冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10576件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1718

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の買い替え

2010/11/17 11:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:34件

うちの冷蔵庫はサンヨーSRー25Rですが、最近冷蔵庫の音が気になります。
ちゃんと冷えていますので問題はないのですが、もう少し大きいのがあるといいなと思っています。
生協の配達で冷凍庫がいっぱいになりますす。

エコポイントのあるうちに買い替えをして置くとお得なのか、気長にこわれてから買えば良いのか考え中です。

音が鳴るのは(けっこううるさいです)寿命なのでしょうか?

書込番号:12229530

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/17 21:18(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
霜がついている可能性が高いと判断します。
食材又は冷蔵、冷凍対象物を待避させて半日電源をOFFしてドアを開放にして下さい。
冷蔵庫の下部に蒸発皿に水が満杯成れば霜が溶けたと判断して下さい。

ご参考にして下さい。

書込番号:12232050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/11/17 22:53(1年以上前)

こんばんは霜なのですね。

冷蔵庫の下部にはお皿は見当たらないのですが・・・。
1度、冷凍、冷蔵庫をあけてスイッチを切ってみます。

素早いご返答ありがとうございました。

書込番号:12232709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/18 08:48(1年以上前)

冷蔵庫の下部は野菜室の下に冷蔵庫をレベルを取る調節ネジがカバーに隠れていると
思います。手前に引っ張れば簡単取れます。
そこに蒸発皿があります。
取扱説明書を読んで下さい。

書込番号:12234277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/11/18 13:22(1年以上前)

不要になった冷蔵庫を頂いたので[取扱説明書]がないのですが・・・。

わかりませんが、やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12235135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大型商品の受取り

2010/11/15 20:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:3件

久々の大型家電、冷蔵庫を購入。
配送されたときはテンション高め。
ですが、凹みがありへこみました。
販売店A-PRICEで購入、運送会社は西濃運輸でした。
A-PRICEからは、「エレベーターの無いアパート等は、建物前でのお渡し」
と伝えられましたが、これは一般的ですか?

設置してくれとまでは言いませんが、せめて室内まで運び入れて
くれないものでしょうか。
配送されたときに、梱包状態を確認しなかったのが、
間違いの元で、室内設置後凹みを発見しましたが、
そのときは梱包の段ボールを廃棄済。
運送会社さんは、段ボールに傷が確認されない場合は、
弁償外とのこと。これも一般的ですか?

いまさら廃棄してしまった、段ボールが戻るわけは無く、
途方にくれてしまいます。
皆様も、くれぐれも受取りの際は、傷が無いのを確認してから
受取りましょう。

書込番号:12221371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/15 20:43(1年以上前)

うちではbic cameraで購入した時、購入時1階〜何階とかエレベーター付いてるとか聞かれました。

>A-PRICEからは、「エレベーターの無いアパート等は、建物前でのお渡し」と伝えられましたが、これは一般的ですか?  

対応の問題でしょう購入時そう伝えられたら、購入しない。 建物の前でお渡しは無いでしょう??? 

書込番号:12221442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/16 00:51(1年以上前)

こんにちは

家電量販店で購入の場合、設置まで含んだ価格の場合が多いようですが、(配送料がかかる場合あり)通販は基本的に玄関まで(共同住宅の場合は、共同玄関まで)という場合が結構多いです。大型家電の場合は、設置料金を別途設定している業者がほとんどたと思います。凹みについては、いつついたか、わからないと難しいでしょうね。

書込番号:12223092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/16 20:10(1年以上前)

         家電は玄関前引渡しが普通です。
         他の商品で重いものなどは、車両降ろし引渡しです。
         キズはどの程度か分かりませんが、写真でも撮るなどして通販に
         相談だけでもしてみては如何でしょう。
         無理かも知れませんが業界の状況が分かれば一応勉強にはなる
         でしょうから。
         確認から作業しなかったのは不手際でしたね。
         頭を切り換えて前向きになりましょう。
         支払いは代引きでしたか。

書込番号:12226232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 20:25(1年以上前)

早速の書き込み、ありがとうございます。
皆さんのご意見参考になります。

販売店A-PRICEでは、設置工事:日本全国一律税込5,000円とあったので確認してみましたが、
冷蔵庫は一律工事対象外商品となり、設置については18,800円の料金が発生とのことでした。
18,800円では安く買う意味がないので設置工事依頼はあきらめました。

せっかく新品で買ったのにこれからズ〜と凹んだままかと思い、購入メーカーの東芝さんに
事情を話し、凹んだ部分を有償で交換してもらえないかお尋ねしたところ、早速見に来て
いただき、建物前から2階へ運び入れた際、ぶつけていない事を詳細に説明し、十分納得して
頂いたところ、凹んだトレーの部分を無償で交換して頂けることになりました。

東芝さん、感謝感謝です。

書込番号:12226323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/16 20:34(1年以上前)

         兎に角、相談されたのが良かったですね。
         行動にナイス『はなまる』です!!

書込番号:12226371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/16 20:44(1年以上前)

野菜王国さんへの返信が遅れてしまいました。

< 写真でも撮るなどして通販に相談だけでもしてみては如何でしょう。

最初通販に相談してみました。写真も送ってみましたが、「運送業者での運送事故の
可能性が考えられます。運送会社へお問い合わせ下さい。」
で終わってしまいました。
返信がすごく遅く、その分運送業者への連絡に日にちがかかってしまいました。

< 支払いは代引きでしたか。
今回は銀行振り込みでした。

今回の件では、いい勉強をさせてもらいました。

書込番号:12226435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/17 02:16(1年以上前)

         冷静に考えると回答も予想できそうな内容ですね。
         支払いは通販は代引きが良いですよ。
         余ほど信頼できる大手量販店の通販でも一応会社は別なわけですから。
         慎重にも慎重なのが通販購入です。
         代引きが良いですよ。
         銀行振り込みも普通は先に振込み要求されますからね。
         価値の薄い商品を送られることも予想しないと。
         家電以外では、
         私は、小物購入ではコンビニを良く利用してます。
         代引き手数料・送料もかかりませんから(金額にもよりますが)
         この場合は店頭受け取りでのことです。

         早期修理無事完了されますように!!

書込番号:12228482

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

R-S27ZMVとR-27ZSの違いってなんですか?

2010/04/15 14:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > INVERTER FIESTA R-S27ZMV

スレ主 wyepearさん
クチコミ投稿数:21件

日立のR-S27ZMVとR-27ZSは
スペックを比べても全く同じ、
メーカーサイトを見ても色くらいしか違いはないのに、
どうして1万円以上も価格が違うのでしょうか?

書込番号:11235948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/17 13:41(1年以上前)

自動製氷が付いてるか付いてないかの違いです。
後は取っ手ぐらいかなホ

書込番号:11244055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 wyepearさん
クチコミ投稿数:21件

2010/04/23 22:30(1年以上前)

ドリームパスさん

返信ありがとうございます。
なんと、自動製氷だけでそんなに価格が変わってくるんですね〜。。。

書込番号:11272416

ナイスクチコミ!0


麦水さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 00:31(1年以上前)

つい昨日、冷蔵庫が壊れてしまい、この2点でないが違うのか調べてみましたら、
自動製氷の他に急速冷凍の機能もついているようです。



書込番号:12223001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッシュルールの切り替え

2010/11/09 12:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > &Smart SR-SD40TL

スレ主 YUUZURUさん
クチコミ投稿数:18件

この機種は氷温とチルドの切り替えスイッチはありますか。

ご存知の方は教えて下さい。

書込番号:12188978

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/09 15:25(1年以上前)

スレ主さん

この機種は日立と違い、切り替えスイッチはありません。
冷蔵室の温度設定で変化します。

書込番号:12189436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUZURUさん
クチコミ投稿数:18件

2010/11/11 09:57(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

氷温ですので-2℃〜0℃ですが弱にするとチルドになるということですか。

切り替えスイッチがあれば便利ですね。

書込番号:12197978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/11 12:14(1年以上前)

こんにちは

切り替えスイッチがある機種は日立になります。
チルドは1℃〜0℃、氷温は-1℃〜-2℃です。

チルドは生クリーム、ヨーグルト、チーズなどの乳製品、納豆など発酵しやすい食材の
保冷に優れています。
氷温に適している食材は肉、魚介類のデリケートに保冷に適しています。

この機種は氷温です。

サンヨーは業務用で有名です。
特に、研究所、病院などの冷蔵庫や冷凍庫はサンヨーが占めています。
業務用でのシェアを占めているメーカーですが何故かコマーシャルはしないです。
その分価格を下げていると思います。

書込番号:12198399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUZURUさん
クチコミ投稿数:18件

2010/11/12 08:40(1年以上前)

私は魚が好きなので氷温が適しているようです。
フレッシュルームの容量も大きいので重宝しそうです。
又、この冷蔵庫デザインが好きなので購入を考えたいと思います。

書込番号:12202630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/13 06:59(1年以上前)

お魚には間違いなく氷温が適しています。
又、この機種は棚が強化ガラスになっており、この点でも2重丸と思います。
サンヨーは大型機種から撤退していますが優秀な冷蔵庫作りは評価されます。

書込番号:12207432

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NR-F555Tとの違いは?

2010/11/08 08:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555XV

カタログを見てもよく分からないので質問させていただきます。

NR-F555XVとNR-F555Tとの機能の違いは何があるのでしょうか?
カタログでの比較では、
 ・F555XVの方が省エネタイプ
 ・F555XVはステンレスドア
 ・色が違う
くらいしか見当たらないのですが、消費電力の差は本体の価格差約1万円を
補うくらいの価値があるのでしょうか?(何年の使用で元が取れる?)

他にも1万円の差を埋めれるだけの差があるのであればどなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12182630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 FB's Memorandum 

2010/11/08 19:45(1年以上前)

自分も同じ疑問を持ちサポートセンターへ連絡して聞いてみた情報からですと、中身は全く同じで塗装の違いだけだそうです。消費電力量の違いからエコナビ等の制御が違うのかとも思ったのですが、ここにも違いは無いとの返答でした。

外部塗装の厚い高級機種の方が若干保冷効果も上と言うことだと思います。
消費電力量の違いを見てもあまり変わらないので実際は変化無いかもしれませんね。

書込番号:12185125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/11/08 20:14(1年以上前)

ふっこし太郎さん

ご回答ありがとうございました。
私も近所のPanaショップに行って聞いてみたのですが、そこのおばちゃん(失礼!)は
カタログを見て、「消費電力の差だけですね〜〜」と言っていたのが信用できなかった
もので、こちらで質問させていただきました。

サポートセンターが言うのでしたら間違いないんでしょうね。
Panaショップのお姉さん、大変失礼いたしました。

書込番号:12185272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「ぷーん」って音、してまぜんか?

2010/11/07 00:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-B42R

スレ主 なる1439さん
クチコミ投稿数:11件 光ビッグ MR-B42Rのオーナー光ビッグ MR-B42Rの満足度4

買って1週間です。
レビューにも書きましたが大満足です。\(^o^)/

さて、使用していて、1つだけ気になる点が。。。

時々「ぷーん」という蚊の様な音がします。
そばにいる時に気付くのですが、ご利用中の方もそうなのか、教えて頂きたいです。

時には、「ぷーん。。。ぷーん。。。ぷーん」と3連続のときもあり、??となってます。

その代わり、従来使っていた冷蔵庫の様な大きな「ぐおーん」という起動音は無いのですが。。。

書込番号:12176160

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/07 06:43(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。

人気商品ですね。

ご指摘の件ですが、コンプレッサー又は電動ファンの音と思います。

正常運転ですので問題ありません。

書込番号:12176782

ナイスクチコミ!1


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/07 10:54(1年以上前)

瞬冷凍ルームの光センサーが動いている音だと思います。
この機種のセンサーは「光ムーブアイ」ですから。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/series/hikari_reito.html

書込番号:12177531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/07 13:17(1年以上前)

          光センサーは動く・動力ではないですよ。
          送風ファンとかなら理解出来るが。
          送風ファンは股下の場合は、ドア・引き出しを開けると停止します。
          同じ仕様ならそこは開閉で確認できます。
          音のイメージはコンプレッサーな感じがしてます。
          性能的には問題なさそうに思います。

書込番号:12178108

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/07 13:20(1年以上前)

実際に使ってる人しか分からないと思うのですが、
「光ムーブアイ」はセンサーを左右に動かします。

そのための動力に小型モーターを使ってます。
そのセンサーが左右に動くときにプーンという小さな音が2〜3回します。
この音はコンプレッサーや送風ファン、インバーター等の音ではありません。

書込番号:12178121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/07 13:25(1年以上前)

          そうでしたか・・・ならば光センサーでなくモーターですね。
          意味はこれで良く理解できました。

書込番号:12178140

ナイスクチコミ!1


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/07 13:27(1年以上前)

一箇所だけ訂正します。
「光ムーブアイ」の動きは前後で検知エリアを広げています。
庫内の奥と手前の食品の温度差を調べているわけです。

書込番号:12178149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/07 13:32(1年以上前)

          new-newさん、これで説明が「完結良く説明が理解できます。
          この機種以外のユーザーにも参考になりますよ!!
          ベリー・ナイス、ですね。 にこ

書込番号:12178172

ナイスクチコミ!0


スレ主 なる1439さん
クチコミ投稿数:11件 光ビッグ MR-B42Rのオーナー光ビッグ MR-B42Rの満足度4

2010/11/07 21:20(1年以上前)

皆さま

トビ主のなる1439です。

お答えくださり、ありがとうございます。

どれもが正解のようで、嬉しい悲鳴です。

いづれにせよ、異常ではないようで、ホッとしましたが、
それでもやはり「ぷ〜ん」はとても気になってしまう音でして。。。
(蚊のような音なので。。。どうしても耳についちゃうんですよね。。。生理的に。。。)

三菱の機種を使っていて、気になっている方っていないんですかねえ。。。
それとも、鳴ってるけど、気になんないよ、って人ばかりなのでしょうか。。。

書込番号:12180418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング