冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が光って、音が鳴り続けます。

2009/08/05 22:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 富士通ゼネラル > ER-B40SJ

スレ主 nene722さん
クチコミ投稿数:8件

数日前から、液晶が点灯して、ピピピピと音を立てて鳴り続けます。
少したつと止まるのですが、また数分後に鳴り続けてうるさいです。
どこかのセンサーの故障でしょうか?
取扱説明書が不明なので、対応がわかる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9957970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/06 01:30(1年以上前)


     (nene722さん)液晶が光って、音が鳴り続けます。(富士通ゼネラル)
            ===============

      それじゃあ今も数分毎に鳴り続けてるんでしょ・・・。

      うるさくて堪んないでしょ。大変・・・

      販売店かメーカーに相談するしかないでしょう。

      メールも活用したりすると良いかも知れない。

      ER-B40SJ 情報HPから・・・
      
      http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2002/08/02-N07-16/

      残念ながら取扱説明書はだしてないようです。      

      冷凍庫・冷蔵庫に関するお問い合わせ

      http://www.fujitsu-general.com/jp/contact/pref.html

書込番号:9958893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nene722さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/16 17:41(1年以上前)

業者に連絡して、一応解決できました。

回答ありがとうございました。

書込番号:10006868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/08/16 19:39(1年以上前)


     (nene722さん)こんばんは

      お役にも立てないで済みませんでした。

      それで、参考にお聞きしたいんですけど、トラブルの内容とか、修理内容
      などは、どのようにされたかお解かりのなるでしょうか。

      もし、お解かりでしたら勉強のため教えていただけませんか。

      とも角・・・直って良かったですね。・・・おめでとう御座います。

書込番号:10007330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チルドルーム小さくないですか?

2009/08/14 10:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E45P

クチコミ投稿数:4件

現在、三菱冷蔵庫(13年程)使用していますが、買い替えを考えております。今の冷蔵庫ってすごいですね!浦島太朗状態です。省エネ・冷凍の点で、私はMR-E45Pを候補に挙げているのですが、一つ気になる所があります。チルドルーム小さすぎません?今は、買い物した物をとりあえずチルドルームへ入れており、この大きさだと到底入りません。皆さん、どうされてますか?うまく活用されている方教えて頂けますでしょうか?

書込番号:9996167

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/08/14 11:17(1年以上前)

おはようございます。

最近は冷凍庫の容量が大きく、チルド、パーシャル室の容量が小さくなっています。

私は購入してすぐ使う食材(24時間以内)はチルドにしています。

とりあえずチルドルームでは容量が足りません。

上手に使い分けをするしかないと思います。

書込番号:9996416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/14 16:41(1年以上前)

typeR 570J 様

早速のアドバイスありがとうございます!
多様化する冷蔵庫に、私の使い方も考えないといけないですね。本当にその通りだと思います。そういうことも踏まえて、上手な買い物をしたいと思います。また困った時は相談させて頂きます。

書込番号:9997435

ナイスクチコミ!0


coji8さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 13:47(1年以上前)

広い!とは言えないですね。
別のメーカーで、500ミリリットルのヨーグルトが
立てて入るという大容量のものもありますね。
それと比べると小ささは感じます。
入れる物を選別しています。

書込番号:10001403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 奥行きの薄い冷蔵庫。

2009/08/14 01:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

現在、奥行きで50〜55cm辺りの冷蔵庫は、
製造されていない様なのですが、
今後も発売されないのでしょうか?
数年前までは、パナと東芝から出ていた様なのですが、
何か問題でもあったのでしょうか?
スペース的に上記位の奥行きでないと、置けません。
現在、30数年使い続けた冷蔵庫が、ややくたびれて来ました。
とりあえずは、動いているので、急ぎませんが、不安ではあります。
推測でもかまいませんので、何かご存知でしたら、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9995335

ナイスクチコミ!2


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/14 02:11(1年以上前)

http://products.jp.sanyo.com/products/sr/SR-141R_SB/index.html
ならぴったりですがねえ。。

書込番号:9995376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 02:36(1年以上前)

RHO様、御返信ありがとうございます。
自分の書き方が曖昧でした。設置した状態で、
奥行き50〜55cmと言うつもりでした。
すみません。
本当は、もっと大き目の方がありがたいのですが、
もし、今、壊れるような事があれば、他に選択肢は無いのでしょうね。
幅には、多少余裕があるのですが、今後もメーカーさんは、
奥行きの薄い物を造る気は無いのでしょうか?

書込番号:9995418

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/14 02:44(1年以上前)

WEB検索してヒットする薄型が消えた理由は、メーカーに電話した人の担当からの回答曰く「需要が少ない」だそうです。まあ幅取るからね。

書込番号:9995435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirocha35さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 02:52(1年以上前)

tarmo様、御返信ありがとうございます。
なるほど、「需要が少ない」ですか・・・
それでは、望みは無いですね・・・
ありがとう御座いました。

書込番号:9995445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:1件

町内で引っ越します。冷蔵庫と洗濯機を買い換えるので、今ある冷蔵庫と洗濯機をついでに引き取ってほしいと思っているのですが正規の引き取り料金を払わないと無理でしょうか?
経験者か知っている方がいれば教えていただきたいのです。

書込番号:9914278

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 12:40(1年以上前)

こんにちは
リサイクル制度が出来てから3-4台を処分してもらいましたが、いずれも規定料金を払いました。
スクラップ業者へ持ち込んで、運がよければ無料で「置いていけ」って言われるかも知れませんが。

書込番号:9914298

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 12:42(1年以上前)

ああ、もう一つ、まだ使えるのなら、リサイクルショップへ電話してみるのもいいでしょう。

書込番号:9914303

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/07/27 19:54(1年以上前)

 引き取りにはリサイクル料と運搬料があって、
同時購入の場合運搬料は無料のところが多いけれど、
リサイクル料は無料または減額にはならないと思います。
 以前リサイクル料が実地されたばかりの頃、
大手量販店が購入の場合は無料引き取りをしたところ、
公正取引委員会から指導を受けたという報道がありました。

書込番号:9915845

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/08/12 19:41(1年以上前)

エコポイントでリサイクル料金分戻ってきますよ。
(冷蔵庫しかわからないですが)

書込番号:9988980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイントについて

2009/08/12 09:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12N

クチコミ投稿数:86件

先日この商品をヤマダ電機にてポイントなしで35000円で購入しました。
使用感は25年前のシャープ性に比べると格段に音が静かです。
使用感に満足しているんですが、今エコポイントが話題になっていますが、この商品はエコポイント制度を受けることができるのでしょうか?
前の機種を買うときに一緒にリサイクルしたのでリサイクルのポイントだけでももらうことってできますか?
店員に聞いてみたんですがよくわからないとのことでした。

1ドア冷凍庫なのでどうかとは思いますが回答よろしくお願いします。

書込番号:9987087

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/12 11:33(1年以上前)

対象リストに入っていませんから、申請できません。
またリサイクル料金だけ申請することもできません。非エコ家電を買ってもリサイクルだけ申請できるのであれば、要するにリサイクル料金をすべて国が肩代わりするバラマキになります。

書込番号:9987379

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中

2009/08/07 00:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-E45P

スレ主 ironfistさん
クチコミ投稿数:12件

初めての書き込みです。どうぞよろしくお願いします。
シャープやナショナル含めて同じクラスを比較検討してMR-E45Pを購入したいと思っています。
あとは値段だけなんですが、ヤマダ池袋LABIと新宿ヨドバシと新宿ビッグを毎日のようにチェックしています。
1.価格comを見ると交渉次第では池袋LABIが安そうに思えますが、8月決算のビッグの方が安くなりそうでしょうか?
2.9月に新製品が発売されると思いますが、展示品を安く売ってくれたりってことはあるんでしょうか?
3.プレミアムウッドを狙ってますが、8月末まで待った方が安くなりそうでしょうか?(在庫が心配です)
どなたかご回答/アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:9963374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 07:06(1年以上前)

ヤマダのネット価格を参考にすると
先週の金曜日は149,800の21%ポイント
翌日の土曜日の午後はは147,900の21%ポイント(直近の最安値)
今見ると149,800の16%ポイントになっています。

書き込み[9862734]を見ると、7月中旬は139,800の18%ポイントなので
価格は値下げには向かっていないようですね。

先日、エコポイントの影響で、テレビの売り上げが伸びているという
ニュースがありました。
個人的には、もうちょっと待っても、待ったことに値する値引きを獲得するのは
難しいのではないかと思っています。
(そう思って先週買って、今日納品です。うふ)

最近ヤマダとビックで価格交渉して感じることですが、平均的には
ビックはもうヤマダには勝てないのではないかとおもいます(あくまで私見)。
スイカの使い勝手が圧倒的にいいので、冷蔵庫まではビックで買いましたが
次に大きい買い物するときは、ヤマダかもしれません。

書込番号:9968708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/09 23:25(1年以上前)

僕もこの製品を買おうと思って早半年。。今思えば5月15日頃に買えば迷い無かったかもです
1.やはり末日は値段交渉価値はありと思います。今月末なら現物処理や新製品の情報も出てきますから今月末は狙いですね
2.例年8月20日ぐらいに発表されていますがこのクラス発売が10月末から11月ですから展示会処分は10月末ぐらいかと思います
3.まだまだ在庫は大丈夫ですよ。きっと9月中は大丈夫ですよ

この製品は人気があるだけになかなか値崩れしませんね〜
次の新製品情報を得てからでも遅く無いと思います
それでもこの製品で良ければ8、9月末日に池袋、渋谷、新宿のLABI、ヨドバシ、ビックを回れば
かなり安くできると思います(確か渋谷LABIでこの色の展示があったと思いますよ)

書込番号:9976625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ironfistさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/11 23:04(1年以上前)

ぴかぴかるさん、新機能好きの吉助さんコメントありがとうございます。
現在新宿ビッグ・ヨドバシともに142200円です。
ビッグ→ポイント15% 10年延長保証加入時10%
ヨドバシ→ポイント20% 5年延長保証加入時15%

競い合って価格が下がっているのかもしれません。
月末の状況をみて決めたいと思います。


書込番号:9985497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング