冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

当方 夫婦二人暮らしで、冷凍食品はほとんど使いません。
野菜は良く使いますので、冷凍庫が無いか小さいか、又はそのスペースを、野菜室や冷蔵室に切替えができる冷蔵庫はないものでしょうか。
製氷室はほしいです。

書込番号:9455370

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/27 13:13(1年以上前)

BRDさん ありがとうございます。

> ワンドア冷蔵庫かなー

大きさを書くのを忘れてました。

夫婦二人暮らしですが、買い物は週一日曜日にまとめ買いなので、300リットル以上500リットルくらいまでを考えています。

書込番号:9455430

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/27 14:03(1年以上前)

無いんじゃない?
一般的な家庭用としては冷凍冷蔵庫しか売ってないから。

書込番号:9455581

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/04/27 14:28(1年以上前)


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/27 15:23(1年以上前)

発想を変えて...
野菜でもちょっと手を加えることで冷凍できるものも結構あります。
インターネット上で調べるとちょっとした小技などいろいろ出てきます。
なので現在売られている普通の冷凍冷蔵庫でも良いのでは?

書込番号:9455836

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/29 22:31(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。

適当なのは無いみたいですね。

今の時代、冷凍食品を使わない人は、少ないのですね。

今使ってるのは小さいですが、冷凍庫がついてるので、冷蔵専用をとも考えましたが、買うならば最新式がいいので、とりあえず、東芝の製品で検討してみます。
東芝の製品は、冷蔵室と野菜室が一緒で、野菜の鮮度を保つみたいなので。

書込番号:9468011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイントは?

2009/04/25 23:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-SF45YM

クチコミ投稿数:36件

日立の冷蔵庫は、5月15日から始まるエコポイント商品の対象外になるのでしょうか?

エコ偽装した冷蔵庫を買って、国の政策としてエコポイントがもらえるというのも変な
話ですから、やっぱり対象外になるんでしょうね。

書込番号:9448315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 23:52(1年以上前)

プエルトリコさん^^ こんばんは

エコマークの☆の数でエコ対象か決まるようですよ。エコ基準があるようです。

書込番号:9448335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/04/26 09:45(1年以上前)

take a pictureさん、返信ありがとうございます。

だけど、下の方でも皆さんが言っているように、不正して売ろうとしている冷蔵庫は
やっぱり買う気にならないかな。一度買ったら、10年使うものだし、何か気分悪い
ものね。真空チルドっていうのもいまいち評判良くないみたいだから、他のメーカー
も考えてみます。

書込番号:9449819

ナイスクチコミ!0


lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/27 02:54(1年以上前)

☆マークは多段階評価と呼ばれる省エネ性能基準表示。星が多い程省エネ性能が上だと言う事

エコポイントは☆4つ以上(☆☆☆☆)の機種にのみ付与される。
従って☆3つ以下の省エネ効率が落ちる機種には付加されず、5%還元対象外になる
問題は、5月から基準が変わり、☆を多く取るのが難しくなる事

つまり、これまで☆4つ(☆☆☆☆)であった機種が、基準が厳しくなる事で☆3つ以下になる可能性が高い
お目当ての☆4つ(☆☆☆☆)の機種が、5月15日には☆3つ(☆☆☆)になって、エコポイント=5%還元対象外になる事態が生まれる

既に一旦新基準が仮決定し、各機種の☆の数が決まったようだが、エコポイント対象外の機種が相当数出て、メーカー間に大きな格差が出た為、見直し中だと言われている

いくつかのメーカーは殆ど対象外になったとか.........

書込番号:9454255

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます・・

2009/04/21 15:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 栄養いきいき 真空チルドV R-SF45YM

クチコミ投稿数:1件

4月19日にこの冷蔵庫を購入しました。ヤマダ電機にて、135000円 Pなし 10年保証付 5880円のカタログギフト付 です。

昨日のニュースを聞いて、商品到着前なのでキャンセルしようか迷ってます。

確かに気に入って購入しましたが、今後の値崩れなども気になり・・
高価な買い物なので、一旦キャンセルしたほうがよいのか・・

皆さん教えてください。

書込番号:9426796

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/21 15:30(1年以上前)

急いで必要ないなら キャンセルが吉
まあ 性能には問題ないと思いますけどね

書込番号:9426828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/04/21 15:44(1年以上前)

配達前とはいえ契約済みなのでキャンセルは難しのではないですか?
緊急の買い替えなら仕方ないのでしょうが、それほど緊急でなかったらエコポイントも近々に実施される予定もあるからキャンセル出来ればいいですね。

書込番号:9426866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/21 15:51(1年以上前)

エコポイントは5月15日購入分からと決まりました。

今回のこともありキャンセルできるならしたほうがいいです。

書込番号:9426899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/21 19:59(1年以上前)

急いでなければ、キャンセルでしょう
5月15日から5%対応ですからね。

ただし、ヤマダ電機などでは、5%先取りセールをやっている場合が有りますので、その場合金銭的メリットはないでしょう。

問題は排除命令ですよね?
排除されたのは、問題表現のカタログや広告。商品ではありません
しかしながら、商品のキャンセルが既に相当出ているようで、小売店が在庫を返品したり、展示を控えたりする事は十分ありえます

厳密には、小売は善意の第3者ですから、既に持ち込まれたカタログ類やPOPは、小売店側が使用しても問題はありませんが、新たな持ち込みは制限されます
消費者目線で、顧客の信頼を重んじる小売店だと販売・展示を控える可能性は十分あるでしょう

一部の小売店では、販売中止に際して処分に付される可能性もあり、値崩れは避けられないように思います

書込番号:9427794

ナイスクチコミ!1


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/21 20:10(1年以上前)

あくまで個人的な予想ですが..........

恐らく5月15日からの特需を見込んで、各店「バーゲンセール」をやると思います
単に5%の還元メリットだけで済ますとは、到底思えません

競争の激しい家電業界ですから、恐らくやるでしょう
それが直接的値引きであったり、ポイント還元であったり、購入プレミアであったり、方法は様々ではないかと....
そして直前にはプレセールもありかな?

今年の夏は各企業ボーナスが、下がる予想で、夏の需要期が盛り上がりに欠けるであろうことは、用意に予想できるだけにねぇ

そこで問題の冷蔵庫は、イメージ的に蚊帳の外では無いかと思いますが

書込番号:9427864

ナイスクチコミ!0


sa-kutitoさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/22 20:03(1年以上前)

先月末購入しました。ヤマダwebで、156000の25000pくらい(確か)。自分的には最安で買えたと思ったのですが・・・、届いた翌々週に、政府のエコポイント発表あんど、偽装発覚。ヤマダwebで1万の値下げなど、踏んだり蹴ったり。まぁ、せこいことは言いたくないけど、さらに安くなりそうで、なんかなぁという感じです。

書込番号:9432569

ナイスクチコミ!0


Chamdanさん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/22 23:21(1年以上前)

ECO偽装発覚と言う訳ですから、宣伝通りECO仕様にして出荷しないと、ECOポイント5%の対象外になるんじゃないでしょうかねぇ?

[報道引用]
 省エネ家電を買うと「エコポイント」が付くグリーン家電エコポイント制度が、2009年5月15日に始まる。

となるとますます、蚊帳の外かな?

書込番号:9434037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング