
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月16日 20:47 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月15日 20:48 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月15日 00:34 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年12月5日 06:28 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年12月2日 22:50 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月1日 05:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > &Smart SR-D27R
見た目はかっこいいし、共働き夫婦で使用するには冷凍室も大きくてちょうどいいです。
ただ、口コミにもでていませんし店頭で見ても分からないことが・・・
冷蔵庫から出るきしみがあまりにも頻繁です。
酷い時は連続して、長くても10〜20分おき位にコンという音が不定期になります。
寝ている時はその音で目が覚めるほど。
(寝室は冷蔵庫から5mくらい離れていて、扉一枚挟みます。)
それさえなければとても静かなのですが・・・
今この冷蔵庫を使われている方、きしみは頻繁に起こりますか?
0点

ビックカメラで購入した物です。
まだ購入して半月も経ちませんので何とも言えないのですが、私の自宅に納品された冷蔵庫は、今の所静かに作動しています。
異常音で目が覚めてしまうようでは大変困りますね。
購入されてまだ一年未満だと察しますので、三洋または販売店へ修理依頼をされてはどうでしょう。
メーカー保証に該当しますから、修理に関わる費用(出張費や部品代)も一切かからないはずです!
部品交換をして、それでも変化がないようでしたら、本体ごと交換してもらえる可能性も高いと思いますよ!
是非、修理依頼をしてみて下さい!仕事関係で平日が無理でしたら、土曜には来てくれますし。
安眠出来る事を願っています。
書込番号:10641281
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A48R
今度引っ越しをするのですが、冷蔵庫の置き場がかなり狭く、合う冷蔵庫を探しています。
置き場所の寸法は、幅46cm×奥行き60cmです。
一人暮らしなので、そんなに大きくなくても大丈夫なのですが、
希望は冷蔵庫と冷凍庫がセパレートになった、2ドアのタイプです。
どなたか心当たりがあったら教えて下さい。
引っ越しの日にちも迫っていて、困っています。。。
ちなみに、洗濯機の置き場も狭く、幅59cm×奥行き60cmなのですが
そのくらいのサイズでおすすめの洗濯機ありますか?
洗濯機の希望は、乾燥機能がついて静かなものがよいです。
洗濯機は無印良品のがサイズ的には無難そうなのですが、
無印の洗濯機って、どうですか?
0点

幅は本当に46cmですか?。
小型冷蔵庫の幅はだいたい48cm前後ですから、もし46cmであれば、おける冷蔵庫は事実上ありません。2ドアなら数年前に日立から150リットルクラスで出ていた程度のようです。あとは1ドアの小型ですが、それも選択の余地もほとんどありません。
http://kakaku.com/item/21200111151/
できるなら置き場所を工夫したほうがよいです。
無印の家電は大手メーカーのOEMですから、特に心配はありません。洗濯機はおそらく東芝で、デザイン以外同じと考えて良いです。
書込番号:10628652
0点

幅が46cmってかなり狭いですね。その様な場所は私ならそこは棚でも置いて収納スペース
にして他に冷蔵庫を置くことを考えます。 もしその幅でぎりぎりに入っても冷蔵庫周りの
スペースが無く、放熱が悪くなって電気代がかなり上がることが考えられます。
そこに必ず冷蔵庫を置かなくてはいけない訳では無いと思いますので、別の場所で置き方を
工夫されてみてはどうでしょうか?
書込番号:10628768
0点

P577Ph2mさん、nehさん、ご丁寧なお答え、ありがとうございました。
発想をかえて、違う置き場所を検討することにします。。。
書込番号:10632501
0点

こうした質問の場合は、見取り図作成してコピー画像を掲載出来ると
見てる人も理解し易いので良い回答が得られ易くなると思います。
質問の工夫も必要と思いますね。
書込番号:10636280
2点



購入して1年と2ヶ月ちょっとです。
最近、2〜3ヶ月前からだと思うのですが、
冷蔵庫からの「バキバキ」音がとても気になります。
10分から15分位の間隔で、「バキッ!」とか「ポン」って音がずっとするんです。
コンプレッサーの音ではないようで、本体、筐体?から鳴っている様です。
メーカーページでも、温度変化によって、筐体から音がでる事があると記載されておりますが、
こんなに頻繁にバキバキとかコトコトっていうものなのでしょうか?
最近気になり始め、今ではまた鳴った=ってに気になります。
かすかに鳴る時や、大きめに鳴る時もあり、TVを観ていてもわかります。
コンプレッサーのモーター音でしたら、理解し納得するのですが、
バキバキ音は筐体からのようで、ちなみに、正面から左右の側面の外装部を手で触ると、
それぞれ、パキッって鳴ります。
これは、こんなものなのでしょうか?
たまに夜中大きな「バキッ」で目が覚める事があります。
延長保証に入っておらず、1年と2ヶ月目でメーカーに見に来てもらうのも、
出張料がかかるかもしれず。。。。
ご使用中の方、この様な症状は出ていますか?
お教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

>延長保証に入っておらず、1年と2ヶ月目<
ヤマダ電機さんの」安心保証には、今からでも入れるンじゃないかな。
3000円くらい・・・
故障してから慌てて入ることもあるとか・・・
温度変化による金属板や取り付け箇所のきしみなどの音ではないですか。
購入されたお店に相談されたら如何でしょう。
初期不良の可能性があるように思いますよ。
駄目もと・・・交渉すべし・・・
書込番号:10632939
1点



先週E433Tが我が家にもやってきましたのですがこの冷蔵庫のAgイオンとパナ製 空気清浄機のナノイーは何が違うのでしょうか?
なぜ冷蔵庫はナノイーではないのか・・・
ご存知の方 教えて下さい。
0点

その手のなんとか技術は単なる流行です。
売れるとみればメーカーは節操なく付けますからね。
これは去年のモデルです。去年・一昨年の流行は銀イオンだったので付いているだけです。
2〜3年もすればまたべつのなにかにかわっているでしょう。
書込番号:10422135
0点

P577PH2Mさん
コメント有り難う御座います
そういえば少し前はやたら銀イオンってよく聞きましたよね!
底値待ちの代償ですかね。
まだ使い始めて一週間ですがこの冷蔵庫は全く静かで、庫内臭も味噌やニンニクが有ってもクリーンですし大変満足しています。
一点のつっかえがとれました。
有り難う御座いました
書込番号:10422314
1点

はじめまして。
同じ冷蔵庫を使用しています。
>まだ使い始めて一週間ですがこの冷蔵庫は全く静かで、庫内臭も味噌やニンニクが有ってもクリーンですし大変満足しています。
使い始めて一週間で、静かで良い冷蔵庫だと安心しない方がいいですよ…。
他の書き込みを確認されたら判ると思いますが、
この冷蔵庫はしばらく使用していると、
異音、爆裂音の症状が出てくる可能性がありますよ。
メーカー出荷時点で しっかり対策済みの冷蔵庫だと良いですね。
消費電力も含め、良い冷蔵庫だとは思って自分も購入したんですが欠陥品だと感じています。
書込番号:10579895
0点

おはようございます。
松下の冷凍冷蔵庫のEシリーズは確かにファン&異音トラブル問題を
抱えてますから、何時かは出るかも知れないですね。
2003年から続いています。
書込番号:10580404
0点




自分も池袋に行って買おうと考えてますが、166000円でポイントはどれくらしたか?
ちなみにどちらのヤマダ電機か良かったら教えてもらえませんか?
書込番号:10494292
0点

場所は静岡のヤマダ電機です。
ポイントは0ポイントで現金値引きで出してくれました。
書込番号:10494570
0点

ひろぴろしさん
すいません補足があります。
166000円の価格は『他の電化製品も買って頂けるなら』と言っていました。
宜しくお願いします。
書込番号:10497804
0点

スラムダンクさん、早速の返信ありがとうございます。
今日、池袋Labiへ行ってきました。
価格は、ポイントなして166,000円で提示したのですが、現金のみでは仕入れより高くなってしまうので、無理との回答。
その結果、175,000円+ポイント15%でした。
書込番号:10498300
2点

本日、池袋のLABIで以下の価格で購入しました。
価格 :\173,000-
ポイント:20%
実質価格:\138,400-
10年保証
送料無料
エコポイント
ただし、納品は3週間待ちでした。
書込番号:10568936
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-Y5400
購入後満足されている方が多いようですね。
口コミとても参考になりますw
容量について。
今使っているのは三菱の136L。
なので400と500Lクラスの実際の容量の
使用感の違いが全く想像できません(涙)
大は小を兼ねるということとぷしゅーってとことデザインで
こちらを購入しようと決めていましたが、
先日ヨドバシの店員さんに
(今まで購入された方の目安で)
400Lは4人家族、もしくはまとめ買いが多い場合
500Lクラスだと大家族(二世帯など)
もしくは育ち盛りや大食の家族がいる場合
(もちろんライフスタイルで変わりますが・・・とフォロー)
と言われ。
そもそも450Lで十分?
今後家族が増えて容量をフル活用できるころ(多分10年後くらい)
必要ならその時買い換えればいいのでは?
と連れに指摘され、R-SF45YMを勧められてます。
実際に購入された方、容量に関してどのように
考えられましたか?
何とか5400を購入したいので
容量の使用感などアドバイスありましたら
お願いします。
しょーもない質問で恐縮ですが、
お知恵をお借りしたいです。
ちなみに今は2人将来家族は多くなっても4人。
買い置き・作りだめする予定です。設置スペースに問題はありません。
0点

一般的な計算式は、
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20040528A/
などにあります。4人でも450Lクラスですから、2人で540Lは完全にスカスカになりますね。ほとんど空気を冷やすようなことなります。店員さんたちの言うとおりだと思いますよ。
書込番号:9620079
0点

料理大好きな人以外は必要ないかも知れないですね。
もしスレさんが料理大好きさんなら、シュミレーション出来る筈と思うからいらないと思う。
書込番号:9621234
0点

こんにちは
私の感想ですが・・・
前の冷蔵庫が400Lだったので最初は同じ様な容量を探してました
いざ店頭で見ていて「そう言えば容器の上に重ねてたし取りづらいな」
と思いちょっと大きめもいいかなと・・・。
でも段々見ていくうちに容量が大きくなっても電気代が安いし
何よりこのデザインにひかれてR-Y5400に決めました。
本当に最初は「540L??眼中にナイナイ!」だったのに
今では本当にヨカッタな〜と思ってます。
2Lのペットボトルも余裕で数本入るし
冷凍庫も大きくて3段形式が使いやすい。
買い置き、作り置き派でしたら大きめでもOKでは?と思いますが
今のワンダ4649さんの冷蔵庫が136Lで使用感がわからないので
いかかでしょうか?
(ちなみに家は4人家族です)
書込番号:9627450
0点

P577Ph2mさん
計算式参考になりました。
>2人だとスカスカ
確かにその通りですね。
アドバイスありがとうございました。
野菜王国さん
仰るとおりですね(汗)
料理大好きですが今の容量が小さすぎて
シュミレーションしきれず(涙)
容量大きくなった際のシュミレーションしてみます。
ありがとうございました。
いちご7171さん
ご購入後満足されているとのことで、
いい買い物をされたんですね。
>容器の上に重ねてたし取りづらい
わかります!重ねた容器はほんと取りづらい・・・
>容量が大きくなっても電気代が安いし
そうなんですか?調べてみます!
ちなみに136Lの使用感はパツパツで庫内が真っ暗
手前の食材が生ぬるいほどです・・・
小さすぎて作り置き買い置きをセーブしてる状態。
4人なら大丈夫そうですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
皆さんの意見を元に
450も含めもう一度考えて見ます。
アドバイス本当にありがとうございました!
書込番号:9651305
0点

遅ればせながら、
真空チルドの50YMを購入しました。
作り置き・買いだめ、メニューが欲張りなため、
45だとちょっと不安、数年は2人だから54は大きい?
ということで中間をとった次第です。
ほんとは54がよかったのですが。
(デザインもかわいい!)
交渉の限界で・・(汗)
結果的には満足です。
調味料も冷蔵保存必須モノが意外に多くて。
45の真空チルドのサイズが思ったより小さかったのも
決定要因の1つになりました。
お陰様で、冷蔵庫開けるのが楽しいです。
料理もストレスフリーで楽しくなりますね。
本当にありがとうございました!!
書込番号:10560100
0点

(ワンダ4649さん)ご購入おめでとう御座います。
最安価格(税込):\139,800 発売日:2008年10月20日
日立冷蔵庫 > 栄養いきいき 真空チルドV R-SF50YM
良い時期、良い冷蔵庫気に入られてナイスお買い物でした。
それで、野菜室などの湿度はどんな値か分かりますでしょうか?
70%後半くらいで維持してるのでしょうか。
野菜の鮮度維持の様子が知りたいので、分かりましたらですが。
部屋の何処かに湿度計でもあれば入れると分かるかなと・・・
勝手なお願いですみません。 (無理そうなら良いですから・・)
書込番号:10560568
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





