冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1723

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

野菜室の半ドアアラーム

2024/10/21 11:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F55WX1

クチコミ投稿数:103件

野菜室の半ドア時のアラームってパナソニックは鳴らないのでしょうか?
先日子供が少し開けてたみたいで、そのまま2日間留守にして帰って来てから開いているのに気づきました。
アラーム鳴ってなかったのにと妻と故障を疑いましたが、パナソニックはそういう仕様なのでしょうか?

書込番号:25933500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/21 12:14(1年以上前)

>マルコポーロ63さん

>野菜室の半ドアアラーム

野菜室は使用頻度が少ないので、半ドアアラームは付いていないそうです。

書込番号:25933526

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2024/10/21 12:50(1年以上前)

>湘南MOONさん
ご返信ありがとうございます。
私もパナソニックに問い合わせてみましたところ、そういう事みたいですね。。。

仕様だったら仕方ないですが。。。
いろいろな付加機能をプラスする前に、そういう基本的な部分をちゃんとしてほしいですね。
そんなにコストも掛かる事でもないと思うのですが。なんでそれをケチったのか理解できません。

書込番号:25933554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1394件

2024/10/21 12:56(1年以上前)

>マルコポーロ63さん
こんにちは

うちのもパナソニックですが、野菜室が半ドアでも、冷却は

止まらないみたいなので、省略したのかもしれませんね。

書込番号:25933558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2024/10/21 13:21(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そういうことですか。開いてても(全開でも)冷却はとまらないのでOKという事ですね。
メーカーからすると、ドアが開いているよ〜のアラームではなく、冷却止まっているよ〜のアラームという事なのかもしれませんね。

とはいっても、ドアが開いていたらアラーム鳴って知らせて欲しいですよね。
別のメーカーはどういう仕様なのか気になりますね、前使ってた日立は鳴っていたような気がします。


書込番号:25933581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2024/10/21 19:12(1年以上前)

取説にはアラームの音量が標準か、高くはいじられることが書いてありますが。
うちのパナはどのドアでも、鳴ったような気がします。

書込番号:25933901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2024/10/21 21:28(1年以上前)

>MiEVさん
はい。うち冷蔵庫も音量は設定変えれるようです。

機種によって違うのかもしれませんね。細かい所をコストカットされているのかもしれません。

説明書に「野菜室はブザーは鳴りません」と書いてほしいです。(どこかに小さく書いているかもしれませんが。。。)

書込番号:25934039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫壁面に磁石つきますか?

2024/10/20 19:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > Fit63 SJ-MF51M

クチコミ投稿数:8件

質問が2点あります。「磁石」と「価格動向」です。

Q1.磁石
15年経過した冷蔵庫(2009年、三菱、501L)の買い替えを考えています。小さなことですが、この冷蔵庫の壁面にメモなどを留める磁石アクセサリーはつきますか?今流の冷蔵庫は磁石がつかない冷蔵庫もあると聞きました。

Q2..価格動向
10月14日(月)ヨドバシ店頭価格で「250,8000円」 そこから買い替えキャンペーンで「5000円値引き」。横浜市エコ給付で「30,000円バック:予算で締め切り有り」

その後、ヨドバシドットコムで価格をワッチしたのですが、17日(木)「298,000円」、19日(土)「244,000円」
あまりの価格乱高下(約50,000円)で驚きです。これくらいのことは当たり前のことなのでしょうか?

今月末に買い替えたいと思っていますが、今後の価格動向はどうでしょうか?

書込番号:25932764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/20 20:10(1年以上前)

>RJFR大好きさん

>冷蔵庫壁面に磁石つきますか

SJ-MF51Mの扉面は判りませんが、
側面は鋼板なので、磁石は付きます。

書込番号:25932836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/25 15:16(1年以上前)

扉側、磁石大丈夫です。
いっぱいつけています。

書込番号:25937980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/25 15:27(1年以上前)

あっ・・白い色の方はわかりませんがこの画像のグレーの色のには扉、側面とも付きます。

以下余談ですが
今まで使用していた冷凍冷蔵庫の天板は真っ平だったのでちょっとしたものを置いていましたが、この冷凍冷蔵庫はほぼ平らな部分がなく
ちょっと試行錯誤中です(今までは次使うときのためのボックスティッシュとかを置いていました)。

書込番号:25937994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 17:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かに天板部分にモノがおけませんね。私もこれまで使用していた冷蔵庫の天板(上部)にキッチンペーパーなどを
置いてましたが困っています。

あと追加でお教えください。
扉も閉める際、両扉をあけたあと先ず左右どちらか片方を閉める場合、「意外と大きな音がします」
やはり前の冷蔵庫と比較してしまっています。

書込番号:25941713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/29 16:06(1年以上前)

右側の扉は意外に大きな音がします。
閉める時の扉の音、と言うよりも、その扉に収納している牛乳、だし醤油、トマトジュース(700ミリくらいの)とかがが閉める時に揺れ動く音、
とわたし的には解釈しています。
今までの冷凍冷蔵庫が560リットルくらいのでして、サイズ感とか入れ慣れるまで試行錯誤の(購入して半月くらいでしょうか)現状です。
ただ、冷凍庫はトレイとかがありわたし的には小さな冷凍物が、今まではごちゃごちゃで家探し状態でしたが、すっきり収納できて嬉しいです。

書込番号:25942735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手垢が目立つ素材?

2024/09/19 13:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15J

クチコミ投稿数:458件 MR-P15JのオーナーMR-P15Jの満足度5

この冷蔵庫 またはシリーズをお使いの方に お伺いします。
こちらのチャコール色は
手垢が目立ちますか?

書込番号:25896368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2024/09/19 16:40(1年以上前)

考え方が逆では。
量販店などで自分で触ったけけど???などがあったので、使用者に聞いてみる?
百聞は一見にしかずでしょう。

指紋が目立つか、ハンドクリームが目立つか?
ドアにマグネットはつくか?
コンプレッサーの稼働頻度は?
音質は気になるか?
ドアポケットの利便性?
2Lボトルは入るか?
氷はとけないか?
アイスクリームはとけないか?
冷凍室の容量は足りるか?
霜取りは問題ないか?
電気代は大丈夫か?
レンジは上に乗せてもいいのか?
設置時の左右や背面・上面の隙間は?
・・・・

書込番号:25896538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 MR-P15JのオーナーMR-P15Jの満足度5

2024/09/19 17:24(1年以上前)

>MiEVさん

返信ありがとうございます。実際にお店で何機種か 見て触れて来ましたが
その場だけなので
実際家事をされたり 何ヶ月か使った方の感想を知りたかっただけなんですが この質問は ダメだったでしょうか?

書込番号:25896587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイアールR-N130A 床保護パネル

2024/09/08 16:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

標記2ドア蔵庫の床保護パネル

は下記寸法のどれにあてはまりますか?
https://gyazo.com/a10454095b834b9cf22aeca70da85e70

お勧めのものがありますか

パネルは必ず必要ですか

書込番号:25883075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/08 17:30(1年以上前)

>omarukoさん

>2ドア蔵庫の床保護パネル

474×495ですので、この中でしたらXSになります。
床が木製でしたら自重が26Kg程度ですので、いらないのでは。

書込番号:25883170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2024/09/09 11:46(1年以上前)

>湘南MOONさん
床が木製でしたら自重が26Kg程度

冷蔵庫から食材を出して26Kg程度。これ以上だと板がへこみますか。板を引くと他にどういうメリットがありますか

書込番号:25883993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/09 18:40(1年以上前)

床が板だとすれば 50Kgだとしても4点で受けて1か所あたり13Kg弱
此の程度で床がへこむならば欠陥住宅では

書込番号:25884472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2024/09/10 11:18(1年以上前)

>湘南MOONさん

本件はメルカリがらみのものです。写真に冷蔵庫の敷板(ホームセンターからのもの)があったので、敷板も料金に含まれるものかと、おもいきや、敷板は別との事。まわりの人に訊いてみるも、敷板をしていない人が多かったです。邪魔だといっています。

回答者様の回答が自信があるので、私も敷板なしでいきます。

ありがとうございました。

書込番号:25885161

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2024/09/11 13:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25886422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF62AM

クチコミ投稿数:75件

新ファン

旧ファン

扉面の「確認」ランプが13回点滅するので調べた所、本体下部のモーター室の「Nidec軸流ファン」が回ってなかったので、型式を調べて「Ali-express」で買いました。
型式はNidecの「U12E13BS3B3-52 J23 13VDC 0.03A」です。コネクター形状が違っていたのでリード線をカットして繋ぎ変えました。線色が旧ファンは黒、赤、黄であるのに対して新ファンは黒、赤、白でしたので写真の様にリード線根元の基盤の記号を確認しましたら黒(-)、赤(+)、黄(s)となっていたので確認してコネクターを繋ぎ替えました。これでファンを運転した所、初め1センチほど動こうとするのですがその後は動きません。
コネクターからの電圧を測ると、黒(0v)とすると黄(+5v)、赤(+14v)出ています。
質問ですが、
@電源電圧は正しいのでしょうか?ファンの仕様がDC13vなのでいい様な気がします。
Aファンを怪しいサイトで買ったので壊れているのでしょうか?純正を買った方がいいですか?
B 黄色は多分回転信号だとは思うのですが、パルスなどの信号形態の様な気もしますが、テスターだと+5vが正しいのかどうかわかりません。
C直るまでの間裏カバーを開けて使っていますが、冷却にはあまり影響がない様な気がします。最悪直らなくてもコンプレッサー室の換気用のファンであれば外部電源で回してやればいい様な気がしています。赤い「確認」ランプの点滅はしたままでも仕方ないかなと思います。
********
以上なのですが、経験された方や専門の方がいらっしゃれば宜しくご教授お願い致します。

書込番号:25862602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件

2024/08/24 01:39(1年以上前)

追記なのですが、このファンの良否を判別する方法がもしあれば教えていただけませんか?

書込番号:25862605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2024/08/24 02:17(1年以上前)

Aliexpressには偽物商品もあるので、買う前にショップの評判、商品のレビューを確認しておく必要があります。ですが、その型番だとまともなレビューのついた製品は無いので購入は諦めるべきだったと思います。

評判がいい商品はヤフーショッピングぐらいですが、取り寄せ前提なので買うことはできないと思います。このタイプの商品はメーカー公式パーツ通販からも消えています。

書込番号:25862620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1394件

2024/08/24 04:52(1年以上前)

>みゆ1014さん
こんにちは

FANを手で回して スムーズに回りますか?

書込番号:25862654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/24 05:25(1年以上前)

>みゆ1014さん

>コンプレッサー室の軸流ファンを交換しましたが・・回りません。

手で回ることを確認して、自己責任で12Vだけかけてみたら

書込番号:25862662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/08/27 21:00(1年以上前)

皆様にお礼が遅れて申し訳ありません。
この質問を投稿した直後に「yahoo知恵袋」に投稿していた回答が来まして色々と試行錯誤の結果取り敢えず解決しました。まだ不安は若干あるのですが、
この結果の如くしばらく様子見をしようと思います。
皆様にはせっかくアドバイスをいただいたのに見るのが遅れ、お返事ができなく申し訳ありません。
以下にURLを載せていますので何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13302913648


書込番号:25867611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2024/08/27 23:52(1年以上前)

結局、冷蔵庫側の電源系統がいかれていたという事でしょうか。

老朽化で壊れた電化製品は事故の原因にも成りかねないので、適当なところで見切りをつけるのが無難だと思います。

昨年は20年利用したパナ冷蔵庫が原因とみられる火事が起きています。

書込番号:25867827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/08/29 10:33(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。しばらく様子見の後、購入を検討したいと思います。

書込番号:25869448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/11/01 06:44(11ヶ月以上前)

お礼が遅れすみません。皆様には色々とお世話になりありがとうございました。

書込番号:25945472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーH28

2024/08/21 11:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:26件

2010年製 Panasonic NR-F434T-N
今月に入ってからエラーH28が点滅したり消えたりしています。

冷蔵冷凍製氷機能は今まで通り使えています。
修理を頼むのも高いので躊躇してしまうのですが、H28をそのままにするとどうなるのでしょうか…?

買い替えようとしたのですが、なんと室内扉をいま世代の500Lサイズ冷蔵庫が通らないことが判明しまして…

買ったばかりの家なのに、リビング扉外しても幅65cm…電気屋さんで断られてしまいました。

なんで冷蔵庫はこんなに分厚くなってしまったんでしょう。家族5人これから食べ盛りなので小さいものは買えません。
なんとか今の冷蔵庫に頑張ってもらいたいのですが…

H28が出たことあるかた、くわしいかた、どうなったか教えていただけませんか?

書込番号:25859347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2024/08/21 13:08(1年以上前)

ここで泣き言書いても仕方ないしょう。

スマートフォンやパソコンがある。自分で調べるべきでしょう。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/kata/NR-F434T-N

H28は「機械室用ファンモータ(CTファン)断線/ロック」です。
修理代金は15000円ですが部品があるかです。
メーカーサービスステーションに相談すべきでしょう。

書込番号:25859498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2024/08/21 19:10(1年以上前)

よく言うのは家は3回建てないと、満足出来るものが出来ない、とか。
注文住宅でも、個々の寸法は1回では理解出来ないでしょう。
冷蔵庫はどのくらいの容量のを使うのか。
本体サイズと放熱スペースも加味しないといけません。
まれに霜取り機能の故障で、床が濡れることもあるので、防水加工の床が理想。
真下が濡れても、初めは気づかないので、床材を痛める家もあります。
洗面所も、洗濯機や洗面所、収納スペース、棚を後付で選ぶか、建てる時に作って貰うか。
とうぜん、大型家電を入れる時の搬入経路の寸法はあるのか。
部屋を広く取って、扉や廊下・階段は狭くないのか。
そういうことを色々考えて作ると、かなり家の単価が上がりますね。
ただ、リホームで後からいじるのよりは、新築で作ったほうがいい。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26979/~/%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%80%8Ch%EF%BC%8A%EF%BC%8A%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%9F%E3%82%89#gs=eyJndWlkZUlEIjoxMjQ4NiwicXVlc3Rpb25JRCI6MSwicmVzcG9uc2VJRCI6MiwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiNERpLVVuSnEiLCJzZXNzaW9uSUQiOiI0RGktVW5KcSJ9

コンプレッサー冷却ファンの単価は約1,500円。
部品は安い。
どうしますか。

書込番号:25859917

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2024/08/22 00:20(1年以上前)

部品を買って交換できる自信がないので、修理に来てもらうしかないかな…と思いました。
ただ、まだ冷気に問題はないので、しばらく様子見することにします。
ありがとうございました。

書込番号:25860231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2024/08/22 04:12(1年以上前)

依頼するのがいいでしょう。
工賃が高いのは最近の流れです。
問題はこの製品は、2009年〜2010年生産です。
この年代だとメーカー対応が終わっている場合があります。
そうなると修理専門業者に依頼することになります。
エラー表示が出て、冷風が出ていても、このままだとコンプレッサーに負荷がかかるでしょう。
二次的故障にならないうちに、修理したほうがいいでしょう。
メーカーに修理依頼し、部品補修期間が切れたから、と断られたら修理業者に依頼しましょう。

書込番号:25860290

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング