
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年9月7日 16:53 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2017年9月2日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年8月30日 18:12 |
![]() |
7 | 1 | 2017年8月29日 00:20 |
![]() |
22 | 6 | 2017年8月27日 08:01 |
![]() |
6 | 6 | 2017年8月24日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S2700GV
冷蔵庫の調子が悪いので探し中です。こちらは真空チルドで良さそうと思いました。ウチは冷蔵庫のドアによく見る書類を磁石で貼っています。
クリスタルドアは専用の磁石でないと貼れないとの事ですが横面も同じくガラス調で貼れないのですかね?
書込番号:21174407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横は貼れますよ。
ちなみに、このサイズでの真空チルドだと、真空チルドの枠といいますか、ケース自体が容量食うので、デカイ冷蔵庫の真空チルドに比べると、あまり入らないなと感じる人もいます。
その点を店舗で確認されたほうが良いでしょう。
書込番号:21174992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真空チルド6リットルて書いてますからね〜。電気屋さんで確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:21177163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K600FWX
今使っている冷蔵庫は、日立製で10年ほど。この夏、氷が出来なくなり
冷蔵室も冷えくなった事があり、買い換えを検討しています。
まんなか野菜室が気に入り、次は東芝のこの製品が欲しいなと思っています。
近所の電機屋さんで、展示品しかなく税込みリサイクル料込み18万でいかかですか?と言われました。
展示品に問題が無いかという事と、新型も気になり、迷っております。10年保証はあるそうです。
もうだめかと思っていた日立くんも、最近調子が良く、頑張っています・・・
皆さんならいかがなさいますか?
3点

はじめまして。
私も7月から毎日価格コムの価格推移を注視し、予想外だった早目の新型発表があった後の8月23日に購入、27日に配送設置となりました。
8月中旬には地元の量販店から姿が消えて焦りましたが、
ヤマダ電気にて展示品の価格交渉をして悩んでいたら、札幌に1台のみ新品在庫があると言う事で、購入に至りました。
価格は税込160000円+リサイクル料金でした。
当方北海道なので送料を考えてネットを見てましたが、7月にあった15万前後の価格帯を逃してしまいました。
展示品はデモ通電でコンプレッサー等の通電は無いと思いますが、ある程度の開閉回数は否めないので、ドアパッキンの劣化は多少あるかもしれません。
ただ個人的には使用に差し支えの有る程では無いと思います。
後は毎日見る家電ですので、気になる様な傷等が無いか要チェック。
また展示品であればもう少し価格交渉してみても良いかもしれません(笑)
いずれにしても、価格が倍の新型との比較であれば、私なら断然展示品を検討します。
若しくはまた来年のこの時期、新型の価格が落ち着いた時に購入がベストではないでしょうか。
以上、長分駄文となって申し訳ありませんが個人的見解でした。
書込番号:21161762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
>もうだめかと思っていた日立くんも、最近調子が良く、頑張っています・・・
この状態、ある意味賭けですよねw
冷蔵庫がだめになりやすい季節って、負担がかかりやすい夏なんですよね。
一番の暑さを乗り切れば、1年持つ事も考えられます。
ただ、この先3ヶ月以内にもし壊れてどうしても買わなくちゃならなくなった時、
今とたいして変わらない2017年度モデルに、600Lクラスだと25万円程度払う必要が出てきます。
展示品については問題ないと思いますが、私ならどうせ展示品を買うなら交渉しまくります。
ポイントとして、展示品だからとけなして上から目線で交渉しないこと。
あれと一緒ですよ。自分では悪いと判っているのに、他人から頭ごなしに指摘されると気分悪くて反省できない心境w
あくまでも「おねがい」するスタンスで行きましょう。
ですが、要求は結構突っ込んで、私なら今回だったら「コミコミ15万」ターゲットですかね。
とりあえず、店員とジャブの談笑をして、その中で、
「今どうしても買いたい」「予算を抑えたい」と言う願望を欲を言えばニュアンスで伝えたいものです。
で、店員が「いくらだったら買います?」と言った時、
初めて「コミコミ15万以下だったら嬉しいし、即決するんですけど」ぐらいに言いましょう。
(あくまでも即決しても良い値段を言ってくださいね。)
後は、それを呑んでくれるか、そこから交渉が始まるかって感じでしょうか。
私的交渉の成功確率が高い時間帯は、これを書いてる今現在から言うと、
9/3日18時過ぎに電気屋に突撃って感じでしょうか。(それまでに売れていたらごめんなさい^^;)
書込番号:21163010
2点

>たつdonさん
新品で16万円でご購入とのこと!良いお買い物でしたね。
やっぱり新品、良いですよね・・・今の冷蔵庫が、この冬を乗り越えてくれて
新型の在庫を、その位のお値段で買えたら最高です。
初めての投稿で不安でしたが、とても参考になる情報を優しく教えて下さり嬉しかったです。
ありがとうございました。
書込番号:21164214
1点

>ぼーーんさん
そうなんです、まさに賭けの状態です。
家を数日空けて帰った時など、壊れていないかドキドキしていますw
なるほど、という情報ばかりで助かります。
交渉のコツも、とても丁寧に、わかりやすく教えていただき
ありがとうございました。
明日、18時過ぎですね。頑張ってみます!
書込番号:21164280
0点

展示品・・・で18ですか・・・。
ちょっと高いような気がしますね。
既に大手電気店で在庫が無くなっているようですが、
在庫があったころは15くらいだったような気がします。
新品でそのくらいの価格になっていた冷蔵庫を
展示で何度も色んな人がドアを開け閉めしたものなので・・・。
新品なら今の時期なら18でもいいのかも知れませんね。
なんか答えになって無くてゴメンナサイ。
東芝のこの機種はかなり出来が良い冷蔵庫なので
今年は早く在庫切れになったと電気屋さんに聞きました。
書込番号:21164421
1点

>初心者2017さん
返信ありがとうございます。
電気屋さんのお話、興味深いです。日立の冷蔵庫も気に入っていて愛着があるのですが
真空チルドが狭く感じてしまい、実家のもレバーが壊れてしまったので・・・
18万、高いほうだったんですねw
焦って購入する前に、こちらで皆さんに教えていただき感謝です。
また買い換えたい物がでてきてしまった(4kのカメラ欲しい!)ので
こちらを参考に賢くお買い物を楽しみたいと思います。
書込番号:21164737
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100G
こちらの商品に心は決まっているのですが、近所でなかなか、お手頃価格で買えるところが見つかりません。都内、神奈川県内などで16万位で(ポイント別、5年保証などもつけたいです)で買えるところがありましたら、教えて下さい!
書込番号:21156022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8/27に神奈川港北NTあたりのヤマダ電機で142,000円税込ポイント2%でした。(コジマの値段で交渉して)
もともとコジマで片開きが、142,000円税込ポイントなしでしたのでヤマダに決めました。
どちらもリサイクル料は別途必要です。
書込番号:21156569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

takbeeさん
ご回答ありがとうございました!それは安いですね!!週末に行って見ます!!
書込番号:21156783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV
12年使用している冷蔵庫の買い替えを考えていて、この時期が安いと知り、いつ買おうかと悩んでいます。
大型店に見に行くのですが、20万円以上は当たり前です((+_+))
やはり、配送と設置が不安で、延長保証もほしく、クレジット払いできるところです。
宜しくお願い致します。
3点

昨日、602ですが税込19万。北関東のヤマダ一発回答交渉なしでしたよ。
モデルチェンジですよね、処分価格なら買いますよと言いました。
書込番号:21099097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上新電機ネットショップ価格
176000円 1%ポイント 配送無料 保証別途 リサイクル料別途
要プレミアムステージシルバーステージ以上
書込番号:21099644
3点

>こるでりあさん >あるファイアさん
ありがとうございます。
コミコミで17,8万円できっちりと安心して設置してくれるウエブ&地上店がないでしょうか。
書込番号:21099834
3点

本日ケーズデンキにてNR-F502XPVのマチュアゴールドを、配送無料 保証10年 リサイクル料別途込みで、16万5700円で購入しましたよ。
書込番号:21100686
8点

こんにちは。
表示価格はそんなものではないでしょうか?
要は、そこからtake-take-takeさんがどのレベルまで交渉なさるかってことです。
1年で一番協商しやすい時期になっていますから、
頑張ってみましょう。
書込番号:21101325
1点

>ぼーーんさん> kazu_RP03Jさん> こるでりあさん> あるファイアさん
みなさん、ありがとうございます。
昨日、一つ下のPVに替えてヤマダで購入しました。
値段はもう一つでしたが、スタッフの誠実さと物が無くなるのも心配でしたので、久しぶりに路面店で購入しました。
家で買う電気製品で一番高い買い物になりましたが、これでしばらく大物家電の購入はないですね。
書込番号:21148454
0点




ジョン太2さん おはようございます。
そもそも、これは右開きではないでしょうか?
ここのスペックでも右開きになっていますし、ググっても販売サイトでは軒並み右開きと書いてあります。
とどめは、これの会社の冷蔵庫カタログの3ページににこれが開いた写真が載っていますが、
http://www.yoshii-e.co.jp/catalog/reizouko2010.pdf
その写真は右開きですね。
ちなみに、日立の右開きのページです。 ACF-110と同じ方向に開いているでしょう?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-s420cm/spec/index.html
書込番号:16318342
2点

構造云々の前にドアの開き方向の表現について、「右ヒンジの左開き・・」とありますが、
ドアを開いた時にドアが右に行くものは右開き、その逆は左開きと表現しますのでご注意ください。
書込番号:16324578
1点

間違いはわかりました。でも一番解決していただきたい、内容について答えれない人返信はいりません。
書込番号:16329435
1点

店頭で見てきましたが、向かって左側にもヒンジを固定する穴があることや取っ手が左右についていることから、左開きも可能ではないかと判断しました
書込番号:16402118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒンジを購入したいのですが…
どちらに売ってますか?(;´д`)>かわにゃんさん
>ジョン太2さん
>BANYAさん
>ぼーーんさん
書込番号:21142720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





