
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年8月20日 09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年8月19日 18:33 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年8月17日 21:46 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月17日 11:10 |
![]() |
5 | 3 | 2010年8月17日 01:44 |
![]() |
5 | 3 | 2010年8月16日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キッチンが狭くて冷蔵庫が置けないのでリビングに置くことにしました。
ですがそこにはアース線がついたコンセントがありません。
付けないと危険ですよね…その場合、延長コードみたいな物はあるんでしょうか?あればキッチンから引っ張ってこようかと思います。
教えてください。
0点

我家はアース線がついたコンセントはありますが、アースしないです。
必用ないんじゃないかな・・・個人的のはそう思います。
洗濯機は水を使うのでアースは必要です!!
書込番号:11781647
0点

家電は2重絶縁をしていますので問題ありません。(ミクロ、マクロショック)
アースに接続していれば尚良いと言うことです。
書込番号:11781798
2点

野菜王国さんありがとうございます。洗濯機はきちんとアース線をつないでいますので冷蔵庫はこのままにしようと思います。
typeR 570Jさんありがとうございます。つながなくて良いと言うわけではないけどあれば尚…なら良しとしました。
書込番号:11786653
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
ケーズデンキで108,000円で10年無料保証。
ヤマダ電機では115,000円でポイント3%で10年無料保証でした。
札幌ではこれがそこそこ最終でしょうか?もう少し待ってみたらまだ下がりますかね。
月末に札幌ドームでヤマダ電機の売り出しがあるんですがそこまで待つべきでしょうか?
0点

MFP JACKさん
ケーズデンキ東苗穂店です。
でも納期には3週間ぐらいかかるそうです。
書込番号:11783764
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R
上手に説明できないのですが、ひきだしをしまうと押し戻されるように左側だけ5mm程隙間が出来ます。こういう状態の方いらっしゃいますか?
家電相談センターに昨日連絡して、折り返し昨日中に電話が来ることになっていたのに来ないので又
今日かけました。
隙間は蓋かひきだし本体か?って...ひきだしに隙間と連絡している上この製品チルドルームに蓋は無いのに...。
どの位の隙間ですか? 不具合かどうか実際みないとわからないのでご訪問でいいですか?って、
ひきだしってぴったりしまらないものなの?他のメーカーだと状況を見させていただきたいのでお伺いしたいのですが、と言うのに ご訪問でいいですか? 他にどんな方法があるのか聞けばよかった。
来るのは6日後だそうです。我が家は緊急を要する修理ではないので日数がかかっても構いませんがどの内容の修理でもうち(23区内)の担当地域では凄く混んでいるのでそれだけかかるそうです。(故障が多いのかサービスの担当者さんが少ないのかちょっと不安に..)
前の冷蔵庫は洗濯機も同じメーカーだったけどサービスの担当者さん、当日か翌日には来てくれたなぁ..。
冷蔵庫自体はとても使いやすく冷えも、野菜の持ちも、氷のでき具合も全く不満はありません。買い替えて良かったと思っています。大きな故障がないように願っています。
0点

のぞみ500系ひかりレールスターさん、こんばんは。
当方C56Rで先日設置完了しましたが同様の症状です。
チルドケースを押し込むと左側が押し戻されるように隙間が空きます。
メーカーの方に見ていただいた結果はいかがでしたでしょうか?
もし修理等が必要なら早めに手を打ちたいと思っております。
宜しければ結果をご教授いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。
書込番号:11771298
0点

にゃあにゃあさんこんばんわ。
最初に来たサービスの方は、確かに隙間がありますね、交換します と言って下さったのですが、部品の入荷は1週間後。交換に来た方は、これくらいは許容範囲でチルド室の温度に何ら影響は無い とのことでした。
交換後隙間は殆ど無くなりましたが、交換したひきだしは薄い緑色で当初の透明のものとは違います。
余談ですが、今回、冷蔵庫の性能も、故障ではなかったのでサービスの方の対応も、不満は無かったのですが、センターの受付がとても感じ悪く、部品の在庫を問い合わせても機械がダウンしているとかですぐにわからない、在庫自体もあまりない、ようなのでサービスで回る方達は随分お仕事がし辛いのではと思ってしまいました。
新品なのだからピッタリしまらないのはやはり気になりますよね。そんな位で不具合? ぐらいの言われ方はされるかもしれませんが(私はそうでした>_<)1度センターにご連絡されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:11771689
0点

のぞみ500系ひかりレールスターさん、ご返信ありがとうございます。
チルドケースの交換ですか!
ということは本体ではなくケースの不具合なんですかね・・?
私も早速販売店なり、メーカーなりに連絡をとってみることにします。
有益な情報どうもありがとうございました。
書込番号:11775839
0点



使用中の冷蔵庫が2002年式で少し小さくなってきたのもありエコポイントが付く内にと思い急遽、冷蔵庫を買い換えることにしました。
昨日、ジョーシンにて10年保証付・ポイントなし 158000円→145000円でしたが
妥当な値段でしょうか?それともまだ値引きできそうでしょうか?(リサイクル代込み)
参考までに皆さんのご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
1点

それは安いですよ!
メーカーも9月頃に新製品を出しますので
今が年間を通して一番冷蔵庫が安い時期です。
新モデルがどんな機能かわかりませんが
f501xvでこの価格は買いですね◎
書込番号:11773638
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
はじめまして。
こちらで、ヤマダ電機やビックカメラの関東方面のお店で、11万円前後でポイントも20〜25%付きとの口コミを見て、私の地域では(関西です)では、「冷蔵庫・エアコンなどの家電にはポイントは付かないんです・・・」と言われました。
こちらでの話しをしても、「ここでは無理です…」と言われます。
みなさんは、チラシで安いお店を探すんですか?たまたま行ってですか?
どうして同じお店でも料金にあまりにも開きがあるのでしょうか?
疑問に思い質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
2点

ryuryu53さん
こんばんは。
>私の地域では(関西です)では、「冷蔵庫・エアコンなどの家電にはポイントは付かないんです・・・」と言われました。
こちらでの話しをしても、「ここでは無理です…」と言われます。
実際に見積書や、購入された領収書など記録として残っている物がある場合は別ですが…
基本的に殆んどのデンキ店で、価格コムのクチコミ情報を値段交渉に使っても無駄に終わることが殆んどです。
こちらの書き込みは、もちろん実際に購入された方の書き込みが情報として成り立っていますが、
中には、そうでない物もあるかもしれません。
簡単に言うと、100%の証明にはならないからです。
こちらの書き込みは、【参考】と言う捕らえ方をした方がいいかもしれませんね。
こちらの価格コムを利用される方は、その参考価格から、それぞれの地域の店舗で価格交渉をしていると思います。
中には、遠くまで足を運ぶ方もいることでしょう。
一番良い価格交渉の仕方は、購入されようとする地域に他店対抗できるデンキ店があるかです。
他店と競合させる事が価格をお安く出来るポイントです。
その他にも(価格交渉する店員、価格交渉する曜日、また購入しようとする私達の店員に対する接し方などなど)で
金額も多少変わる可能性があります。
しかし、東京の池袋や新宿のように低価格及び高ポイントの進呈は
地方では他店対抗で競合させても限度があります。
下のURLにちょっとヒントになる書き込みがありますので見てみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054596/SortID=11728878/
>どうして同じお店でも料金にあまりにも開きがあるのでしょうか?
店側は、1円でも高く販売した方が利益に繋がります。
ですが、競合店に金額で負けたくはありません。
ですから、競合店がある地域では、価格競争で低価格になることもありますが
他店対抗する競合店がない地域では、あまりお安く販売しないようになっています。
書込番号:11762950
2点

渡世の義理さん、丁寧な回答をありがとうございました!
そうなんですか…。
やはり、関東の競争激戦区とは比べてはいけないんですね。
以前(5年前)にテレビを購入時にこちらのヤマダデンキの口コミ情報を伝えた所、たいぶ待たされましたが、その店舗(関東方面)に確認してくれたようで、同じ金額でとても安く買えました。
しかし、その後のパソコン購入時には同じように交渉しても、その時は全然無理でした…
お店の担当者にも寄るのかもしれませんね。
私は関西でも市外なので、難波にあるLABIに行ってみようかと思います。
いつも近くのヤマダデンキばかり行ってました。
とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:11764793
0点

YAMADA WEB.comを印刷して行ったら、全く同じ条件(P20%)にしてくれましたよ。
TVコーナーの人に『冷蔵庫買ったらそのポイント(20%)使ってTV買いたい』と交渉していたら、『冷蔵庫はポイントつかないはずですが・・』なんて言ってたので例外はあり得るということでしょう。
以上福岡のヤマダですが・・ヨドバシ、ビッグでその話をするとすんなり好条件を出してきました。
とにかくアタックしてみて下さい。
書込番号:11772762
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドS R-SF48ZM
日立のR-SF48ZMとパナソニックのNR-F504Tで悩んでいます。
見た目や庫内の使い勝手を想像した結果、現在はパナ寄りなのですが、野菜室やコンプレッサーの評判は日立のほうが良さそうなので捨て切れません。
一度電気屋で比べてみた時に感じた点を質問させていただきます。
条件
@設置場所が部屋のコーナーなので右ドアを90°までしか開けません。
A設置スペースの奥行きが680mm。
B色は明るいシルバー(ステンレスっぽい色)
質問
@一番下のドアポケットがR-SF48ZMのほうがやたらと出っ張ってる感じがしたのですが、右ドアを90°オープンの状態でも棚のものは取り出しにくくないですか?
デカすぎるとは感じませんか?
A真空チルド室がちょっと小さいように感じました。
お刺身やお肉などを全てチルド室に入れるわけには行かないと思うのですが、どのように入れる場所を使い分けていますか?
Bその他使い勝手の良い点・悪い点がございましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
おはようございます。
我が家はフロストリサイクル以前のモデルです。
わかる範囲でお答えします。
@は問題ありません。我が家も右側の隙間を20mm程度で設置しています。
Aこの機種はチルドと氷温に切り替えができます。
チルドは1℃〜0℃、氷温は-1℃〜-2℃です。
氷温に適している食材は肉、魚介類のデリケートに保冷に適しています。
チルドは生クリーム、ヨーグルト、チーズなどの乳製品、納豆など発酵しやすい食材の
保冷に優れています。
日立はその機能に真空を取り入れ空気になるべく食材を触れないようし食材の傷みを
少なくします。
良いことばかりですが真空度を保つために容量が小さい点が欠点と言えます。
B冷凍庫が3段収納になっており重宝します。
運転音がとても静かです。
パナの冷蔵庫は使用したことがないのでわかりません。
ご参考にして下さい。
書込番号:11760001
3点

>typeR 570Jさん
ありがとうございます。
@我が家はスペース的に幅が750mmしかないので、片側5センチくらいしか隙間がない状態になります。
それだと壁側は本当の90°くらいしか開けられないと思うのですが、その状態で棚の右側に置いたモノが取れるかどうか心配なんです。
AtypeR 570Jさんは実際は何を入れることが多いですか?
B3段収納は便利そうですよね。
参考にさせていただきます。
書込番号:11768299
0点

スレ主さん
おはようございます。
私はドアポケットに牛乳、ジュース、マヨネーズ、香辛料等を入れております。
観音開きドアですのでご心配ないです。
冷蔵庫は冷えることが大切です。
当たり前かもしれませんがこの時期になると冷えない口コミを見ます。
ご参考にして下さい。
書込番号:11768983
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





