このページのスレッド一覧(全1727スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 10 | 2020年6月29日 08:04 | |
| 36 | 4 | 2020年11月28日 23:37 | |
| 27 | 4 | 2020年6月17日 06:29 | |
| 10 | 3 | 2020年5月21日 17:15 | |
| 29 | 4 | 2020年11月9日 23:21 | |
| 4 | 2 | 2020年5月23日 13:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F655HPX
NR-F655HPXの価格口コミがないため情報お持ちの方がいらしたら是非参考までに教えて頂けないでしょうか。
本日ヤマダの実店舗で税込リサイクル料込み長期保証、配送設置込みポイントギフト券なしで29.9万円の提示でした。
価格交渉の余地がどれだけあるのか計りたく…。
ちなみに買い物圏にはビック、コジマ、ケーズがあります。
本機の650Lという絶妙なサイズがとても気になってますが、購入をとても急いでる訳でもありませんので、あと半年待った方がよくない?とか、もうモデルチェンジだからこれ以上は無理でしょ?などもご意見頂けますと有り難いです。
書込番号:23422539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>かばさーるさん
こんにちは。
今年は未曾有のコロナ禍なので、どう転ぶかいつもの年よりも分かり難いですね。
通常なら、7月〜お盆辺りまで商戦は賑わいますからNR-F655HPX辺りで20万円代前半、
それにつられて2月発売モデルも安く買えれば良いかなと言った感じです。
2月発売の型落ちを狙って2月ってのは結構ブレがあって、来年度の新生活需要って景気的にどうなのかな?って所まで考えた方が良さそう。
まあ、慌てなくても良いなら私なら20万円ぐらいで変えるタイミングを探りたいと言いたい所ですが、
昨今はお金の相対価値の低下を感じており、それが加速しそうな要因が多いので、必要な物なら早めに買っておきたいなという心理も働きます。
書込番号:23423292
![]()
3点
>ぼーーんさん
こんにちは。多面的な分析ありがとうございます!参考になります。下落余地はまだありそうですね。
ご意見を受けて旧春モデル655WPXの方も調べてみましたら、確かに最後は20万まで下がってたっぽいのでこれを見てしまうとなかなかHPXに30万は出しにくくなってきました…。
https://www.biccamera.com/bc/item/6421020/
とはいえ655HPXの在庫が少なくなってきてるようなのでタイミングが難しいです。ヤマダの近所のエリアでは人気色は在庫がなしとのことでした。
うーーん。迷いますがもう少し様子見てみます。
書込番号:23423405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実店舗の現在価格を知りたいのでもうちょいこのスレ開けておきます。みなさん何かありましたら引き続きお願いします。
HPXというよりは650LというサイズにこだわっているのでWPXがまだ売ってるよ!的な情報でも嬉しいです。
書込番号:23424364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先週旧モデルの655WPXの白を購入しました!
店頭には655も656も置いてなくて値切りづらかったです。
Joshinで取り寄せしてもらいました。
設置、旧冷蔵庫撤去費用込で
税込26万でした!
あとはJoshinポイントを1万つけてもらいました!
高い買い物でした( ;o;)
参考になれば嬉しいです。
書込番号:23460212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ユキえもん★さん
実質25万ですか!それは凄いですね!
残念ながら私の地域にJoshinはないですが、それなら隣県まで足を運ぶ価値がありそうです。
私の方はと言いますと、昨日ふと足を運んだケーズで655HPXが29万ジャストでしたが、希望の色でなかったので帰ってきました。このモデル、どこの量販店も在庫がほぼ無い状況のようなので、期待してるほどの例年の値下がりに到達せずに弾切れになりそうな予感がしてきたのでそろそろ値切るのは諦めて購入しようかあと思ってます。
書込番号:23460403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初Joshinに取り寄せ含め電話したのがきっかけです(^-^)
電話で聞いてみるのもいいかもしれません。
次のモデルはHPXで650モデルは出ないって
店員さんがおっしゃってました。
650リットルはあまり購入される方がいないみたいで、、、少しでも安く購入できますように。
書込番号:23460463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
詳しい情報ありがとうございます。私もまずは店舗に電話してみますね!
とにかくでかい冷蔵庫を置きたいのですが我が家にとってはPanaの650Lがなんとか置ける限界のサイズなので、私はこのサイズにこだわってます(^^)
世間的には売れ筋では無いんでしょうね。
書込番号:23460484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かばさーるさん
同じくです!置けるなら置きたいなって思って650リットルにしました!(^-^)今週末配送なんですがとても楽しみです!
書込番号:23461752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼーーんさん
>ユキえもん★さん
ご報告です。最終的に27万円ジャストでヤマダで購入しました。他県のJoshinさんも電話口で丁寧に対応してくれたのですが店舗来店しないと踏み込んだ値引きは難しいとのことで、残念ですが諦めました。なかなかお二人の値段には届きませんでしたが、ここらへんが私の環境の限界値かなと思い決めました。
設置されたばかりで、どこに何を置こうか悩みながら使いはじめました。圧倒的に広くて超快適です!
購入にあたりアドバイス頂きありがとうございました。
書込番号:23498402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入おめでとうございます!冷蔵庫嬉しすぎますね!
無事購入出来てよかったです(^-^)
書込番号:23500456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
故障なのか、仕様なのかわからなかったので質問です。
普段は静かなのですが、突然バネが弾いたような音(ポンッとか、カチッという音)が出ます。
皆さんそうでしょうか
書込番号:23420655 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>costcutcityさん
こんばんは
コンプレッサーが入る音ではないでしょうか。
冷えていれば問題ないと思います。
書込番号:23420660
4点
>costcutcityさん
リレー音ではないのですか?カチッというとまずそこが思い浮かびます。
書込番号:23420966
6点
オルフェーブルターボさん、kockysさんコメントありがとうございます。言われてみるとコンプレッサーが入るときのリレー音と思います。隣の冷蔵庫からは聞いたこと無いので、意識してませんでした。
冷却は出来ているので問題無いですね。
書込番号:23421928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まあまあ大きい音がしますね。気にしないようにはしていますが。キッチンではなく部屋に置いていますが,頻繁に鳴るので,その部屋では寝ないことにしています。
書込番号:23817706
5点
この機種の前に発売されていたモデル、HR-D1301を利用中です。
一人暮らしの部屋で使っていますが、動作音が大きく、
生活していてストレスを感じ、眠りが浅くなる程です。
この機種の動作音はどうでしょうか?
15点
>ぺんぺん小僧さん
こんにちは。
冷蔵庫なんてそうそう大きな改善があるものではないですから、騒音に関しても同じ様な容量のものを買えば同じようなものと基本考えたほうが良いです。
冷蔵庫の本来の騒音だけでなく、設置環境を変えることで気にならないようになるかも知れません。
角に設置している場合→壁側にラック等をおいて壁から離した形で使うことで、2面からの反響音が改善される。
床に振動が移っている場合→冷蔵庫の下に防振材を敷くと、床との共鳴が抑えられます。
書込番号:23420983
3点
>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
確かに角に設置しています、なるほど、反響音の影響も有りそうですね。
置き方を変えてみます!
ただ、HR-D1301に関しては、配置の影響を差し引いて考えても、過去に私が使ってきた冷蔵庫の中で最もうるさい気がします。
モデルチェンジで大きな改善が無いとすると、メーカーごとの違いが大きいのでしょうか?
やはりHisenseは安かろう悪かろうで、三菱電機・シャープ・パナソニックなどの国内メーカーが高くても動作音が小さいのでしょうか?
(厳密にはシャープは台湾企業になったんでしたっけ・・)
書込番号:23444241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
国内メーカーでもこの辺りの冷蔵庫って海外のメーカーでOEM生産されているものが案外多いと思いますよ。
で、メーカー名が違っても実は同じところで作っているってオチはありそうです。
で、各社、どの辺りまで自分の会社の独自仕様を盛り込むかで価格は変わるなかなと言った感じです。
ですから、機能差、クオリティー差はむしろ小さな問題で、それで考えるより、サポートで考えた方が良いかも知れません。
書込番号:23445868
![]()
6点
>ぼーーんさん
なるほど、確かにサポートが大事ですね!
ありがとうございました。
書込番号:23474138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW
完全に購入タイミングを逃してしまいました...
もう在庫もほぼないのでしょうね。
店頭(関東)またはネットで、150,000円前後の情報ありませんか?
もしあれば、情報提供をお願いします。
もう少し待って、価格が落ち着いた新型を買うほうがいいですかね?
7点
今安いですよ!
スマホアプリの機能で、お気に入りに入れれば、設定した値段以下になると通してくれる機能がありますよ。
書込番号:23416652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう〜VEGETA GR-R500GWを販売してる店舗はネットショップを含め少ないと思われます
最安値の時は16万前後での販売もあり、キャッシュレスポイントや、その販売店のポイントを含めれば
16万前後のGR-R500GWも実質は14万円くらいになってましたが・・・
もう日本全国で在庫が無いと考えられます
このような場合は逆に高く販売してるので新型が安くなるのを待つしかないと思います
書込番号:23416692
![]()
2点
>温泉2さん
安かったですか?わかりませんでした。
機能活用してみますね。
>taketakeyamaさん
言ってるそばから価格情報が消えましたね...
急ぐものでもないですし気長にまちますね。
このモデルの価格推移を見た感じ、9月が狙い目みたいですね。
夏のボーナス商戦と合わせてチェックしてみます!
書込番号:23418030
1点
先週5月10日にネットで購入して、13日に配送してもらい使っています。
使い始めて2日間はなかったのですが、3日目ぐらいからカランカランと金属を叩いたような音がする事に気が付きました。
大きい時は(周りが静かな時かもしれませんが)ガンっガンとびっくりする大きさです。
シャープに問い合わせて聞いてみましたが、そのような金属音はします。との回答でした。
えっ?となり、結構大きめの音なんですけど…と言っても、気になるようでしたら出張費を出していただければ見に行きます。と言われました。
多少の機械音やきしみ音や氷が落ちる音は想定内ですが、こんな金属音がするなんて思ってもみませんでした。
出張費(結構高い)を払ってまで見てもらうべきなのでしょうか。
まだ購入したお店の方には問い合わせしていませんが、お店の口コミ評価は悪く、カスタマーサービスは繋がらないという意見が多かったので躊躇っているのですが。お店のカスタマーサービスの方にも聞いて見た方が良いのでしょうか?
詳しい方のご意見お伺いしたく質問させて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:23413334 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
シャープも海外メーカーになってサポートが悪くなったのでしょうか?
冷蔵庫は、色々な音がするようです。
>冷蔵庫から異音がするときの対処法を徹底紹介
https://rank-king.jp/article/2129
書込番号:23413360
![]()
4点
早々に返信を下さりありがとうございます。
教えて下さった対処法もできる限りの事はしてみましたが、相変わらず音はします。
販売店の方のカスタマーサービスに問い合わせみましたが、こちらの評価もあまり良くなく期待はできませんが、返事を待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23420529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今頃すまません。7月24日に配送してもらったSJ -AF50Fがまったく同じ症状です。
26日から気づき検索した結果、この書き込みを見つけました。
その後どうなりましたか?
書込番号:23561866
5点
メッセージ下さっていたのに、返信がとても遅くなり申し訳ありません。
この後、カスタマーセンターからすぐに連絡があり、すぐに新品と交換して下さいました。
評価が悪かったので期待していなかったのですが、謝罪もしてくださって、低姿勢で丁寧でとても対応が良かったです。
交換してもらった新品は音は全くしないので、やはり何かが当たって音がしていたのだと思いました。
書込番号:23778757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > AF156Z-WE
>すもも1813さん
こんにちは。
取説を読み比べた限りでは同じものかと。
販売チャンネル違いでしょうか?
AF156Z https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/569273.pdf
AF156 https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/568921.pdf
書込番号:23420994
![]()
0点
>ぼーーんさん
有難うございました!
アイリスに問い合わせしましたが、
返信なしです。
書込番号:23421676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





