
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2021年12月28日 09:29 |
![]() |
13 | 4 | 2021年12月24日 18:02 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2021年12月22日 16:18 |
![]() ![]() |
33 | 10 | 2021年12月29日 20:54 |
![]() |
16 | 2 | 2021年12月12日 12:50 |
![]() |
9 | 2 | 2021年12月11日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めましてこんにちは
昨日の朝突然8年程使用したパナソニックの2ドアの138LのNR-B145Wがあまり冷えなくなって来て慌てて新しい大き目の冷蔵庫を探したらコロナ禍の影響も有りあまりすぐ納品できる電気店が無いので長年お付き合いのある街のパナソニック系の電気屋さんに370L前後で即納可能な物が有るか尋ねた所パナソニック製は品切れで他社の物でメーカーお任せなら即納可能と言われてそれを購入することにしました。
元々138Lではかなり小さくていつも詰め込み過ぎるので余裕をもって大き目の物に買い替えを決めましたが、年間消費電力値が確かNR-B145Wは2012年モデルなので2006年?ぐらいの省エネ基準値でカタログ記載だったと思いますが、最近は2015年と今年2021年にまた目標省エネ基準値が厳しくなった見たいでしたが、NR-B145Wを最新の省エネ基準で電気代を計算し直すと新しい大型機と電気代の差がどの位か気になりましたが、上手く計算出来る方法をご存じでしたら教えて頂きたいです。
新しい機種の型番が不明なのでとりあえずはNR-B145Wを2021年の基準値に当てはめた年間消費電力の計算法が分かれば良いです。
初投稿なので至らぬ点があるかも知れませんが、アドバイスよろしくお願いします。
1点

>まゆひな321さん
単純に換算できるものではありません。
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/reizouko/knowledge7.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/jis/&ved=2ahUKEwiszOiljIX1AhXDKaYKHVBkAiMQFnoECAYQAQ&usg=AOvVaw2ibSUrxQodtLMZ_l1Sxamj
書込番号:24515418
0点

なんか勘違いされてるようだが、
「年間消費電力量」は各製品の条件を揃えた実測定値を用いており、
その測定方法が2015年に改訂されているから古い冷蔵庫を新しい条件で実測しないと計算は出来ない。
測定条件は各メーカーが配布してる冷蔵庫の製品カタログにも記載されてたりする。
書込番号:24515443
0点

>まゆひな321さん
リンクが間違っていたのでもう一度。新JISは旧JISの1.8-1.9倍が目安です。
日立冷蔵庫の新旧JIS数値比較一覧表
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/jis/
書込番号:24515469
5点

皆さん回答ありがとうございます。
>MIFさん
「なんか勘違いされてるようだが、
「年間消費電力量」は各製品の条件を揃えた実測定値を用いており、
その測定方法が2015年に改訂されているから古い冷蔵庫を新しい条件で実測しないと計算は出来ない。」
確かに旧JISと新JISの比較には今の古い冷蔵庫を新基準で測定しないと分からないと思います。
>あさとちんさん
この約旧JISに対して1.8から1.9倍増し?が僕の求めている答え見たいですね。
これが分かれば良かったのです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24515511
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-VZ46K

>江戸川 阪太さん
こんにちは。レスが付かないようですね。
私もざっと調べてみましたが、前面がつかないということしか判りませんでした。
付くとは思うのですが、サポートで電話して調べられた方が手っ取り早くて良いでしょう。
0120-880-292
https://aqua-has.com/support/
休日もつながるそうですよ。
書込番号:24507431
0点

返信ありがとうございます。
電話で確認とのこと承知しました。
書込番号:24507665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入後10日ほどです。
側面、普通に磁石つきますよ。金属性の素材に塗装してる感じです。
磁力が若干弱く感じる気もしますが思い過ごしかもしれません。つくのは間違いなくつきます。
書込番号:24509603
3点

承知しました。
返信ありがとうございます。
購入する決心がつきました。
書込番号:24509613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



購入を検討しているのですが、ひとつ気になる点があるので教えて下さい。
ドアポケットの下段ですが、2Lのペットボトルは手前側にも入れられますでしょうか?
メーカーの写真では手前に牛乳などの紙パック、奥にペットボトルの配置になっていますが
うちの利用頻度だと逆に置けると有難いのです。
横からも取れるようですが、水とお茶の2種類をしょっちゅう取り出しますので。
お使いの方、お教えいただけると幸いです。
書込番号:24506459 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドアポケット下段の手前は、残念ながら2Lは入らないです。
牛乳とか、900mlのコーヒーボトル、スリムジャグという細身の麦茶ポットくらいしか入りません。
ただ、下段の奥でも空間が広いので取り出しは比較的しやすいと思いますよ。
書込番号:24506551
1点

>笑う転勤族妻さん
教えていただき大変助かりました。
それ以外の点はとても気に入りましたので、その件もあわせて総合的に検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24506600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



日立、三菱、東芝の3社で今年の夏頃から悩みまくり、ネットと家電量販店を巡り12月16日ついに地元のケーズデンキで購入しました。
検討に検討を重ねて『保存力の日立』です。
全てコミコミ価格。無料保証10年付き。ポイント無し。15万円!
年が明けてから購入しようと思ってましたが希望金額を一発OKだったのでほぼ衝動買いです。笑
自分では安く買えたと満足しているのですがどうでしょうか?
同じ機種を購入された方がおられましたら、ご意見などよろしくお願い致します。
書込番号:24497174 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

値段交渉して頑張って下げさせ購入してから、他の人の金額を聞いても精神衛生上よくありませんよ。
性能や使い勝手に満足しているなら、それでいいでしょう。
それに10年の長期保証に入ったのは良いことです。
問題はそれが何回も修理が受けれるならいいですが、店舗によっては1回しか修理できないのもあるようです。
量販店の長期保証は、数年おきに内容が変わるので、保証に入った時の内容が大事ですね。
書込番号:24497200
5点

>eみ♪さん
こんにちは。
現状では安いんではないでしょうか。
まあ、モデル終盤になればもっと安くなる可能性はありますが、そんなのは当たり前なので気にしないで見ないことです。
書込番号:24497689
5点

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございました。
年始から3月辺りに購入しようと思っていたのですが買い物帰りにふらっと立ち寄り、店員さんとお話しして即決したので衝動買いみたいな形になり少し不安になってしまいました…。
まだ急いでないのと高価な買い物なのでもう少しじっくり検討するべきだったかな?と思い皆様のご意見頂きたく初投稿させて頂きました。
貴重なご意見を下さり、本当にありがとうございました。
書込番号:24498428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
お返事ありがとうございました。
MiEVさんの言う通り、保証の回数などもっと詳しく聞いておけば良かったです。
これから購入する時の勉強になります。
貴重なアドバイスなどありがとうございました。
書込番号:24498432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eみ♪さん
私はヤマダ電機で117000円税込みポイントなしでした!(12月20日)購入
書込番号:24504808
1点

>inakoshoさん
こんにちわ。
ヤマダ電機で購入されたのですね。家の近くにヤマダ電機が無いので見に行けませんでした。
具体的な金額まで教えて下さったのと、同じ冷蔵庫を購入されたことがとても嬉しいです。
お忙しい中、訂正のメッセージまで下さって本当にありがとうございました。
書込番号:24505045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

茨城県のとあるケーズデンキでは198000円と言われて本当にその口コミはHW48Rか?とあり得ない顔されてましたよ。
我が家は同じ15万で20年9月モデル片開きのを購入したので羨ましいです。
書込番号:24511097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サラロイさん
こんばんわ。
都道府県によって価格に違いがあるのでしょうか…。
10月頃に初めて見に行った時は169000円を提示されたんですけど検討したまま一旦やめまして。
その後12月に他店舗では190000円前後でした。
なのでまたふらっとケーズデンキに行き、10月の提示額を伝えてダメ元で150000円は…と言ったらOKされました。
こんないきさつです。
同店に2度足を運び、店員さんも同じ人だったので安くしてくれたのかなぁとも思います。
サラロイさん、茨城県からありがとうございました。
書込番号:24511683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いきなりのメッセージすみません、同機種の購入を検討しているのですが主様のお住まいの地域を大ざっぱで良いので教えていただけませんか?出来れば購入された支店名教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:24518210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G
昨日、量販店で購入したMR-MX50Gが届きました。
設置後、数時間置いた後に5分から10分置き程度にゴゴゴという音がおよそ20秒程度するように鳴りました。
実際使用されている方でこういった症状はでる方はいらっしゃいますか?
音が鳴っている際に、冷蔵庫の扉を開けると鳴りやむためコンプレッサー関連とは思いますが…
冷蔵庫の中身はあまりものもない状態です。
5点

動画を見るとタタタッと音が鳴っていますね。
昨日設置して今日の書き込みとは早くてよったです。
意味は気づいても、様子を見て時間が経って、対応が遅れた人の書き込みが多いということです。
今回の音が我慢出来るのか、音が鳴っても小さいから慣れるレベルなのか。
生活環境が冷蔵庫の部屋(ワンルーム)にいるのか、隣の部屋にいるのか、などで聞こえ方は変わります。
この音が時間が経つと、鳴っている時間が短くなるのか、鳴っている頻度は減るのか、鳴っている音の音量は上がるのか。
もし、不満ならメーカーでなく、販売店に言い、交換を要望することになります。
交換は同製品か、同メーカーか、他社にするのか。
メーカーに問い合わせすると、サービス(修理センター)の人が来て、音を聞くでしょう。
だいたいこの手の対応は、音を測定することはなく「こんなものです、様子を見てください」と言って帰ります。
購入者の家で、音量計で測っても、仕様の音量になるとは限りません。
仕様の数字はそれ用の室内で、専用の機器で測っています。
それを購入者の環境で再現させるのは難しいのです。
販売店に言って、設置業者が確認に来るのか、メーカーが来るのか、それでも交換なら販売店に言ったほうがよいです。
交換でなく修理をして、コンプレッサーの交換も出来るでしょうが、希望の音になるとは限りません。
コンプレッサーが同じ部品(部品番号)なら、再発することも。
交換するものが、違う部品なら変わることもあるでしょう。
製品は販売中や販売後、製造ロッドによって、部品が変わることは珍しくはありません。
交換希望なら、ここ2〜3日で販売店に言ってください、そいうしないと交換でなく修理対応になりますから。
様子見を続けるのもいいですが、交換の対応はなくなります。
書込番号:24489539
4点

>MiEVさん
お返事ありがとうございます。
販売店に連絡したところ、返品交換となりました。
無事、異音がなくなればなと思います。
書込番号:24490071
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45G
野菜室真ん中で探していまして、単純に価格コム1位のこの機種に惹かれております。
そこで表題の通り、氷点下ストッカールームのみのサイズについてご教示いただけるとありがたいです。
高さ×幅でも、容量(リットル)でもどちらでも構いませんので教えていただけるとこれ幸い。
5点

>ピカード・ジャンリュックさん
こんにちは。
レスが付かないようですね。
こういうとき、私であればカスタマーサービスに電話します。
三菱は土日でも繋がりますよ。
で、場合によっては実際に実機で計測して教えてくれますので手っ取り早いですよ。
0120-139-365
https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/
書込番号:24488185
3点

>ぼーーんさん
見捨てられた(笑)スレにレスありがとうございます。
ご進言通りメーカーに聞いてみます。
書込番号:24488196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





