冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TXA50N

クチコミ投稿数:1件

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

扉や側面への磁石は付くのでしょうか?

子供の学校からの連絡事項の紙を冷蔵庫で貼り付けて保管しており、買い替えにあたり確認したく投稿いたしました。

書込番号:25587253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/01/17 19:16(1年以上前)

>しょしょしょうさん

こんにちは。
これって正面の素材は「ガラス」って書いているので、
少なくとも扉には磁石は付かないでしょうね。
ここの「製品情報(スペック)」参照。

側面なら磁石は付くでしょう。
冷蔵庫ってメーカー問わず側面を放熱の目的に使うので、伝熱性の悪いガラスは使わない:鉄かステンレスなので磁石は付く筈です。

但しメーカー各社は大抵「側面にモノは貼るな」と注意喚起しているので、貼るにしても程ほどに。

書込番号:25587513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/23 00:30(1年以上前)

最近こちらの冷蔵庫に買い換えた者です。
残念ながら扉には磁石が付きません。
側面には他の冷蔵庫同様に磁石が付きますよ。

書込番号:25594080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MR-WZ50J ブラウン 購入予定

2024/01/05 13:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ50J

クチコミ投稿数:5件

最近MR-WZ50Jを購入された方はいらっしゃいますか?価格情報をぜひ教えていただきたいです。
 
ちなみに、昨年12/13のケーズデンキ見積もりは、
処分費込みで、228,000円でした。

処分費込みで、20万以下で購入したいです。

書込番号:25572978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/08 10:19(1年以上前)

2024年1月7日 ヤマダ電機LABI新宿西口で
リサイクル料6,930込みで189,930円でした。

書込番号:25576622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/01/08 12:58(1年以上前)

ありがとうございました。7日に、ケーズデンキで、リサイクル料金込み217000円で購入しました。

書込番号:25576811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punio422さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/09 02:12(1年以上前)

購入されたのでしたらもうレスは求めておられないかもですが、自分もケーズデンキで現冷蔵庫回収運搬(もちろん10年保証も)込みで22万ポッキリにして頂きました。
それに加え、自治体独自の補助で3万キャッシュバックもありラッキーでした。
24時間365日稼働し続ける冷蔵庫は、やはり長期保証が強いケーズで買いたいと思っていたので満足しています。

書込番号:25577637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/09 02:52(1年以上前)

返信ありがとうございました。
当方は、14日の日曜日に納品予定です。
今から楽しみです。ケーズデンキの10年保証は、
安心ですよね。
その為、他店より定価が高いと思います。
今が底値らしいです。
これから、在庫少なくなるにつれ値上がりするって
言われてました。

書込番号:25577640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これ、どこの部品でしょうか?

2023/12/29 19:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-46N

スレ主 R330さん
クチコミ投稿数:107件 AQR-46NのオーナーAQR-46Nの満足度5

野菜室内に落ちてました。
ご存じの方おられませんか?

書込番号:25565246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R330さん
クチコミ投稿数:107件 AQR-46NのオーナーAQR-46Nの満足度5

2023/12/29 19:39(1年以上前)

画像アップロードがうまくできていなかったみたいなので改めて

書込番号:25565247

ナイスクチコミ!2


スレ主 R330さん
クチコミ投稿数:107件 AQR-46NのオーナーAQR-46Nの満足度5

2023/12/30 20:45(1年以上前)

うちと同じ機種を使用している親類から画像と共に質問され、私にはさっぱりわからず、こちらに代理投稿させていただいたのですが、

当人が、年末年始なのでダメだろうと思いつつアクアへ問い合わせたところ、サポートが稼働していて、サービスマンを派遣してくれるということになったそうです。

点検結果わかりましたら、こちらでご報告させていただこうかと思っています。

書込番号:25566462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/23 09:05(1年以上前)

リサイクルショップオーナーです。
よろしくお願い致します。
この部品は冷蔵庫本体の引き出し上部カバーだと思います。一度ご確認ください。

書込番号:25671007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R330さん
クチコミ投稿数:107件 AQR-46NのオーナーAQR-46Nの満足度5

2024/03/23 09:34(1年以上前)

>NaNa-Shi-Sanさん
ありがとうごうざいます。
お教えいただいた場所の部品で「あたり」だったそうです。

後ほどご報告させていただきます、と書き込んでいたにも関わらず、私自身のことではなかったので忘れていました。





問い合わせたところ、庫内灯の部品かも?とのことで、
庫内灯は見つからない、点灯していないと答えたところ、庫内灯の故障かもしれないので修理担当者を派遣します、
となったようです。
実際には庫内灯はなく、その部分のカバーだけが取り付けられていて、これが製品仕様だそうで。
落下した部品は爪の固定が緩いとのことで、新品部品を取り付けて作業終了となったそうです。

書込番号:25671046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-C37W

スレ主 konkontaQさん
クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
ドアが確実に閉まっていても不定期にブザーが鳴ります。
夜中なども急に鳴り出しますが、2回鳴って止まります。

【使用期間】
10年くらい。

【利用環境や状況】
一般家庭で普通に使い続けてます。

【質問内容、その他コメント】
ネットのマニュアルで調べてもブザーが鳴る原因が分からず困っています。
メーカーのサポセンは長期休暇中なのでこちらに質問させて頂きました。
詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:25565192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/29 19:25(1年以上前)

2回で止まるならまだよいのでは
説明書読むか正月明けまで待つかですね

書込番号:25565227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/29 20:42(1年以上前)

>konkontaQさん

マニュアルだと半ドアアラームは4回鳴ると書いて
有りますね。
2回鳴るという事は外部に表示装置やランプ類が
無いこの機種としてはおそらくですが回数と鳴る
感覚の組み合わせがエラーコードを示していると
思われます。

冷蔵庫で10年使用となると何かあってもまったく
不思議はありませんから特に冷えが悪くなったとか
氷が溶け出したとか無ければ正月明けに修理依頼
すれば良いしそういう症状が出ているならすぐに
買い替えに行く必要有りでしょう。

書込番号:25565319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/30 09:22(1年以上前)

感覚 → 間隔です

書込番号:25565780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 konkontaQさん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/01 19:20(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
ありがとうございます。
そうですね、正月休み明けまで待ってみます。

>CR7000さん
ありがとうございます。
たしかに10年経ちますのでいつ壊れてもおかしくないですね。
今のところ冷えは正常なので休み明けに点検をお願いしたいと思います。

書込番号:25568708

ナイスクチコミ!0


GO710さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/24 07:13(9ヶ月以上前)

>konkontaQさん
うちの冷蔵庫も同じでブザーが2回なるのですが、結果どうされたか教えていただけますか。

書込番号:25971995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷蔵庫下部から耳障りな音がします

2023/12/26 11:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V500GT

クチコミ投稿数:11件

再生する冷蔵庫下部から出る甲高い音(側面から録音)

製品紹介・使用例
冷蔵庫下部から出る甲高い音(側面から録音)

【困っているポイント】
10年使ってきた東芝VEGETAの冷蔵庫を今回このGR-V500GTに更新したのですが
コンプレッサーがあると思われる場所から出る音が、音量は小さいものの「ツァツァツァツァ」と
甲高いため部屋が無音だと耳障りに感じて困ってます。旧モデル(GR-F43GL)やそれ以前の他社モデル含め
このような音で悩む事はありませんでした。
【使用期間】
まだ数日
【利用環境や状況】
台所と居間の壁を取り払った一つの大きな部屋で、寝床とも壁がなくつながってます
【質問内容、その他コメント】
動画を載せますので
これはこういう仕様なのかそれとも自分だけなのでメーカーに点検(修理)してもらった方がいいか
アドバイス頂けたらと思います(音量が小さいので上げて聞いてみてください)

書込番号:25560833

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2023/12/26 12:39(1年以上前)

他の家電製品でも、購入後の相談で音についてはよくあります。
思ったより音が大きい・音出る時間が長い・過去の製品と違った音がするなど。
住宅環境により、かなり気になることもあります。
設置場所といつもいる場所の間に壁などの遮蔽物がない・断熱材がなかったり薄い・床材の防振性、防音性が低い、床下の断熱材がない、もしくは劣化による偏りなど。
ま、気になるなら早くメーカーの点検を受ける。(あからさまに音が大きいや、冷蔵効果に問題がないと、対応は難しいかも)
購入店に行って、交換などを相談する。(ただ、購入から時間が経っていると交換でなく修理になる)
冷蔵庫の音だと、コンプレッサーやオート霜取りの稼働時の音が主な音でしょう。

書込番号:25560892

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/26 13:37(1年以上前)

>電柱野郎さん

正常な運転音を含んでの10秒足らずの音データ
なのでなんとも言えませんが聞こえてくる音の
大きさ自体をメーカーサービスに言って下げる
事は出来ます。

ただし普通に確認に来てくれではこの程度は正常
の範疇内として何もしてくれないのがほとんどだ
と思いますので、必ず購入店を通してこの音に
依る生活への支障を伝えてもらい圧縮機周りの
配管接触・震えの修正とフエルトなど防音の為の
緩衝材追加等対処をしてもらいましょう。

メーカーにとってお客さんはエンドユーザーよりも
取引先である販売店がまず先にきますから、そこを
飛ばして依頼するよりも店から強く言ってもらって
下さい。

書込番号:25560950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/26 13:40(1年以上前)

>電柱野郎さん

・・と書いたあとで読み直すと10年使用後でしたか。
であれば修正してもらい工賃を払うか買い替えるか
のどちらか検討ですね(笑)

書込番号:25560952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/12/26 16:27(1年以上前)

>CR7000さん
>MiEVさん

ご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。
まだ買ったばかりなので直接メーカーに訪問依頼する方向で考えてたのですが
まずは買ったお店に聞いてみるのが良さそうとの事で
この動画を店員さんに聞いてもらってその後の対応を考えたいと思います。
解決しない場合は引き続き追加で何か質問させて頂くかもしれませんが
一応納得できたと言う事で終了とさせていただきます。
この度は誠にありがとうございました。

書込番号:25561146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S460FH

スレ主 もち造さん
クチコミ投稿数:21件




この冷蔵庫の製氷タンクを購入しようと思ってるのですが、ネットで見ても510,550に合うものはあってもこの460に合うものを探しきれません。どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:25557447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/23 18:16(1年以上前)

>もち造さん

購入した店に聞きましたか?

書込番号:25557472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/12/23 18:37(1年以上前)

製氷タンク?
給水タンクの事?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/denkiti/44073719.html#
間違いならすみません。

書込番号:25557490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 もち造さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/23 21:09(1年以上前)

購入したのが数年前でして聞いてないです。

書込番号:25557681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もち造さん
クチコミ投稿数:21件

2023/12/23 21:09(1年以上前)

給水タンクですね。すみません。

書込番号:25557682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2023/12/24 14:01(1年以上前)

2020〜2021年製品でしょうから、量販店に行き、GR-S460FHの給水タンクを注文すればいいでしょう。
付属品は部品扱いで、どこで依頼しても、たいして金額の差はないでしょう。

書込番号:25558509

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング