冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所について質問です。

2021/11/23 16:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G

スレ主 neoneo1515さん
クチコミ投稿数:7件

MR-MX50G又はMR-MX57G購入を検討しているのですが、初めてのフレンチドアで全開に開けることが出来るかで購入を躊躇ってます。

冷蔵庫置き場が壁と食器棚で囲まれており
横幅78センチ
奥行が壁側69-72センチ
食器棚側65センチ
のスペースがあります。

この設置場所で左右問題なく全開に開けられるかわかりますか?

書込番号:24459804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2021/11/23 16:34(1年以上前)

下記は確認されたのですか。?

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-mx50g/spec/

書込番号:24459815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/23 16:46(1年以上前)

>neoneo1515さん

我が家の設置スペースはもっと狭く、幅・奥行き共に70cmでしたが入りました。

一点注意が必要だったのは、観音開きのドアを全開にするとヒンジ横の壁面にぶつかるので、数センチ手前に持って来る必要がありました。買う前に、ウェブのカタログを見てドアの回転幅をシミュレーションすべきでしょう。その上で、設置時に干渉がないか気をつければ良いと思います。

https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/wink_doc/contents/doc/WEB_CATA/S1791CA615E/data/target.pdf

書込番号:24459838

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/23 21:38(1年以上前)

>neoneo1515さん
こんにちは。

要は、もしも奥まで冷蔵庫を突っ込んでどちらかが全開にならない場合だとしたら、
壁側69-72センチの側の扉が全開になるまで前に出して設置されたらいかがでしょう?
また、氷製氷の水タンクがある左側が全開に開けば、片方は最悪90度までしか開かなくってもあまり支障はないように思います。

書込番号:24460464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/23 22:11(1年以上前)

>neoneo1515さん

開く角度は左右同じです。

冷蔵庫背面を壁一杯に付けて全開になる距離は
左右どちらも65cm程です。

書込番号:24460541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neoneo1515さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/23 22:57(1年以上前)

ウェブカタログ見てみました。

メジャーを開閉ドアにみたててイメージしたら恐らく大丈夫かな?と思いました。

理想は大きいサイズの方ですが、あまり前方に出すことが出来ないので奥行の小さい50Gにしようかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24460634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音は気になりますか?

2021/11/15 09:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T470GZ

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品を使用されている方に質問です。
現在、三菱の170L冷蔵庫(2020年製)を使用していますが、音が気になり、買い替えを検討しています(間取りはLDK一体)。
家電量販店で相談したところ、「容量の大きい方が音が小さい」と聞いて、使い勝手なども含めて、こちらの商品の購入を検討しております。
何もしていない時に、音が気になることはないでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24446711

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2021/11/15 09:46(1年以上前)

この製品は待っていません。
店舗で言われた通り小さい方が一般的にうるさいです。
庫内が狭いので、冷温を維持するのにコンプレッサーが動きます。
ある程度大きいもので、食材が入っていると、それ自体が冷えているので、一度冷えると作動音の頻度は下がります。
ただ、同じ室内にいると気になるいこともあるでしょう。
部屋の床材や壁材の構造(断熱材の有無)によって響くこともあるでしょう。

書込番号:24446739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/15 09:53(1年以上前)

気にしだすと、気になるものの一つが、冷蔵庫の作動音だったりしますからねえ。

先日、タモリ倶楽部で、冷蔵庫の取説を怪談風に読む。てのをやっていました。
「ボコ・・・、ボコ・・・・、ボコ・・・。」

書込番号:24446747

ナイスクチコミ!1


gaba!さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 18:25(1年以上前)

購入して1週間、まったくモーター音は気になりませんが、製氷器から氷が落ちる際、下に氷がないとプラスチックに当たる音がかなり大きいです。別機種の防音マットを購入予定です。

書込番号:24447343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/11/15 18:45(1年以上前)

音がしない電動冷蔵庫は存在しません。

氷を使う冷蔵庫は音はしませんが、冷凍は保存できません。(毎日、氷を入れる必要あります)

書込番号:24447370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/19 06:23(1年以上前)

>Peter Benjamin Parkerさん
こんにちは。

例え持っていた人がいたとして、個体差、間取り、何より音に対する許容度が違うので、判断はできません。
ただ、比較論で言うと、容量が大きい冷蔵庫の方が音が静かな傾向にはあります。
ですので、冷蔵庫の音を同容量の冷蔵庫で比べた場合、冷蔵庫のメーカー差よりも、どこにモーターがあって、自分の家の間取り、材質で共振しない物を選ぶしかないです。
計算である程度予測を立てることは可能かも知れませんが、一般的には買って試して、駄目なら対策を考えるトライアンドエラーしかないのかなと。

書込番号:24452716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/11/19 06:44(1年以上前)

皆様、ご回答いただきまして、ありがとうございます。
新築で間取りを検討中ですので、冷蔵庫の位置を含めて、検討しようと思います。

書込番号:24452733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

卵ポケットについて

2021/11/14 11:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-MF46H

スレ主 hiko0101さん
クチコミ投稿数:6件

ドアポケットに卵を置くのは良くないと聞いたのですが、
ドアポケットの卵置き場の取り外しなどできるのでしょうか?

書込番号:24445106

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件

2021/11/14 11:37(1年以上前)

>hiko0101さん
 棚側へも移動できます。ドアポケット部はドリンク類などの高さに応じて付け替えることもできます。

書込番号:24445112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiko0101さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/14 13:19(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございました

書込番号:24445256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2021/11/14 13:21(1年以上前)

何を見たのか疑問ですが、ドアに卵を入れないなら、本体のフレシキビルトレーに入れて使うことも出来ます。
取説 8ページ
https://jp.sharp/support/refrigerator/doc/sjmf46h_mn.pdf?productId=SJ-MF46H&_ga=2.102393862.642361220.1636863405-1049684697.1625194527

書込番号:24445260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiko0101さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/14 13:36(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24445289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野菜室の温度が高いようですが

2021/11/14 09:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45G

クチコミ投稿数:4件

野菜室真ん中であれこれ検討していて、こちらに決まりそうなのですが、唯一心配なところが。
野菜室の温度が3〜9度と、他社に比べて高いみたいで悩みます。
使っておられる方がおられましたら、野菜のモチや野菜がシャキッとしている、などの実感を教えていただきたいです。
急に値段が下がったので背中を押して欲しいのです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24444938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/11/15 09:55(1年以上前)

解決しました。こちらにしようと思います。

書込番号:24446750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫がない

2021/11/11 22:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G

スレ主 kakochin1さん
クチコミ投稿数:4件

この三菱の700リットルの冷蔵庫を欲しいのですが、どこのお店にも在庫がありません。
1月下旬に入荷などと書いてあります。
この冷蔵庫を買うつもりでキッチンをリフォームしたため、他の冷蔵庫だと左右が空いてしまうため、出来ればこれを買いたいと思います。
実際、こんなに在庫が無いという事は、いったいどういった事情なのでしょうか?
本当に1月下旬まで入荷しないのでしょうか?
お分かりになる方いらしたら教えてください。

書込番号:24441440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70Gのオーナー置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70Gの満足度5

2021/11/11 23:59(1年以上前)

>kakochin1さん
このへんですね。新型コロナで海外の部品生産量がへってるんでしょう。
https://www.sankei.com/article/20211013-S463R6P24VOMXL4DBBQXXOZDLU/
それと例の半導体不足の影響もあるかと。

書込番号:24441566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/11/12 06:30(1年以上前)

いまは半導体不足でトイレのウォシュレットやパソコン、エアコンなどあらゆる機械ものが在庫ない状態でいつ納品できるか確約できないと言われているので、これは在庫が出てくるのを待つしかないですね。。

私はこれの700Lを9月頃?買いましたが搬入経路が4センチ足りず、泣く泣く605Lに変更しました。

早く手に入るといいですね!

書込番号:24441736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakochin1さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 07:32(1年以上前)

そんな事があったとは知りませんでした。
待つしか無いですね。
ありがとうございました。

書込番号:24441775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakochin1さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 07:34(1年以上前)

9月にはまだ在庫があったという事ですね。
うーん、残念です。
入荷するまで、今の冷蔵庫で頑張ります。
もう15年以上使っている三菱の冷蔵庫です。
ありがとうございました。

書込番号:24441779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2021/11/12 08:47(1年以上前)

昨年はホームスティ推奨で、調理家電・家事家電が売れ品薄になりました。
海外の生産工場の移動制限による一時的閉鎖や人員確保も大変なようです。
組み立てだけでなく部品生産も同様です。
半導体の世界的不足や工場の火災など、色々起きています。
車・PC・家電・エアコン・ウォシュレットなど。
海外生産の場合、船による移送になりますが、トラックの運転手不足・港湾の人員不足・船の確保と運賃の高騰と、と取り巻く環境は不透明です。
国によっては仕事につくよりは、コロナの生活保護を貰ったほうがいいという人もいて、中々人員確保は難しいのが現実です。
ニュースを見れば、しょちゅう工場の操業停止はやっています。
先月のハロウィンでも、物が入ってこないのニュースはやっていました。

書込番号:24441854

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakochin1さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/22 11:09(1年以上前)

ビックカメラで無事に購入する事が出来ました。
回答くださった皆様ありがとうございました。

書込番号:24457631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T500GZ

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
10年以上同じ冷蔵庫を使っていて結婚を機に買い替えたいです。
【重視するポイント】
-片開き
-幅600mmで容量500L
-野菜室の使い勝手、鮮度を保てること
-チルド室の鮮度を保つ機能
【予算】
20万以下(安いほど嬉しい)
【比較している製品型番やサービス】
以下2つが同じシリーズの新型と旧型という認識をしてます。まちがってたらおしえてください。


-VEGETA GR-T41GXKL(12月発売予定?最新で調べたらこれが出てきましたが500lがあるならそれがいいです)
-VEGETA GR-T500GZ(4月発売?

【質問内容、その他コメント】
冷蔵庫の型番が上がるほど何が変わったのか公式サイト見てもわからずどちらを買うかの判断をどうすればいいかわかりません、、違いがわかる方教えてください。もしくは違いを知る方法を教えてもらいたいです

書込番号:24440279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件

2021/11/11 03:23(1年以上前)

>シューズ大好きさん
 違いはほとんどないと思います。4月発売のほうを安く買うほうがコスパが良いと思います。
 さらに言えば、昨年のモデルとも大差がないように感じます。消費電力などでもほとんど同じなので、価格にこだわるなら昨年のモデルも検討候補に入れてもいいかもしれないですね。

書込番号:24440287

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/11 05:13(1年以上前)

三か月くらいまでは特に高い。

>シューズ大好きさん
冷蔵庫は発売日から大体10ヵ月くらい経つとお買い得になります。
発売日から3か月くらいはあとで後悔するほど値段が落ちていません。
ですから新製品の機能がどうしても欲しいのでなければ、3か月は待つべきです。
(資金が潤沢にあるのでしたら余計なお世話ですけど(*´з`))

それとここ数年の冷蔵庫の基本的な進化は少なく、省エネも行きつくところまでいった感じです。
挙げていただいた冷蔵庫で気になる点は奥行きですかね。
600幅で容量を稼ぐため、奥行きがかなりあります。
冷凍庫、野菜室は引き出しのため奥行きがあっても問題ないですが、冷蔵室は奥行きがあってもなかなか使いきれません。
置くスペースも含めてご確認くだされ。

個別機種をあまり調べてないですが、取り急ぎで返答しました。

では幸せな冷蔵庫ライフを(^^)/

書込番号:24440331

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/11/11 20:46(1年以上前)

>シューズ大好きさん

>VEGETA GR-T41GXKL(12月発売予定?最新で調べたらこれが出てきましたが500lがあるならそれがいいです)

これは6月販売開始のGR-T41GXHの後継で、410L限定モデルですので候補にはなりません。
GXHで使用していたAg+低温触媒除菌の名称をAg+セラミック光触媒除菌に変えるためだけに型番チェンジした何も新しくなっていない製品です。

>VEGETA GR-T500GZ

現行の東芝冷蔵庫で60cm幅、500LはT500GZしか存在していないので迷わずこちらを購入でよいと思います。
ちょうどキャンペーンも行っていますので買替に向いたころ合いです。
https://www.lifestyle-present-cp3.jp/

書込番号:24441315

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/11/11 23:30(1年以上前)

>まっすー@さん
ありがとうございます。
機能にあまり差がないならたしかに安いほうがいいですね。。!メイン候補は東芝の4月発売のほうにして、
の機種も検討してみます!


>黒蜜飴玉さん
とってもお得な情報ありがとうございます。。!
どのように価格が変わっていくのか知らなかったのでとても参考になりました。

また、奥行きについての懸念点も挙げていただきありがとうございます。自分では気づけないポイントでした。。。!設置場所には問題なく入りそうですが、肝心の使い勝手で奥のものが届くのか、取り出しやすいのか気になるので週末に店頭確認しに行こうと思います。。!


>TOMちんさん
型番ができる背景とてもお詳しいですね。。!
名称変更だけで型番が変わること自体知りませんでした、、!勉強になります。
また、お得なキャンペーン情報までいただきありがとうございます!

書込番号:24441543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング