冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どうでしょうか?

2018/10/17 07:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50D

近所のジョーシンで特別価格らしいのですが好条件と言えるでしょうか?
税込価格:246,420円
通常ポイント:22,800pt
買い替えポイント:20,000pt
長期保証無料

6月発売の新機種としてはよい条件と思っていますがどうでしょうか?

書込番号:22187976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/17 08:01(1年以上前)

どうも。

一つ前のモデル MR-WX52C を参考にしてみると、お買い得とは言えない価格ですね。
1年過ぎたらGET
若しくは敢えて、去年のモデルを狙った方が賢いかも
機能的には全く遜色ないっす。

書込番号:22188050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/10/17 23:38(1年以上前)

こんにちは。

>6月発売の新機種

これって3月発売と思いますが?
ちなみに、GW後にジョーシンでMR-MX57Dを20万ちょっとでどおですかって言われたので、
私的にはその値段はピンときませんねぇ…

書込番号:22189912

Goodアンサーナイスクチコミ!4


e.m.kさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 01:35(1年以上前)

>みーちゃんぱぱ☆さん
こんにちは★
私はこの冷蔵庫をヤマダ電機で193000円で購入しましたよ。プラス10%ポイント(19000ポイント)付きなので実質174000円です。
現状この価格は赤字とのことでしたが…(^_^;)

書込番号:22190087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/10/18 21:41(1年以上前)

ヤマダ電機の赤字はもはや決まり文句みたいなものですね(汗

書込番号:22191801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/10/18 22:39(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます!
ジョーシンでいいかなぁと思ってましたが、
本日、ヤマダ電気へ行ってみました。
結果、税込208,000円、ポイント10%の実質187,200円で購入を決めました!
e.m.kさんには及びませんが個人的には満足です。
もう少し粘ったら下がったかもとも思いますが。

こちらで相談させて頂いたおかげで思っていたよりもお得に購入できました。
アドバイス頂いた皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました!

書込番号:22191948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/10/18 22:49(1年以上前)

補足ですが、野菜室が真ん中が妻からのリクエストだったので三菱か東芝で考えてました。
東芝はドアパネルの不具合のクチコミがあったのと、国内大手メーカーで唯一中国製ということで選択肢から外れ、こちらの機種の購入を決めていました。
あと3月発売が正しいんですね。
ジョーシンで堂々と6月発売と書かれていたので騙されました。

書込番号:22191978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


e.m.kさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 22:21(1年以上前)

>みーちゃんぱぱ☆さん
ヤマダ電機で価格下がって良かったですね!お互い良い買い物できましたね(*^^*)
パナのこの冷蔵庫は静岡県の工場で作られているので中国製より信用性あると思います^_^

書込番号:22196319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モーター音について

2018/10/16 11:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F503HPX

クチコミ投稿数:48件

9月にこちらの商品を購入しました。
1日に何度かブーンとモーター音がします。
おそらく氷用の水を給水してる時のような気がします。製氷停止にしてると音はしないので。
10年使ってた冷蔵庫はこんな音はしなかったのですが、この音は仕方ないのでしょうか?耳障りな音で気になります。

書込番号:22186319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/16 17:31(1年以上前)

それは、給水ポンプの音なのでどうしようもないです。ポンプを使用しているタイプは仕方ないです。必ず音はします。説明書にも書いてあるはずです

書込番号:22186831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/10/16 17:54(1年以上前)

>k・・・iさん

回答ありがとうございます。
製氷停止にしても、音がなるのを確認しました。
停止中でもなるものでしょうか?

書込番号:22186884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/17 00:40(1年以上前)

下記はご参考になりますでしょうか?
https://ameblo.jp/saidenkanhiruta/entry-12329420672.html

書込番号:22187752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/10/17 09:34(1年以上前)

>febmarさん

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
メーカーにも問い合わせしてみようと思います。

書込番号:22188217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラス棚について

2018/10/12 19:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M33S

クチコミ投稿数:102件

約一万円高い、GR-M33SXVはガラスドア、ガラス棚になっていますが、ガラスドアやガラス棚にしておいた方が、手入れや強度なので安心でしょうか?

書込番号:22178380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/13 06:33(1年以上前)

>イーロンテスラさん

こんにちは。
我が家ではガラス棚タイプを使っています。
手入れが楽(拭きやすい)なのと、なんといってもガラスは高級感があります。

まあ見た目は好みの問題です。
あとスチールは磁石がくっつくので便利かもしれませんが、
結局なんだかんだと冷蔵庫に貼り付けてしまうので、見た目が〜(笑)

書込番号:22179247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2018/10/13 06:54(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:22179270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/10/13 07:11(1年以上前)

こんにちは。

使い勝手で言えば、設置されてしまえばどっちでも変わりませんよ。
耐久性に関してはプラでも十分20年以上持ちますからね。
あと、不意に落として壊れやすいのはガラスって感じでしょうか。

書込番号:22179295

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チルド室の上の台がガタついて歪んでる

2018/09/24 21:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E412PV

スレ主 kuu-chanさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。新規の者です。
去年の秋に近所のヤマダ電機で購入しました。
最初から気になっていたのですが今更やっぱり気になってきたので質問です!
題名の通りですが、チルド室の天井部分のパネル台?(物を置く一番下の段のところ)が誤差が激しいのか購入当初からガタガタ不安定で右斜めに沈み込むというか右に空間があるので常にガタガタ不安定な状態です。
何も置かなければ手で数回整えれば一時的にはまっすぐなるのですが、少しでもお茶ペットとか物を置くとすぐにまたガタガタして、そのせいでチルドの蓋がキチンと閉まりません。これ普通ですか?不良品ですか?こんなものなのかと思い一年くらい使っていましたが、急に冷蔵庫って今後15年は使うかもしれないよな、と思うとずっとこのままイヤだなとモヤモヤしてきまして。
まだまだ長らくは保証期間なのでヤマダに言ってみようか、こんな事で言うのは神経質に思われるレベルなのかなとか、ちょっと勇気が出ず、まずはこちらに質問してみました。
この冷蔵庫はこれが普通なのか、私のはハズレのレベルなのかわかるかた教えて下さい(>_<)

書込番号:22134721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/09/24 21:52(1年以上前)

こんにちは。

まずは、今も店頭にあるかも知れないNR-E413PVを見て、それと比べて相談するかどうか決めるってのはどうでしょうか?

書込番号:22134793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kuu-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/25 11:18(1年以上前)

早速のご回答感謝いたします。
そういう案もありましたね!思いつきませんでした。念の為保証書持参で週末にでも店舗に行ってみようと思います。店員さんにその場で聞いてみてもいいですものね。ありがとうございました。

書込番号:22135762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuu-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/06 10:55(1年以上前)

今後の誰かの為に結果報告を追記します。
アドバイスの通り、週末店頭に確認に行き、自分のは不良と確信。すぐに快く修理対応してくださり、専用の交換品で無事ビクともしないくらいガッチリ快適になりました。もっと早く申し出れば良かったー!個体差が大きくこの不具合はよくあるらしい。専用の交換品も用意されているらしいです。

書込番号:22162584

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuu-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/16 13:22(1年以上前)

誰かのための追記:
代替え装着後、3日後にまた同じようにずれるようになった…
もうダンボールを2重にして隙間に挟んで固定してます…。もう私は今後はパナソニック家電は買わないかな。

書込番号:22328227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S4000H

価格.comの売れ筋ランキングを参考にヤマダ電機で購入しました。
9月の新機種に変わるタイミングだったので120,000位でした。
色々とお店の方に説明を頂いてから決めたので、今のところ不満はありませんが、こんなにランキングが高いのにクチコミや評価のコメントが少ないのは何故なのか疑問に感じています。

書込番号:22109871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/09/15 14:29(1年以上前)

冷蔵庫やエアコンは快適に使えていれば特にレビューやこち込みがない商品。
この商品はオーソドックスな一品なのでその傾向は強いといえますね。

書込番号:22110741

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:345件 真空チルド R-S4000Hのオーナー真空チルド R-S4000Hの満足度4

2018/10/08 20:57(1年以上前)

なるほど。そう言うものなのですね。

書込番号:22169168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートか静電気なのか?

2018/09/14 16:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F503HPX

一週間チョイ前にこのNR-F503HPX-Xをジョーシン
で買いましたがこの2〜3日前に気が付きましたが
側面、裏面に微弱な電流が流れている気がするのです。
片方の手を掃出しの窓の下のサッシ枠に触りもう片方
の手を冷蔵庫の側面、背面にそっと触って左右に
動かすと微弱に電流が走ってるようにプルプルって感じます。
サッシを触らず床に立ったまま同じ様に冷蔵庫をそっと
触り左右に動かして触ってもプルプルは感じません。
私も嫁さんも感じますがそもそも微弱なショートなのか
静電気でも同じようなことが起こるのでしょうか?
今の天気ですから湿度は70〜80%位有ります。
明日パナソニックのサービスが来ますが
《静電気です。こんなもんでしょ。私は感じません》
で問題なしになるのかな?なんて思っております
アースはまだしておりません。アースしたら症状は治まる
とは思いますがこの症状をあえて表現したままにしてます。
そもそも冷蔵庫はこの様な症状が有ってもアースして
正常に動けば良いのでしょうか?

書込番号:22108389

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/14 16:56(1年以上前)

住まいがどちらか不明ですがまだこの時期では静電気は早いと思います。裏面のアースがきちんと接地されているか確認してください。
取説6ページ参照↓
https://panasonic.jp/reizo/p-db/NR-F503HPX_manualdl.html

書込番号:22108406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2018/09/14 17:02(1年以上前)

>決心は尻から芯ですさん

電源プラグを反対に挿し直せばおさまると思います。

冷蔵庫に限らず電化製品にはよくあることです。

アースを取れば無くなるでしょう。

書込番号:22108417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8682件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/14 20:56(1年以上前)

こんにちは。
静電気なら触った一瞬しか感じない筈、触っててずっとピリピリ感じるなら漏電です。

説明書通りアース線を家のアース端子に繋いで何ともなく使えれば、それで様子見もアリですが、
もしアースを繋いで家の漏電ブレーカーが落ちるようなら、修理でしょうね。

書込番号:22108937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/09/14 21:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
>Minerva2000さん
>JTB48さん
皆様有難う御座います。
今まで17年間使用してきたナショナルの冷蔵庫はアース線
無でも何もプルプルしませんでした。
今回初めての症状ですので心配でした。
皆様の意見お聞きしてアース線で解決すると思いますが
どうしても何処かにささいなショートが有る様に思うのは
違うのでしょうか?
コンセントの逆さ刺しも今しましたが同じでした
皆様の意見お聞きして本当は安心もしております。
ただ今回パナソニック相談窓口に症状とアース線未接続
伝えましたが《アース線接続して症状見て下さい》とも
無かったでした。
たぶん皆様の意見とうりアース線接続になると思いますし
皆様の意見道理と理解しました

>JTB48さんのおっしゃるように
アース線でブレーカー落ちれば話は別ですが。

書込番号:22109047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/09/14 21:40(1年以上前)

>みーくん5963さん
すいませんでした。
ブレーカの落ちる話はあなたでしたね
ごめんなさい

書込番号:22109055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2018/09/14 22:33(1年以上前)

>決心は尻から芯ですさん
この冷蔵庫はスイッチング電源で直流電圧を作っていると思いますが、そうした機種はプラグを差し替えても効果が少ないことが多いですね。
筐体のアース電位を測定すればAC10V程度有り、これでビリビリ感じる訳ですが、別に問題は無く、アースを取れば3V程度に下がってビリビリ感じなくなるはずです。

書込番号:22109200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2018/09/15 19:14(1年以上前)

本日パサソニックのサービスが来て冷蔵庫を診て
貰いました。
何も問題なしでした。なんか《アースなんちゃら》って
機械持ってきて検査して異常無でした。
さっそくアース接続してプルプルが無くなり
安心して使用できます
>JTB48さん
>みーくん5963さん
>Minerva2000さん
皆さん有難う御座いました。

書込番号:22111352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング