冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これ、常に設定5でもいんですよね?

2017/07/11 19:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-N47A

クチコミ投稿数:157件

この冷蔵庫には設定ダイヤルがあります。
0〜5まで選択てきます。
説明書を見たところ通常時は4
急いで氷を作りたい時、夏季など周囲温度が低い時は5
と書いています。

設定4では完全に氷は作れません(少し凍っているが)
常に5ではダメなんでしょうか?
せっかく作った氷なのに余った分、4に戻したら溶けてしまいます。
今夏だから常に5にしたい。
しかし、機械に負担がかかり故障とかしないかなぁ。
詳しい方、回答お願いします。

書込番号:21035844

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/11 20:17(1年以上前)

>夏季など周囲温度が低い時は5

低いではなく、高い時ですね。
周囲が熱い時は5でOKとなってますからいいでしょうけど。
この冷蔵庫は直冷式です。
空冷式と違って細かな制御は行っていません。
霜取りも自分で行う必要があります。
5にして涼しい時も使えば冷蔵食品が凍る可能性もあります。
電気代もアップするかと。

書込番号:21035901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/07/12 05:28(1年以上前)

>ヒロポン0227さん
こんにちは。

一度メーカーに相談しても良いかも知れませんが、
まあ、ある程度個体差とかもあるのかも知れませんが、
今は立派な夏なので、取説で書かれているように5に設定してもおそらく想定内だとは思います。

書込番号:21036893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2017/07/13 04:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
>ポテトグラタンさん
回答ありがとうございます。

昨日メーカーの問い合わせメールで質問したところ
5でも問題ないそうです。
しかし、機械への負担はかかると言われました。
特に問題ないようなので使ってみます。

書込番号:21039333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60cm幅でフレンチドア

2017/07/09 17:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F412V

クチコミ投稿数:31件

今使用している冷蔵庫が調子悪くなって買い換えを検討中です。
キッチンがいわゆるマンションタイプで狭いので幅60cmフレンチドアでこの商品にたどり着きました。
一応他にも探してはみているのですが同条件のものが見あたりません。
また、切れちゃう冷凍的な機能がないので狭いの承知で65cmにしようか…とも迷っています。
こちらを購入された方、他に比較した商品があれば教えてください。

書込番号:21030363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/07/09 21:21(1年以上前)

こんにちは。

三菱製であれば、瞬冷凍(ー7度から)で、切れちゃう冷凍室を備えているので、どうでしょうか。

MR-B46AL
幅は60センチですが、方開きドアです。
http://kakaku.com/item/J0000021788/

MR-JX47LA
幅は65センチで、フレンチドアです、
http://kakaku.com/item/J0000019229/

書込番号:21030951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/09 22:02(1年以上前)

幅が600mm ですと、フレンチドアドアよりも片開きのほうが使いやすい場合もありますね。
冷蔵庫の右か左が壁なのでしたら、そちら側に開く機種が。
http://panasonic.jp/reizo/products/NR-E412PV.html
チルド/パーシャル部分も入れやすい。パーシャルは微凍結です。
切れちゃう冷凍の三菱も600mm以下は片開き。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/b_2016/b46a/index.html

その一つ上の横幅ですと、パナは685mm
三菱は650mmだと結構色々あります。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/rx/rx46a/index.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/jx_2016/jx47la/index.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/wx_2016/wx47a/index.html

奥行きとかはあまり問題にならないのかな?

書込番号:21031084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫下のキャスター有無

2017/07/02 23:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F502XPV

スレ主 Rhynoさん
クチコミ投稿数:11件

NR-F502XPVを購入希望です!
ですが、キッチン入り口が70p幅、、、。
大手家電ショップでは「幅68.5pのNR-F502XPVだと搬入が厳しい」という回答を頂きました。
キッチン入り口のみ通過出来れば、玄関や設置場所にはかなりの余裕があります。
冷蔵庫下にキャスターがついていれば、
主人と二人で搬入出来るのですが、
NR-F502XPVにキャスターはついていますか?

書込番号:21014698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/02 23:51(1年以上前)

後ろにローラーが2つ付いていますが、これで転がしての搬入はおススメできません。
傷だらけになる危険性があります。

おすすめは下に厚手の毛布を敷き、
それに冷蔵庫を乗せて毛布を引っ張る。
ただ左右にスペースが無いようですので、毛布も邪魔にならないサイズにしないと。
上部のスペースは大丈夫ですかね?
一応確認を。

左右がそれぐらいのスペースがあれば業者によっては搬入しそうですけどね。
何ヵ所か聞かれては。

書込番号:21014775

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Rhynoさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 00:02(1年以上前)

早々のご回答を有り難うございます!
ローラーが2つ付いているのですね。
設置後にストッパー等をかけるのでしょうか?

上部にもかなり余裕がありますので、
問題はキッチン入り口のみ、、、。
家族全員が一目惚れしたオキニスミラー、
なんとか購入+搬入したいです、、、。

書込番号:21014803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/03 00:45(1年以上前)

あ、すみません。
書き込みが抜けてたというか。
後ろに大きめのローラー、
前は脚の後ろにローラー。
設置するときは脚を伸ばせば動きにくくなるし、水平バランスもとれます。

その立てたままで搬入したければ転がせないこともないのですが、やっぱり床へのキズが心配。
普通は2人以上で持って運ぶ商品ですからねぇ。
クロネコとか引っ越し業者も搬入は上手ですよ。

1.5cmあるわけですからどうにかなるかと。

書込番号:21014878

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/07/03 01:11(1年以上前)

止めた方がいいです。
2センチ弱の隙間を、一度もドア枠に当てず搬入するのは無理があります。
寝かせてもそうですが、立てての場合、床材にキズが付きます。
賃貸だと出る時、原状回復を求められます。

書込番号:21014909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 12:06(1年以上前)

>Rhynoさん
最近購入し、搬入に立ち会ったのですが、
ヤマトさん2人(1人は大きめの男性)でも搬入が大変そうでしたので、
ご主人様と奥様お二人で搬入するのはかなり厳しいと思います。

キャスターは付いているようですが、それは設置位置を確定する際に
冷蔵庫を前後に動かしたりするために付いているものであって
搬入時に使用するものではないと思います。

キッチンの入口だけが問題なら、購入したいと思いますよね。(^^)

私もクロネコヤマトさんは上手に搬入するなぁ...と思いましたよ。
一度、ご相談されてみては如何でしょうか?

書込番号:21015617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/07/03 21:49(1年以上前)

こんにちは。

素人が冷蔵庫を運搬すると、多くの場合、色々な所がボコボコになりますよ。
家電量販店がやってくれないと言ったからご自身で運ぶ検討をしているのでしょうか?
例えば、ドアを外しても70センチですか?
ドアの丁番から外して3〜4センチでも余裕が広がれば、電気屋さんが運んでくれるなら、
そうしてもらった方が良いと思います。
もし、ドアは外せないと言われれば、ドアだけは自分で付け外しされてはどうでしょうか?

書込番号:21016952

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rhynoさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 23:51(1年以上前)

有り難うございます!
キッチン入り口は、ドアではなく柱と柱なのです、、

書込番号:21017353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rhynoさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/08 20:03(1年以上前)

狭さを承知で納品を快諾してくれたショップに出会え、
本日無事に納品されました☆
確かに私と主人だけではとても無理な運搬でした(笑)が業者の方々は楽々と淡々と運搬設置下さり、見ていた子供達が思わず拍手したほど。
ポテトグラタン様をはじめ、ご回答頂いた皆様、有り難うございました!

書込番号:21028225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/08 21:53(1年以上前)

おぉー設置完了しましたか。
良かったですねぇ。
場数を踏んでる業者は慣れたもので、上手に搬入しますね。
エコナビ運転をさせるのであれば、冷蔵庫と冷凍庫の温度は中のままで。
変えるとエコナビ運転が解除されます。
あと切り替え室は初期設定はチルドのはずです。
チルドで良いならいいですが、パーシャルも良い機能ですので使ってみるのいいかも。

書込番号:21028497

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rhynoさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/08 22:42(1年以上前)

製氷を急ぎたくて、冷凍庫を強に設定してしまい、エコナビ運転が解除されたことに気がつかずにいました!! 有り難うございます!!
それから、切り替え室!初期設定(→チルド)のままでした、、、。
パーシャル機能を期待して購入したのに、、、(笑)
有り難うございます!!

書込番号:21028608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置スペース

2017/07/03 18:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

クチコミ投稿数:4件

MR-WX52AとMR-JX47LAで迷っています。

というのも、我が家の設置スペースの上に吊り戸棚があり床から1855mmなのです。
最小設置スペースは50mmなので、背の低いJX47は適合しますが、できれば容量の大きい冷蔵庫を置きたいのです。

上部のスペースを35mmしか取れない状態でWX52を購入するのは避けた方が良いでしょうか?

どなたか、アドバイス宜しくお願いします!

書込番号:21016434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/03 19:08(1年以上前)

最小設置スペースは50mmと記載されていますので、
35mmのスペースしかないのであれば、ダメでしょうねぇ。
効率が落ちる可能性の他、故障につながる可能性も無いとは言えない。
もっと放熱スペースが無い状態でしたが、それでの冷蔵庫のオーバーヒートは見たことがあります。
メーカーで必要だと言っているスペースですから、それが必要ないとは言えないですかねぇ。

書込番号:21016505

Goodアンサーナイスクチコミ!8


mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 19:26(1年以上前)

メーカーもマージンを取って設計しているはずなので必ず故障するわけではないと思いますが、仮に故障してしまった場合は保証期間内でも保証はされないでしょうね。自己責任ということになってしまいます。

書込番号:21016545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/07/03 19:50(1年以上前)

ポテトグラタンさん

早速のアドバイスありがとうございます。
やはり無理はしない方が良いですね。
適合サイズの物を選ぼうと思います。

書込番号:21016599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/03 19:53(1年以上前)

mcbjh2480さん

早速のアドバイスありがとうございます。
今使っている冷蔵庫は2年目に故障して交換してもらっています。やはり保証が効かないのは心配ですよね。
適合サイズの物を選ぼうと思います。

書込番号:21016606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/07/03 22:18(1年以上前)

こんにちは。

>上部のスペースを35mmしか取れない状態でWX52を購入するのは避けた方が良いでしょうか?

保証が効くかどうか、置いては駄目かどうか含めて、
三菱に問い合わせたら良いですよ。
そのほうが仮に駄目だった時もスッキリするでしょう。
0120-139-365

書込番号:21017065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/07/04 08:41(1年以上前)

ぼーーんさん

おはようございます。
アドバイス、そして連絡先まで教えて下さってありがとうございます。
そうですね納得いくよう、諦める前に問い合わせてみたいと思います。

書込番号:21017812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動霜取り

2017/07/03 15:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15A

クチコミ投稿数:51件

冷凍庫に自動霜取り昨日はありますか?

書込番号:21015978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/03 19:10(1年以上前)

この商品はファン式でして、自動霜取りはありますよ。

書込番号:21016509

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報お願いいたします‼

2017/04/16 07:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-K50FR

スレ主 miohryさん
クチコミ投稿数:8件

何処の電気屋さんでもかまいませんので、特価情報お願いいたします‼

書込番号:20821339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 16:27(1年以上前)

名古屋のヤマダアウトレット千種店で97800円ですよ

書込番号:20969629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miohryさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/27 03:36(1年以上前)

ありがとうございます‼(*´ω`*)

書込番号:20998901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング