:24706808

ナイスクチコミ!1


スレ主 rc941さん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/15 23:31(1年以上前)

>まみりん2006さん
貴重な情報ありがとうございました。なるほど悪化の理由については納得しました。返信が遅れてすみません。

書込番号:24748340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンダフル3段ケースは便利ですか?

2022/02/13 22:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F607HPX

クチコミ投稿数:111件

今はパナソニックの冷蔵庫で、冷凍庫は2段ですが、余ったお肉類を冷凍するものの、底の方に行ってしまって捨てることも多々…
なので3段ケースで細かく分類したら使いやすいかと思って、この機種を考えてました。
ただキッチンの間口が70cmなので、下見に来て貰ったら『何とかなるでしょう。ならなかったらゴメンナサイして持って帰ります』と言われました…
入口に傷が付くのは構わないとは言ったものの、キッチンの中も今食器棚にピッタリくっついてしまってるので(反対側の壁には電気のスイッチがあるので7cm位開けてます)
それなら65cm幅にしようと思ったら冷凍庫が2段でした…
でもここのレビューでは3段ケースも使いにくいとの声もありましたが、やっぱり3段は使いやすいですか?
使いにくいことも多いですか?
使い勝手は人それぞれだとは思いますが、感想をお聞きできればと思います。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24598393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:111件

2022/02/15 20:43(1年以上前)

自己完結です。お店に行くと近所2件ともホワイト現品限りしかなく、トレイが外れやすいというコメントも多数見ましたが、やっぱり3段が欲しい!と思って展示品を買うのにはかなり抵抗あり、初めてでしたが、どうしてもこれが良くて今日買ってきました(^_^;)
質問の消し方が分からず、ここに結果書いておきます。
消し方が分かったら削除します!

書込番号:24601898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/16 12:33(1年以上前)

https://help.kakaku.com/contact/bbs.html

ここにクチコミ削除依頼がありますよ

書込番号:24603003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日納品!微凍結?チルド?

2022/02/12 14:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F557HPX

スレ主 hc-bcさん
クチコミ投稿数:45件

ヤマダ電機にて家電リサイクル費用込み込み20万円で購入しました。
早速なのですが、微凍結で使用するか、チルドで使用するか迷っています。微凍凍結で使用したいのですが、そうすると今までチルドルームに入れていたハムやチーズなどは普通に冷蔵庫内に置けば問題なしですか?それともハムなども微凍結ルームに入れたら良いのでしょうか?

書込番号:24595160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/02/13 07:05(1年以上前)

>hc-bcさん
こんにちは。

結論から言うと、使いやすい方に入れれば良いんじゃないですかね?です。
別に、どちらに入れようが不利な点はないですよ。

書込番号:24596460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/13 17:06(1年以上前)

>hc-bcさん
どちらで使用されても良いかと思います。
我が家は肉や野菜を冷凍保存して使う事が多い、チーズやハム等のストックが多い。
以上の理由で、購入前からチルドとして広く使用するつもりでした。
また、この冷蔵庫の急速冷凍が魅力的で購入しました。
微凍結として使用していないのでその良さは分かりませんが・・・
急冷凍はとっても良いので我が家はこの使い方がベストだと思っています。

書込番号:24597633

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一升瓶は入りますか?

2022/02/12 09:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > A-Stage > AR-40L01MG

スレ主 JPE7さん
クチコミ投稿数:44件

日本酒が好きで、一升瓶専用の冷蔵庫を探しているのですが、内寸法が分からないため教えて頂ければと思います。
高さが42センチ以上あれば入ると思うのですが…

書込番号:24594601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/12 10:35(1年以上前)

https://a-stage-inc.jp/product/detail/ar-40l01mg.htm
ここの製品案内シート(pdf)に内部写真があり、2Lペットボトル(高さ32cmくらい)が入っているので
想像してください。
(斜めにすれば、入るかも)

https://kakaku.com/item/J0000030389/
これなら、棚と一番したのケースを外せ、入るでしょうけど
精々2本ですね

書込番号:24594676

ナイスクチコミ!1


スレ主 JPE7さん
クチコミ投稿数:44件

2022/02/12 11:50(1年以上前)

メーカーHPの写真を見て、2Lペットボトルが入って残りの隙間がペットボトルの1/3くらい残っておりましたのでギリギリ入るかな?と思ったことと、店頭にありませんでしたので、所有されている方であれば内寸法が分かるかと思い質問させて頂きました。

書込番号:24594807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2022/02/12 12:10(1年以上前)

自分は冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機は設置の関係で外寸はわかって当然。
冷蔵庫や電子レンジは、中に物を入れるので、内寸を書いていない段階で買わない。
購入検討者に調べさせるメーカーには同意しない。
新興メーカーや外資メーカーに多いのが残念。
デザインが良くてもマイナス要因。
取説 
https://a-stage-inc.jp/download/manual/ar-40l01mg_manual.pdf

書込番号:24594835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/03 20:51(1年以上前)

AR-40L01MGを使用しています。
巻尺で内寸を測ってみたところ、高さ約42cm×幅約29cm×奥行き約20cmでした。
※上記の内寸はドアポケットに何も収納しない場合の奥行きです。ドアポケットに牛乳パックを収納する場合は奥行きが2cmほど狭くなります。
私はお酒を飲まないのですが、家族が購入した「三岳(みたけ)《芋焼酎》 三岳酒造株式会社 1800mL」の空き瓶を(冷蔵庫の棚を取り外して)立てた状態で入れてみたら、瓶の蓋から上部まで2.5cmほどの隙間がありました。
一升瓶のサイズ規格が統一されているのであれば、おそらく立てたまま収納が可能だと思われます。
メーカーの公式サイトにお問合せ先が掲載されているので、購入前に確認してみると良いかもしれません。
https://a-stage-inc.jp/contact/

なお、本製品の使用開始直後は内部で匂い移りが起きるため、冷蔵庫用の脱臭剤を使用することをお勧めします(脱臭剤を使用したら匂い移りはなくなりました)。

書込番号:24630750

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 JPE7さん
クチコミ投稿数:44件

2022/03/04 20:58(1年以上前)

>N2dfjm9vEqmBIsCfSLr1QiDaIzwn4Qさん
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

瓶のサイズは規定がございますので、最大でも高さが42cmあれば入ります♪
その内寸でしたら3本は冷やせます!

情報は獲られないと、もう諦めかけていました(^_^;)

書込番号:24632356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

野菜室の引き出し

2022/01/28 20:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F516MEX

クチコミ投稿数:16件

最近この機種を購入しました。
その前はナショナルがパナソニックになる直前の冷蔵庫で、野菜室が真ん中のものでした。
見た目や機能は良くなったのですが、野菜室の引き出しが重いのです。
前の機種と同じくらいしか入れてないのに、十数年前のものより引き出すのに力が要ります。
ベアリングの調整とかってできるのでしょうか?
力を入れれば引き出せるものの小さなストレス。
これが不具合なのか、この程度でメーカーに連絡していいのか悩んでいます。
同じ機種をお使いの皆さん、引き出しの感触いかがですか?

書込番号:24567565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/28 22:07(1年以上前)

東芝のFZシリーズは、おすすめですよー

書込番号:24567813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2022/01/28 22:09(1年以上前)

この程度でメーカーに連絡していいのか悩んでいます。

じゃ、我慢して使い続けるのですか。
決めるのはあなたですよ。
一度購入店か、近くの量販店で同機種を触って確認されたらどうですか。
それから購入店かメーカーに言えばいいのでは。
この手の問題は時間はかけて言うと、対応が変わる場合があります。
もし、交換希望なら数日中に購入店に言ったほうがいいです。
メーカーは現行品の対応は修理が普通ですから。

書込番号:24567820

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2022/01/29 09:22(1年以上前)

ハッキリとした返信ありがとうございます!
勇気が出ました。
やはり購入店に相談してみようと思います。

書込番号:24568364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/29 10:24(1年以上前)

>はらぺこわかめさん
こんにちは。

購入店で相談されるようで何よりです。
私もそれに支持します。
万が一、『それが仕様』と言われたら仕方がないと諦めるか、同様でなくとも同社で似た展示機を操作してみれば判断できるでしょう。
逆に言うと、そうやって容易く検証されてしまうので、まさか嘘で仕様と言っても仕方がないと思うので、
逆説的に考えても販売店に早急に相談した方が良いと私は考えます。

書込番号:24568458

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2022/02/08 16:59(1年以上前)

その後の結果をご報告いたします。
メーカーさんが見に来て下さり、無償で野菜室のレール交換をしてくれました。
交換後はスムーズになりました。
こちらに相談して良かったです。
ありがとうございました!!>ぼーーんさん

書込番号:24587765

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/02/08 19:14(1年以上前)

おめでとうございます。
解決されたようで何よりです。

書込番号:24588013

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ70

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アース線ありました?

2022/01/27 15:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51K

クチコミ投稿数:15件 AQR-TZ51KのオーナーAQR-TZ51Kの満足度5

先月に購入して設置しました。
この冷凍庫はアース線はついてないですが、これは必要ない商品ですか?

書込番号:24565483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/01/27 15:24(1年以上前)

取説にはアース線を接続するように書かれていますが、
別売であることも書かれています。

アース接続しなかったとしても、故障にはなりませんが、
その判断は、ご自身で。

書込番号:24565496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8709件Goodアンサー獲得:1398件

2022/01/27 15:26(1年以上前)

>家電おじさん。さん
こんにちは

アース線は 一応端子があれば 付けることをお勧めします。

(用意必要)

https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/TZ51K/aqr-tz51k_623000_web.pdf

P4に記載があります。

書込番号:24565504

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/27 15:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2022/01/27 16:44(1年以上前)

>家電おじさん。さん

一般家庭の台所では必須ではないが付けたほうが良い、ということです。

こちらの説明がわかりやすいでしょう。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9847/~/%E3%80%90%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%84%E6%BC%8F%E9%9B%BB%E9%81%AE%E6%96%AD%E5%99%A8%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

書込番号:24565616

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/01/27 16:55(1年以上前)

>ありました

って、アース棒(3mリード付)を紹介していますけど、
スレ主さんの冷蔵庫設置場所の近くに穴を掘って埋めるのでしょうか?
だいたい、リード線が3mって一般家庭で使うには短いんですよね。
・・・・途中でつなぎ合わせればいいですけど、一般人向けじゃない。

この商品は、そもそも、屋外機器に接続して穴に埋めるものじゃないでしょうか?

書込番号:24565637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:103件

2022/01/27 19:48(1年以上前)

>この冷凍庫はアース線はついてないですが、これは必要ない商品ですか?

必要です!
さてさて、巷の与太話の始まりですね。

書込番号:24565894

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/28 07:56(1年以上前)

>家電おじさん。さん
こんにちは。

見ず知らずの人からこの手の質問をされると、責任はとれないので順法的、安全側の回答になりますので、
百万が一の為につけた方が良いというのが模範解答になるでしょうが、私は別につけませんけどね。

ただし、ここに心配されて書き込まれているようであれば、付けられてはいかがでしょうが?
別に、理屈さえ破綻しなければ『純正』みたいな部品は必要ありません。
アース棒 リード線付の線が細ければ、継線を接続して延長すれば良いですし、そのための道具ったってドライバーや圧着端子と圧着工具ぐらいです。
(工具も不要なワンタッチアダプタがさらに便利です)
また、確実とは言いませんが、鉄骨造であれば躯体と接続でも良いんじゃないかな?と個人的には考えます。

書込番号:24566605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2022/01/28 09:31(1年以上前)

>家電おじさん。さん

一応根拠となる法文を書いておきます。
------------------------------------------------------------
電気設備の技術基準の解釈 - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2020/08/20200812-3.pdf
第29条 電路に施設する機械器具の金属製の台及び外箱(略)には、使用電圧の区分に応じ、29-1表に規定する接地工事を
施すこと。(以下略)

2 機械器具が小出力発電設備である燃料電池発電設備である場合を除き、次の各号のいずれかに該当する場合は、
第1項の規定によらないことができる。
一 交流の対地電圧が150V以下又は直流の使用電圧が300V以下の機械器具を、乾燥した場所に施設する場合
二 低圧用の機械器具を乾燥した木製の床その他これに類する絶縁性のものの上で取り扱うように施設する場合
三 電気用品安全法の適用を受ける2重絶縁の構造の機械器具を施設する場合
(以下略)
------------------------------------------------------------
冷蔵庫を一般的な台所に設置する場合は、第2項第一号または第二号に該当するので、アースは必要ありません。
置き場所によってはアースが必要になるので、メーカーとしては安全サイドでアースを取ることを推奨しているだけです。

なお、アース端子のない器具は、第三号に該当する器具なので、アースは必要ありません。
アース端子があるということは、設置場所によってはアースが必要な器具だということでもあります。

書込番号:24566703

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/28 09:37(1年以上前)

今更気が付いたのですが訂正

誤:アース棒 リード線付の線が細ければ
正:アース棒 リード線付の線が短ければ

書込番号:24566710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 AQR-TZ51KのオーナーAQR-TZ51Kの満足度5

2022/01/28 11:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

古い人間で、昔の冷蔵庫のように緑色のアース線が付属されていて、コンセントにアース線を繋ぐのが当たり前だと思ってました。

みなさんが添付して頂いたものを見て調べて検討してみたいと思います。

書込番号:24566838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/03/12 22:37(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが。

3Pコンセントが付いているならアダプタを利用すれば良いのでは。

パナソニック Panasonic  WH2881P [アースターミナル付き変換アダプタ]

https://www.yodobashi.com/product/100000001000652727/?yclid=YSS.1000206981.EAIaIQobChMIguOOg9bA9gIVTHRgCh0ArgUSEAAYAyAAEgKj0vD_BwE

書込番号:24646239

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング